X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
ケーキクーラーは、焼き菓子などを早く効率的に冷ますために使われる、キッチンの必須アイテムです。しかしながら、家にケーキクーラーが常備されているとは限りません。手元に無い場合は、キッチンによくある物で代用するか、焼型の底が早く冷めるように空気の通りがいい場所に置いておきましょう。ケーキクーラーの代用品を作ることができない場合や、焼型を早く冷ませる場所に置けない場合は、焼けたお菓子を涼しくて平らな場所に置くことで早く冷ましましょう。
ステップ
方法 1 の 2:
下に空間を作る
方法 1 の 2:
-
1コンロの五徳を取り外してケーキクーラーの代わりに使う バーナーの上に五徳がのっているタイプのガスコンロであれば、この方法を使うことができます。五徳を外して、キッチンのカウンターの上に置きます。その上に焼型を置くことで焼型の底を早く冷ますことができます。また、焼き上がった物のサイズが大きい場合は直接五徳の上に置くこともできます。[1]
大きな焼き菓子を直接五徳の上に置いて冷ますのであれば、事前に洗剤と水で五徳をしっかり洗いましょう。
-
2アルミホイルを丸め、5cmごとに離して置く アルミホイルを少なくとも3枚以上用意し、円柱状に硬く丸めて、キッチンカウンターの上に置きます。上に焼型をのせた時に、焼型の下に空気の通り道ができるよう厚みを調節しましょう。丸めたホイルは5cmずつ離して置き、その上に焼型や天板、大きな焼き菓子を直接置きましょう。[2]
- 上にのせる物が大きくて重い場合は、アルミホイルの円柱を3個以上作りましょう。間を5cmずつあけて置くことができれば、重さを分散するために何個使っても構いません。
ポイント:アルミホイルの代わりに、箸をラックの代用として使っても同様に冷ます事ができます。
-
3金属製のクッキーの抜き型を使う 中が空洞になっている金属製のクッキーの抜き型を数個用意し、空気の通り道ができるようにお互いを少し離して置きます。その上に焼けたお菓子がのった焼型や天板をそのまま置くか、大きな焼き菓子であれば直接上に乗せて冷ましましょう。[3]
- クッキーやマフィンなどの小さな焼き菓子は、クッキーの抜き型の上ではバランスが取れないので直接上に置かないようにします。
-
4冷たい電気コンロの上に焼けたお菓子をのせる 熱い焼型や天板、サイズの大きな焼き菓子を直接バーナーの上にのせると空気の通り道ができて早く冷ますことができます。焼き菓子を直接のせる場合は、バーナーを事前に掃除しておきましょう。
- 周りのバーナーのスイッチは消しておきましょう。ついていると焼き菓子を効率的に冷ますことができません。
-
5予備の焼き網があれば使う オーブンやオーブントースター、ローストパンの焼き網で余っているものがないか探しましょう。焼き網をキッチンカウンターに置き、熱い天板や焼型をのせて冷まします。焼き菓子を取り出して、網に直接のせるとさらに早く冷ますことができます。[4]
- 焼き網の下に空気の通り道が十分に無い場合は、何かの上に乗せて高さを出すことで空気の通りを良くすることができます。例えば、フライパンや鍋の上に焼き網を乗せましょう。
ポイント:クッキーなどの小さな焼き菓子を焼き網にのせる場合は、網の間から落ちてしまわないようにクッキングシートやワックスペーパーなどを敷きましょう。
広告
方法 2 の 2:
冷たく平らな場所に焼けた菓子を移す
方法 2 の 2:
-
1清潔で冷たい天板に焼き菓子を移すことで早く冷ます 温かい天板や焼型から、冷たい天板へと焼き菓子を移しましょう。こうすることで、焼く時に使用した天板に置いておくよりも、焼き菓子の底面を早く冷ますことができます。[5]
- 焼き菓子を移す時に、天板が冷たい状態にしておきたいので、オーブンから離れた所に置いておきましょう。
-
2カウンターにキッチンペーパーを敷いた上に焼き菓子をのせて冷ます キッチンカウンターの上にキッチンペーパーを敷きます。焼き菓子を焼型や天板からキッチンペーパーの上に移して冷めるまで待ちましょう。
- キッチンペーパーを使えば、クッキーの底から出る余分なオイルやバター、油脂を吸い取ることもできます。
-
3焼き菓子を皿に移して冷ます ケーキやクッキー、パン、ペイストリーなどをのせるのに十分な大きさの皿を室温に出しておけば、焼けた菓子を早く冷ますために使うことができます。焼型や天板から慎重に焼き菓子を取り出し、常温で清潔な皿に間隔をあけてのせましょう。[6]
- 焼き菓子から出る余分なオイルやバターを取り除きたい場合は、皿の上にキッチンペーパーを敷きましょう。
ポイント:焼けたお菓子を重ねないようにしましょう。空気の通り道がなくなり、湿気てしまいます。
-
4室温のピザストーンで焼き菓子を冷ます ピザストーンの上に直接焼き菓子を滑らせるか、へらで移します。そのまま室温で冷ましましょう。
- 焼き菓子を冷ますために使ったピザストーンはきれいに洗いましょう。
-
5冷たいまな板にのせて冷ます 清潔で平らなまな板であれば、どのようなタイプのものでも使うことができます。焼き菓子をまな板の上に移すことで、天板や焼型にそのまま置いておくよりも早く冷ますことができます。
- 大理石や花こう岩でできたまな板は表面が冷たくなりやすいため、焼き菓子を冷ますには最適です。
- 焼き菓子の余分な油を取り除きたければ、まな板の上にキッチンペーパーを敷きましょう。
広告
ポイント
- ケーキクーラーは安価で、キッチンではとても重宝します。家に無いのであれば、キッチン用品店に行く際に購入することを考えましょう。
広告
必要なもの
焼型を代用品の上に置いて冷ます
- 予備の焼き網
- 取り外しのできる五徳
- 電気コンロのバーナー
- アルミホイル
- 中が空洞になっているクッキーの抜き型
焼けた物を冷たく平らな場所に移して冷ます
- 天板
- 皿
- ピザストーン
- まな板
- キッチンペーパー(任意)
出典
- ↑ https://www.cooksillustrated.com/articles/164-how-to-make-a-diy-roasting-rack
- ↑ https://www.cooksillustrated.com/articles/164-how-to-make-a-diy-roasting-rack
- ↑ https://www.cooksillustrated.com/articles/164-how-to-make-a-diy-roasting-rack
- ↑ https://www.thekitchn.com/quick-tip-how-to-build-a-makes-86993
- ↑ https://www.bhg.com/recipes/how-to/bake/cool-cookies-on-a-rack/
- ↑ https://foodal.com/kitchen/general-kitchenware/things-that-bake/the-best-baking-and-cookie-sheet-pans-on-the-market-today/
この記事は役に立ちましたか?
広告