X
この記事の共著者 : Jack Lloyd. テクノロジーマニアのジャック・ロイドは、wikiHowのテクノロジーライター兼編集者です。2年以上にわたりIT関連記事の執筆と編集を行っています。英語教師としても活躍しています。
この記事は19,660回アクセスされました。
この記事では、Windowsパソコンで、コマンドプロンプトを使ってタスクマネージャーを開く方法を紹介します。
ステップ
ポイント
- Ctrl+⇧ Shift+Escを同時に押せば、簡単にタスクマネージャーを開くことができます。
- Windowsを搭載しているパソコンであれば、どのパソコンでもコマンドプロンプトを開いて、taskmgrのコマンドを実行してタスクマネージャーを起動することができます。ただし、Windows XPを搭載しているパソコンの場合は、このコマンドの代わりにtaskmgr.exeというコマンドを入力する必要があるかもしれません。
- [ファイル名を指定して実行]にcmdと入力するか、スタート画面の検索バーにcommand promptと入力してコマンドプロンプトのアイコンをクリックすれば、通常どのWindowsパソコンでもコマンドプロンプトを開くことができます。
広告
注意事項
- パソコンの管理者権限がなくても、このコマンドを実行することはできますが、ネットワークに接続しているパソコンでは、コマンドプロンプトを開くこと自体が制限されている場合があります。
広告
このwikiHow記事について
他言語版
Bahasa Indonesia:Menjalankan Task Manager dari Command Prompt
Nederlands:Taakbeheer opstarten vanaf de opdrachtprompt
Tiếng Việt:Chạy Task Manager từ Command Prompt
このページは 19,660 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告