X
この記事の共著者 : Mark Spelman. マーク・スペルマンはテキサス州オースティンに住む総合建築業者です。内装、プロジェクト管理、プロジェクト見積もりを専門とし、1987年より30年以上建築の仕事に携わっています。
この記事は17,757回アクセスされました。
賃貸住宅の敷金は確実に取り戻したいものです。カーペットにつけてしまったロウソクの蝋を完全に取り除きたいとお考えでしたら、この方法を試してみて下さい。あっという間にカーペットから蝋が取れます。
ステップ
方法 1
方法 1 の 2:凍らせて取る
方法 1
-
1蝋がついた場所に氷の入った袋を置きます。これで蝋が固まり、簡単に取れるようになります。蝋がしっかりと固まったらカーペットから剥がして片付けます。
- 蝋がついた箇所は最大限に冷やします。手元にあるものならアイスパックでも冷凍したお肉の塊でも何でもかまいません。それを蝋に当て、完全に蝋が固まるまで数分待ってから外します。
-
2バターナイフで蝋を削り取ります。事前にカーペットから取れるだけの蝋を削り取っておくと効率よく作業が進みます。後の作業で取り除く蝋が少なければ少ないほど作業が簡単になります。
- この時点で少ししか蝋が取れなかったとしても心配には及びません。大丈夫です。まだたくさん蝋が残っていても、次のステップに進めば問題はありません(アイロンで蝋を溶かします)。
-
3蝋をしっかりと取り除くことができたら、その部分に洗剤をスプレーします。カーペット用のスプレーでも家庭用洗剤でも効果に変わりはありません。蝋の色がカーペットに残ってしまった場合は消毒用アルコールで擦って染みを落とします。カーペットに洗剤をスプレーした後は湿らせた布で洗剤をふき取ります。
-
4蝋を取り除いたカーペットに掃除機をかけます。ここまでの過程でカーペットを乱雑に扱ってきたので、掃除機をかけて繊維を元の状態に戻します。広告
方法 2
方法 2 の 2:溶かして取る
方法 2
-
1蝋がついた箇所の上に茶色の紙袋(ビニール袋は使用不可)を置きます。スーパーや百貨店などの紙袋で十分です。 それを蝋がついた部分の端に置きます。
- 紙袋の下の蝋がついた箇所以外にタオルを置きます。蝋が浸み込んだら紙袋を移動させるので、溶けた蝋が他に広がらないようにするためです。
-
2アイロンを中温に設定します。決して高温には設定しないでください。袋が焼けてしまう恐れがあります。また、スチーム設定にもしないで下さい。ここで必要となるのは熱だけです。
-
3紙袋の上からアイロンをかけます。あせらずにゆっくりと行なってください。蝋は紙袋に吸収され、カーペットから外れていきます。これ以上吸い取れなくなったら、紙袋をタオルの上部にずらします。まだ蝋のついていない紙袋の部分を使うためです。
- その箇所も蝋を吸収しきれなくなったら、再度きれいな部分にずらしていきます。その際、アイロンを一箇所に長く当てすぎないように注意しましょう。焦げを作ったり状況を悪化させないようにするためです。蝋が紙袋に吸収されなくなったら、慎重に紙袋を持ち上げて、カーペットにあとどのくらい蝋が残っているかを確認します。
- まだカーペットに蝋が残っている場合は上記の手順を繰り返します。最終的には全て吸収されます。
-
4蝋の汚れが比較的新しいものであれば、最初に消毒用アルコールで擦って処理します。そして蝋の上に布を置いてスチーム設定にしたアイロンをかけます。こうすると蝋の色はカーペットではなく布に吸収されます。
-
5ついでにカーペット用スプレーか家庭用洗剤をその部分に噴霧しておきましょう。スプレーした後は湿った布で拭き取るか、布の上からスチーム設定にしたアイロンをかけます。これは前述の消毒用アルコールの使い方と同じです。
- カーペットが摩耗してしまったと感じたら、掃除機をかけてみて下さい。元の状態を取り戻すことができるかもしれません。
広告
ポイント
- ヘアドライヤーを使う方法もあります。これは紙袋や布の代わりにペーパータオルを使いたい場合に特に役に立ちます。ヘアドライヤーはアイロンよりも熱くならず、温度の調節がしやすいからです。ただし、ドライヤーは近づけすぎないように注意しましょう。熱くなりすぎる恐れがあります。
- 色付きの蝋の場合、染料がカーペットに染み込んで取れなくなるかもしれません。その場合は上記の手順を行ってみてから、カーペット用洗剤でしみ抜きをしましょう。
広告
注意事項
- 焦げ臭くなるほど長くアイロンを紙袋の上に置かないで下さい。紙は燃えます。アイロンを低温に設定すると、ロウは溶けますが、紙に火がつく確率は減ります。
広告
必要なもの
ステップ1: 凍らせて取る
- 氷/アイスパック/何でも凍っているもの
- バターナイフ/クレジットカード/スクレイパー
- カーペットクリーナー、または家庭用洗剤
- 消毒用アルコール (任意)
- 掃除機 (任意)
ステップ2: 溶かして取る
- 紙袋
- アイロン
- タオル
- 予備の布
- 消毒用アルコール (任意)
- 掃除機 (任意)
出典
このwikiHow記事について
他言語版
Español:quitar cera de una alfombra
Русский:очистить ковер от воска
Français:enlever de la cire de la moquette
Nederlands:Kaarsvet uit vloerbedekking halen
Bahasa Indonesia:Menghilangkan Lilin dari Karpet
Čeština:Jak odstranit vosk z koberce
中文:清理地毯上的蜡
العربية:إزالة الشمع من السجاد
このページは 17,757 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告