X
この記事の共著者 : Mark Spelman. マーク・スペルマンはテキサス州オースティンに住む総合建築業者です。内装、プロジェクト管理、プロジェクト見積もりを専門とし、1987年より30年以上建築の仕事に携わっています。
この記事には8件の参照文献があり、文献一覧は記事の最後に表示されています。
この記事は155,211回アクセスされました。
キャンドルの火を点けっぱなしにして溶けた蝋が、部屋のあちこちに残っているかもしれません。リビング中が蝋でめちゃくちゃになっている光景を見ると、キャンドルの蝋を落とすのは不可能なことのように思えるかもしれませんが、綺麗にしたい対象物や使用する道具によって数種類の異なる方法で蝋を落とすことができます。自分の状況に合わせて適切な方法を選び、部屋や家具などを保護しながら蝋を素早く落としましょう。
ステップ
方法 1
方法 1 の 5:冷凍庫を利用して蝋を落とす
方法 1
-
1
-
2対象物を冷凍庫に入れましょう。テーブルランナーのような小さな物は冷凍庫に直接入れて蝋を固めます。チェスト型の深い冷凍庫があれば、大きな物でも入るかもしれません。燭台などの大きな物も凍らせて、付いた蝋を取りやすくすることもできるでしょう。[3]
- 対象物が冷凍庫に収まらない場合は、氷や保冷剤を吸水性の高いタオルで包み、蝋に当てて冷やしましょう。
-
3蝋を完全に冷やしましょう。蝋が冷えるまでには、通常30分から1時間程度かかります。この作業を行うことで蝋が落ちやすくなり、蝋が周りに広がるのを防ぐこともできます。[4]
- 蝋の色を見れば固まったかどうかを確認することができます。蝋が不透明な濃い色になっていれば、おそらく冷えているはずです。
-
4バターナイフで蝋を削り取りましょう。バターナイフを蝋の付いた対象物と平行になるようにして持ち、ゆっくりと削っていきます。すると蝋が少しずつ剥がれるはずです。対象物に金属を当てたくない場合は、プラスチック製のクレジットカードで代用できます。[5]
- キャンドルのガラス容器から蝋を取り除く場合は、バターナイフで優しく削り取りましょう。
-
5対象物を洗浄し、残った蝋を取り除きましょう。対象物が一般的な家庭用品であれば少量の多目的用洗剤を歯ブラシに付けてこすります。衣類や布の場合は、蝋が付いた部分にシミ取り剤を付けた上で洗濯しましょう。[6]
- これで蝋から出た油分の残りを取り除くことができます。
- 家具に付着した蝋を落とす場合は、清潔な布で拭き取るだけで構いません。
広告
方法 2
方法 2 の 5:熱を利用して蝋を落とす
方法 2
-
1絨毯や床に付着した蝋を落とす際には熱を利用しましょう。物によっては、冷凍庫に入れたり冷やしたりできないこともあります。そんな時には熱を利用しましょう。[7]
- ガラス(割れる恐れあり)や合成繊維(溶ける恐れあり)に熱を当ててはいけません。
- また、布にも熱を当てないようにしましょう。蝋が溶けてシミが広がる可能性があります。
-
2ヘアドライヤーを使用して、蝋が溶けるまで熱を当てましょう。ヘアドライヤーを温風に設定し、蝋に直接向けます。対象物を焦がさないように、表面から数センチ離しておきましょう。また、蝋を吹き飛ばさないように注意しましょう。なぜなら、蝋が広がっているよりも1か所に固まっている方が拭き取りやすいからです。[8]
- この作業を行う際には、蝋が溶けたら拭き取ってもらうのを他の人に手伝ってもらうとよいでしょう。
-
3ペーパータオルで蝋を拭き取りましょう。拭き取った蝋が布やタオルに付くと落ちにくいため、綺麗なタオルを使うのは止めましょう。この作業にはぼろ切れや使い捨てのペーパータオルなどで十分です。1度に全ての蝋を取り除く気持ちで丁寧に吸い込ませましょう。[9]
- 溶けた蝋はプラスチック製のカードの縁ですくい取ることもできます。
-
4多目的用洗剤を使って残った蝋を取り除きましょう。蝋の膜が薄く残っている場合は、スプレータイプの洗剤とスポンジで落とすことができます。多目的用洗剤を汚れた部分に吹きかけ、濡らした布もしくはスポンジで拭き取りましょう。傷がつきやすい物(木目の細かい木製テーブルなど)の場合は、研磨成分や布で傷をつけてしまわないよう注意しましょう。[10]
- これでもまだ蝋が残っている場合は、綺麗になるまで繰り返しヘアドライヤーを当てましょう。
広告
方法 3
方法 3 の 5:布に付着した蝋を落とす
方法 3
-
1布に付着した蝋にはペーパータオルを被せ、その上からアイロンをかけましょう。アイロンは中温に設定し、蝋の上にペーパータオルを数枚重ねます。そして、その上から優しくアイロンを当て、前後に動かしながらゆっくりと溶かしていきます。ペーパータオルが蝋を吸収しきれなくなったら、新しい物に交換して全ての蝋を取り除きましょう。[11]
- ペーパータオルの代わりに茶色の紙袋を使用しても構いません。
- 布への色移りを防ぐため、無地の白いペーパータオルを使用しましょう。
- この方法は衣類、テーブルクロス、ナプキン、タオルなどに適しています。
-
2氷で蝋の付いていた部分をこすり、洗濯しましょう。氷を準備し、蝋が硬くなるまでこすりつけます。次に、バターナイフを使って硬くなった蝋を削り取ります。蝋のほとんどが取れたら洗濯機で洗って残った蝋を落としましょう。[12]
- 蝋を完全に落とすためには漂白剤を使う必要があるかもしれません。
-
3布製品用の洗剤を使って布に付いた汚れを吸い取りましょう。布製品用の洗剤を蝋が付いた部分に吹きかけ、そのまま乾かします。そしてスポンジもしくはペーパータオルで洗剤と蝋を吸い取り、さらに洗剤を吹きかけましょう。蝋が全て落ちるまでこの作業を繰り返します。[13]
- 布を洗うことができる場合は、洗濯機にかけて残った蝋を取り除きましょう。
広告
方法 4
方法 4 の 5:床や壁に付いた蝋を落とす
方法 4
-
1絨毯が汚れた場合は、氷と洗剤を使いましょう。まず氷をビニール袋に入れ、蝋が硬くなるまで氷をこすり付けます。次にバターナイフで蝋を削り取り、絨毯用の洗剤を吹きかけます。そしてペーパータオルで残った汚れを拭き取りましょう。[14]
- もっとしっかりと汚れを取りたい場合は、絨毯を洗濯し、乾いた後に掃除機をかけましょう。
-
2ビニールに付いた蝋はミネラルスピリットを使って取り除きましょう。ビニール素材の床に蝋をこぼした場合は、まずビニール袋に入れた氷を蝋が硬くなるまでこすり付けます。次に、プラスチック製のクレジットカードで蝋を削ります(バターナイフを使うと傷が付くことがあります)。最後に、石油系溶剤のミネラルスピリットに浸した綿球を軽く叩きつけるようにして残った蝋を拭き取りましょう。[15]
- ビニール素材の床は熱によって歪んだり、化学薬品によって変色したりする可能性があります。そのため、ビニール床には刺激の強すぎない基本的な方法が最適です。
-
3フローリングを磨いて蝋を落としましょう。まずビニール袋に氷を入れ、蝋が硬くなるまで氷をこすり付けます。次にクレジットカードもしくは切れ味の悪い包丁で蝋の大部分を削り取ります。そしてセーム革を使ってフローリングを磨き、残った蝋や傷を取り除きます。[16]
- フローリングは傷が付きやすいため、道具でえぐってしまわないように注意しましょう。
-
4タイル、レンガ、セメント、デッキに付いた蝋を落とす場合は、洗剤を使いましょう。まず、上記の方法と同様にビニール袋に入れた氷で蝋を固め、切れ味の悪い包丁もしくはヘラで削り取ります。そして、少量の水と洗剤を混ぜて綺麗に拭き取りましょう。[17]
- 濡れたタイルの床は滑りやすくなっているので注意しましょう!
- デッキやテラスなどの屋外の床もこの方法で綺麗にすることができます。
広告
方法 5
方法 5 の 5:問題に対応する
方法 5
-
1かなり時間が経った蝋には熱を当てましょう。発見した蝋が完全に固まっていたとしても、心配する必要はありません。ヘアドライヤーで蝋を温めて溶かし、落としやすくすればよいのです。ただし、対象物の素材と熱の相性が良くないこともあるため、熱を当てる前にできるだけ多くの蝋を削り取るようにしましょう。[18]
- かなり古い物や合成繊維でできた物には決して熱を当ててはいけません。
-
2対象物の表面がもろい場合は、酢を使用しましょう。木材やビニールに付いた蝋を鋭い道具で削っても上手くいきません。床に傷が付くのを避けるためには、水とホワイトビネガーを同じ割合で混ぜ、その中に布を浸しましょう。そして、その布で蝋を湿らせてゆっくりと剥がせば床を傷付けることなく綺麗にできます。[19]
- また、酢が明るい色の木材を変色させることはありません。
-
3布に付いた頑固なシミには消毒用アルコールと水を混ぜた物を使用しましょう。蝋を削り、洗濯し、布をこすり合わせてもシミが取れない場合は、消毒用アルコールと水を同じ割合で混ぜて使います。そして、この手作り洗浄液を付けたスポンジで汚れた部分を軽くぬぐい、冷たい水で洗い流しましょう。これを繰り返せば、新品のように綺麗になるはずです。[20]
- 漂白しても問題ない生地であれば、漂白剤で代用することもできます。
-
4リネンにシミが付いた場合は、ドライクリーニングに出しましょう。リネン生地は非常に繊細で、激しくこすると生地がボロボロになってしまいます。テーブルクロスやお気に入りのブラウスなどに付着した蝋の油分が落ちない場合は、クリーニング屋に持ち込んでドライクリーニングをしてもらいましょう。[21]
- リネン生地を自宅で洗濯および乾燥させると生地が歪んでしまう恐れがあります。そのため、専門家に依頼するのが一番です。
-
5削り取った蝋を取っておいて再利用しましょう。キャンドルの蝋がたくさん出てくると、そのままゴミ箱に捨てるにはもったいない気がするかもしれません。そんな時には、蝋を溶かしてキャンドルの芯と一緒にガラス容器に流し込み、新しいキャンドルを作りましょう。もしくは蝋を使って軋むドアや蝶番を滑らかにしたり、スケートボードに塗ったり、手紙に押すシーリングスタンプとして使ったりしましょう。使い方はあなた次第です![22]
- 蝋が少ししかない場合はそのまま捨ててしまっても構いません。
広告
ポイント
- 蝋と水は混ざり合わないため、水で洗っても蝋を落とすことはできません。
広告
注意事項
- 特に高温になっているヘアドライヤーは、布に近づけすぎると焦がす可能性があります。
広告
出典
- ↑ https://www.goodhousekeeping.com/home/cleaning/a21739/candle-wax-removal-tips/
- ↑ https://www.fcs.uga.edu/extension/stain-removal-candle-wax-paraffin
- ↑ https://www.goodhousekeeping.com/home/cleaning/a21739/candle-wax-removal-tips/
- ↑ https://www.goodhousekeeping.com/home/cleaning/a21739/candle-wax-removal-tips/
- ↑ https://www.architecturaldigest.com/story/how-to-get-wax-out-of-a-candle-jar
- ↑ https://www.architecturaldigest.com/story/how-to-get-wax-out-of-a-candle-jar
- ↑ https://www.thisoldhouse.com/tools/21015161/how-to-get-wax-off-any-surface
- ↑ https://www.bobvila.com/articles/how-to-remove-candle-wax/
- ↑ https://www.bobvila.com/articles/how-to-remove-candle-wax/
- ↑ https://www.goodhousekeeping.com/home/cleaning/a21739/candle-wax-removal-tips/
- ↑ https://www.fcs.uga.edu/extension/stain-removal-candle-wax-paraffin
- ↑ https://web.extension.illinois.edu/stain/staindetail.cfm?ID=157
- ↑ https://www.fcs.uga.edu/extension/stain-removal-candle-wax-paraffin
- ↑ https://web.extension.illinois.edu/stain/staindetail.cfm?ID=157
- ↑ https://www.bobvila.com/articles/how-to-remove-candle-wax/
- ↑ https://www.fcs.uga.edu/extension/stain-removal-candle-wax-paraffin
- ↑ https://www.fcs.uga.edu/extension/stain-removal-candle-wax-paraffin
- ↑ https://www.goodhousekeeping.com/home/cleaning/a21739/candle-wax-removal-tips/
- ↑ https://www.bobvila.com/articles/how-to-remove-candle-wax/
- ↑ https://www.fcs.uga.edu/extension/stain-removal-candle-wax-paraffin
- ↑ https://www.marthastewart.com/272775/removing-wax-stains
- ↑ https://recyclenation.com/2014/04/recycle-candles/
このwikiHow記事について
他言語版
English:Remove Candle Wax
Português:Remover Cera de Vela
Español:quitar la cera de vela
Italiano:Rimuovere la Cera di Candela
Français:nettoyer de la cire de bougie
Nederlands:Kaarsvet verwijderen
中文:清除蜡烛油
Bahasa Indonesia:Menghilangkan Tetesan Lilin
العربية:إزالة الشمع
हिन्दी:मोमबत्ती के मोम को साफ करें
한국어:촛농 제거하는 방법
このページは 155,211 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告