X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は21,818回アクセスされました。
おもちゃのパラシュートで遊びながら、重力と空気抵抗について学びましょう。パラシュート作りはよい時間つぶしにもなります。大きさや重りの重量を変えて実験していると、瞬く間に時間が経つでしょう。簡単なパラシュートの作り方はもうご存知なら、大きい複雑なものに挑戦してみましょう。
ステップ
方法 1
方法 1 の 3:
簡単なパラシュートを作る
-
1紙ナプキンまたは四角く切ったビニール袋を用意します。紙ナプキンは食事用の大きなものにしましょう。ペーパータオルでも結構です。[1]
-
2角をテープで補強します。ナプキンを裏返し、裏面の角も同様にテープを貼ります。次の手順のため、角を補強しておきましょう。[2]
-
3四隅にパンチで穴を開けます。テープを貼った部分に穴を開けないと、ナプキンが破れるので注意しましょう。[3]
- 穴あけパンチがなければ、角にはさみで小さな切れ目を入れます。
-
4糸を4本切ります。糸の長さはナプキンの辺の長さと同じにします。例えば、ナプキンの一辺が20cmなら、糸も20cmにします。[4]
-
5穴に糸を通して結びます。1本目の糸を穴に通して端まで引き、結びます。残りの角にも同様に糸を通します。[5]
-
6
-
7パラシュートを投げて遊びましょう。ボタンを持って、上に向かって投げます。可能なら、机やいすに登って投げてみましょう。落下時間が長くなります。
- 小型おもちゃ用の輪を作ったら、おもちゃの腕に引っかけてから投げましょう。
広告
方法 2
方法 2 の 3:
小型おもちゃ用のパラシュートを作る
-
1ビニール袋を切り、大きな正方形を作ります。一辺の長さは最低20cmにします。[8]
- このパラシュートは2.5~5cm程度の小型おもちゃに適しています。マスコット人形やレゴ人形向けであり、抱き人形やテディベアなどには適していません。
-
2ビニールのそれぞれの角に結び目を作ります。これは糸を固定するためです。すべて結んだら、脇に置いておきます。[9]
-
3長い糸を2本切ります。糸の長さは正方形の辺の長さの2倍必要です。 例えば、正方形の一辺の長さが20cmなら、糸は40cmです。[10]
- 毛糸、釣糸、刺繍糸のほか、縫糸も使えます。
-
4それぞれの角に糸を一つずつ結びます。1本目の糸を一つの角に結び、その糸の反対の端を隣の角に結びます。2本目の糸も残り2個の角に結びます。輪が2個できました。[11]
- 糸外れ防止のため、糸は必ずビニールの結び目よりも内側に結びましょう。
-
5この輪に小型おもちゃを引っかけます。ビニール製小型おもちゃを用意します。マスコット人形やレゴ人形などです。おもちゃの左腕に左の輪を通し、右腕に左の輪を通します。不安定ならテープで固定しましょう。
- おもちゃの大きさは2.5~5cm程度にしましょう。おもちゃが大きすぎたり重すぎたりすると、パラシュートがうまく開きません。
-
6パラシュートを投げて遊びましょう。おもちゃを持って上に向かって投げると、パラシュートが開いて降りてきます。可能なら、いすや階段に登って投げてみましょう。 落下時間が長くなります。広告
方法 3
方法 3 の 3:
大きなパラシュートを作る
-
1
-
2テーブルクロスの角から15cm四方の正方形を切り取ります。まずテーブルクロスを半分に折り、さらに半分に折って正方形にします。4個の角が重なる位置に一辺15cmの正方形を描きます。テーブルクロスを折ったまま、角を四角に切り取ります。テーブルクロスを開くと、十字形になっているはずです。[14]
-
3切り取った跡を貼り合わせます。15cmの正方形を切り取った角の一つから始めましょう。この二辺を合わせて空いた部分を閉じます。5cmのテープを、テーブルクロスの端から半分はみ出すように貼ります。テープの半分はそのままにします。[15]
- あと3個の角も同様にします。
-
4テーブルクロスを裏返し、テープを折り返して留めます。テーブルクロスを裏返します。先ほど貼ったテープがはみ出ているので、それぞれ端から折り返して貼ります。これで角に両面からテープが貼れました。[16]
- 袋またはバスケット状になります。角に隙間がありますが、ここにテープを貼ってはいけません。
-
5長い糸を2本切り、全部の端に印をつけます。レース糸や細い毛糸、凧糸などを用意します。1本約80cmにします。糸端から約2.5cmの位置にサインペンで印をつけます。[17]
- 印は糸の各端に1個、1本につき2個つけます。この印は次の手順で必要になります。
-
6糸端をテーブルクロスの角に貼りつけます。1本目の糸を、テープで貼り合わせた角の一つに重ねます。糸の印とテーブルクロスの端とを合わせてテープで留めます。このテープの長さはテーブルクロスの端からテープが約1cmはみ出るようにします。[18]
- テープは平らに貼りましょう。くれぐれもパラシュートの端からテープがはみ出ないようにします。
-
7糸をテープで固定します。垂れている糸をテーブルクロスの端から向こうに折ります。上からもう一枚テープを貼って固定します。[19]
-
8反対側の糸端をテーブルクロスの次の角に貼りつけます。先程と同様にします。できたら、2本目も同様に貼りつけます。全部できたら、2個の輪がパラシュートから垂れ下がっているでしょう。[20]
-
9輪の中央に結び目を作ります。1つ目の輪を指で引っ張り、中央を決めます。その指のすぐ上の位置を結びます。結び目から左右の長さが等しくなります。[21]
- もう一方の輪も、同様にします。
- 糸の中央と結び目の間は少し開けましょう。ゴムを通せる程度の隙間が必要です。
-
10この小さい方の輪に、人形の腕をくぐらせましょう。輪が小さすぎたら、輪ゴムを繋いで人形のハーネスにすることもできます。また、人形と糸をテープで貼って固定することもできます。広告
ポイント
- パラシュートが破れたり裂けたりしていないか確認しましょう。
- 取り付ける人形に合うように、パラシュートに色を塗ったり、模様を描いてみましょう。
- いろいろな高さから落下させてみましょう。[22]
- 落下させる位置が高いほど、パラシュートはよく開きます。ゆっくり落としましょう。下に向かって投げてはいけません。[23]
- パラシュートの形を八角形や五角形にすることも可能ですが、その場合、必要な糸の本数が増えます(一つの角につき1本)。[24]
- パラシュートが真っすぐ落下しない場合は、中心に小さな穴を開けましょう。こうすると、空気が横方向でなく真っすぐ流れ易くなります。[25]
- 落下が速いのは、おそらく人形が重すぎるのです。もっと小さい人形で試してみましょう。小さい人形がなければ、パラシュートをもっと大きくしましょう。
広告
注意事項
- パラシュートの落下地点に誰もいないか、常に確認しましょう。
広告
必要なもの
簡単なパラシュートを作る
- 紙ナプキンまたはビニール袋
- テープ
- はさみ
- 糸
- 穴あけパンチ(推奨)
- ボタン、ペーパークリップ、小さな飾りなど
小型おもちゃ用のパラシュートを作る
- ビニール袋
- はさみ
- 糸
- 小型のおもちゃ(マスコット人形、レゴ人形など)
大きなパラシュートを作る
- 安いビニール製テーブルクロス
- 巻き尺
- サインペン
- 糸
- テープ
- ハサミ
- 小型のおもちゃ
出典
- ↑ http://www.notimeforflashcards.com/2011/02/toy-parachute-craft.html
- ↑ http://www.notimeforflashcards.com/2011/02/toy-parachute-craft.html
- ↑ http://www.notimeforflashcards.com/2011/02/toy-parachute-craft.html
- ↑ http://www.kidspot.com.au/things-to-do/activities/parachuting-toys-how-to-make-a-parachute-for-toys
- ↑ http://www.notimeforflashcards.com/2011/02/toy-parachute-craft.html
- ↑ https://www.education.com/activity/article/parachute_kindergarten/
- ↑ http://www.notimeforflashcards.com/2011/02/toy-parachute-craft.html
- ↑ http://www.kidspot.com.au/things-to-do/activities/parachuting-toys-how-to-make-a-parachute-for-toys
- ↑ http://www.kidspot.com.au/things-to-do/activities/parachuting-toys-how-to-make-a-parachute-for-toys
- ↑ http://littlebinsforlittlehands.com/coffee-filter-parachute-lego-minifigure-parachute-activity/
- ↑ http://littlebinsforlittlehands.com/coffee-filter-parachute-lego-minifigure-parachute-activity/
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=v8WfzFZsevg&feature=youtu.be&t=3m48s
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=v8WfzFZsevg&feature=youtu.be&t=3m48s
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=v8WfzFZsevg&feature=youtu.be&t=3m48s
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=v8WfzFZsevg&feature=youtu.be&t=3m48s
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=v8WfzFZsevg&feature=youtu.be&t=3m48s
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=v8WfzFZsevg&feature=youtu.be&t=3m48s
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=v8WfzFZsevg&feature=youtu.be&t=3m48s
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=v8WfzFZsevg&feature=youtu.be&t=3m48s
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=v8WfzFZsevg&feature=youtu.be&t=3m48s
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=v8WfzFZsevg&feature=youtu.be&t=3m48s
- ↑ https://www.education.com/activity/article/parachute_kindergarten/
- ↑ http://www.sciencekids.co.nz/experiments/freefall.html
- ↑ http://www.sciencekids.co.nz/experiments/freefall.html
- ↑ http://www.sciencekids.co.nz/experiments/freefall.html
このwikiHow記事について
他言語版
English:Make a Toy Parachute
Español:hacer un paracaídas de juguete
Italiano:Fabbricare un Paracadute Giocattolo
Português:Fazer um Paraquedas de Brinquedo
Русский:сделать игрушечный парашют
Bahasa Indonesia:Membuat Parasut Mainan Kecil
Français:fabriquer un parachute miniature
中文:制作降落伞
Nederlands:Een speelgoedparachute maken
العربية:عمل مظلة هبوط لعبة
このページは 21,818 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告