X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は14,748回アクセスされました。
ネットワークは、データ転送を高速化し、管理しやすいように「サブネット」に分割することができます。このサブネット分割は、ルーターによって「サブネットマスク」という「サブネットを識別するためにIPアドレスのどの部分を読み取る必要があるのか」を示す値が割り当てられることで実現しています。[1] コンピュータのサブネットマスクを調べるのは、基本的には簡単です。ただし、他の機器の場合はもっと難しくなります。また、サブネットマスクの入力を求められた場合は、一般的にコンピュータと同じものが利用可能です。
ステップ
方法 1
方法 1 の 4:Windows の場合
方法 1
-
1「コマンドプロンプト」を起動する 「Windows」キーとRキーを同時に押して、「コマンドプロンプト」ウィンドウを開きます。
- うまくいかない場合は、画面左下の「スタート」ボタンまたはWindowsのロゴマークをクリックして、検索バーに「コマンドプロンプト」と入力し、アイコンが表示されたらダブルクリックしましょう。ただし、検索バーを利用するには、まず検索を押す必要があるかもしれません。
- 左下にアイコンがない場合は、マウスを右下に動かして上にスワイプするか、タッチパネルを右からスワイプしましょう。
-
2ipconfigコマンドを入力する 「ipconfig /all」という文字列を間にスペースを入れて正確に入力し、↵ Enterキーを押します。このipconfigコマンドは、すべてのネットワーク接続を追跡するプログラムで、入力するとネットワーク情報の一覧が表示されます。
-
3サブネットマスクを調べる サブネットマスクは「イーサネットアダプターローカルエリア接続」という項目にあります。「サブネットマスク」で始まる行が見つかったら、サブネットマスクの値を調べましょう。[2] サブネットマスクの値は、たいてい「255.255.255.0」のように「255」の連続で始まります。
-
4もしくは「コントロールパネル」から確認する サブネットマスクは、以下のように別の方法で調べることもできます。広告
方法 2
方法 2 の 4:Macの場合
方法 2
-
1Dockの「システム環境設定」アイコンをクリックする 「システム環境設定」アイコンがDockにない場合は、画面の左上にあるAppleのロゴマークをクリックして、「システム環境設定」を選択しましょう。
-
2「ネットワーク」アイコンをクリックする 「システム環境設定」ウィンドウでは、Mac OS Xのどのバージョンでもたいてい灰色の球のようなアイコンになっています。アイコンが見つからない場合は、「システム環境設定」ウィンドウの右上にある検索バーに「ネットワーク」と入力しましょう。
-
3左のリストからネットワークを選択する ネットワーク名の左側に緑色の点と、その下に「接続済み」という文字列が表示されているものをクリックします。
-
4Wi-Fiを使用する場合は「詳細」をクリックする ウィンドウの右下にあります。他のネットワークの場合は、たいていサブネットマスクという項目が画面の右側にすでに表示されています。
-
5「詳細」ウィンドウの「TCP/IP」タブを選択する 「TCP/IP」では、ネットワークにアクセスする通信手段を指定することができます。
-
6サブネットマスクを調べる 「サブネットマスク」とはっきり表示されており、「255」で始まっているはずです。
- 画面下半分の「IPv6の設定」の下に数字だけが表示されている場合は、サブネットマスクが割り当てられていないローカルIPv6専用のネットワークを利用していることになります。インターネット接続する必要がある場合は、「IPv4の設定」のドロップダウンメニューから「DHCPサーバを使用」を選択して、DHCPリースを更新を押しましょう。
広告
方法 3
方法 3 の 4:Linuxの場合
方法 3
-
1「コマンドライン」を起動する 「コマンドライン」を起動する方法がわからない場合は、Linuxでの具体的なビルド方法を調べなければなりません。次の手順には「コマンドライン」をよく理解してから進むようにしましょう。
-
2ifconfigコマンドを入力する 「コマンドライン」ウィンドウにifconfigと入力して、↵ Enterキーを押します。[5]
- root(管理者)になる必要があるというメッセージしか表示されない場合は、まず管理者権限を取得しなければなりません。
-
3サブネットマスクを調べる 「マスク」または「サブネットマスク」と表示されているはずです。また、サブネットマスクの値は「255」で始まります。広告
方法 4
方法 4 の 4:スマートテレビなどの機器の設定を行う
方法 4
-
1コンピュータと同じサブネットマスクを使用する スマートテレビなどの機器の設定を行う場合、サブネットマスクの入力を求められることがあります。サブネットマスクの値は、ローカルネットワーク固有のものです。ポイントとしては、上記の手順に従ってコンピュータのサブネットマスクを調べましょう。どの機器でも同じ値でうまくいくはずです。
- それでも接続できない場合は、その画面を開いたままにしておきましょう。機器の設定を変更する際に参照します。
- サブネットマスクの値がわからなかった場合は、「255.255.255.0」と入力してみましょう。「255.255.255.0」は、ホームネットワークで最も一般的なサブネットマスクの値です。
-
2IPアドレスを変更する それでもインターネットに接続できない場合は、IPアドレスを確認しましょう。IPアドレスは、サブネットマスクを設定するのと同じ画面に表示されているはずです。コンピュータのサブネットマスクを調べたところで確認して、コンピュータのIPアドレスと比較しましょう。コンピュータのIPアドレスは、最後の数字または最後のピリオド以降の数字以外をコピーします。「254」以下の場合は、それ以上の値を指定しましょう。近似値ではネットワーク上の他の機器で使用されている可能性が高いので、少なくとも「10」を追加します。
- 例えば、コンピュータのIPアドレスが「192.168.1.3」の場合は、その機器のIPアドレスを「192.168.1.100」に設定します。
- コンピュータのIPアドレスが表示されていない場合は、ルーターに印字されていないか確認するか、ルーターのブランドと「IPアドレス」をインターネットで検索しましょう。ただし、最後のピリオド以降の数字は変更します。
- どれもわからない場合は、「192.168.1.100」「192.168.0.100」「192.168.10.100」「192.168.2.100」のいずれかを試してみましょう。
-
3「ゲートウェイ」を設定する ゲートウェイは、コンピュータと同じ値に設定する必要があり、これがルーターのIPアドレスになります。スマートテレビなどの機器とだいたい同じIPアドレスになりますが、最後のピリオド以降の数字が「1」に置き換えられます。
- 例えば、ネットワーク上の機器のIPアドレスが「192.168.1.3」の場合は、ゲートウェイを「192.168.1.1」に設定しましょう。
- どのブラウザの場合も、http://の後に上記の値を入力しましょう。ゲートウェイの値が正しければ、そのルーターに関する情報が表示されるはずです。
-
4「DNS」を設定する コンピュータと同じ値、または「ゲートウェイ」に入力したのと同じ値にDNSを設定する、あるいはそれ以外の方法について「パブリックDNS」をインターネットで検索します。
-
5メーカーに問い合わせる それでも接続できない場合は、その機器を製造した業者のテクニカルサポートに問い合わせましょう。広告
ポイント
- サブネットマスクの値がすべてゼロ(0.0.0.0)の場合は、おそらく接続できるネットワークがありません。
- サブネットマスクの値は、インターネットに接続中のアダプターで表示されます。例えば、無線LANカードが接続されている場合は、そのカードの下にサブネットマスクの値が表示されます。ただし、無線LANカードやネットワークカードなど、アダプターが複数接続されている場合は、上下にスクロールしないと見つからないかもしれません。
- IPv6専用ネットワークにはサブネットマスクが割り当てられておらず、サブネットIDはIPアドレスに組み込まれています。[6] コロンで区切られた4番目(または第49~64ビット目)の値は、サブネットIDを表しています。
広告
注意事項
- サブネットマスクを変更すると、インターネット接続が切れてしまう可能性があります。
広告
出典
- ↑ http://www.cisco.com/c/en/us/support/docs/ip/routing-information-protocol-rip/13788-3.html
- ↑ http://www.labnol.org/internet/find-subnet-mask/25410/
- ↑ https://kb.iu.edu/d/ahsb
- ↑ http://www.sevenforums.com/tutorials/108982-ip-address-locate-find-your-computer.html
- ↑ http://web.mit.edu/rama/www/IP_tools.htm# linux
- ↑ http://www.techrepublic.com/blog/10-things/10-things-you-should-know-about-ipv6-addressing/
このwikiHow記事について
他言語版
English:Find Your Subnet Mask
Español:encontrar tu máscara de subred
Italiano:Trovare la tua Maschera di Rete
Português:Descobrir sua Máscara de Sub Rede
Русский:узнать маску подсети
Deutsch:Die Subnetzmaske finden
中文:查找子网掩码
Français:trouver votre masque de sous réseau
Bahasa Indonesia:Menemukan Subnet Mask
Nederlands:Je subnetmasker vinden
ไทย:หา Subnet Mask
Tiếng Việt:Tìm mặt nạ mạng con (subnet mask)
한국어:서브넷 마스크를 찾는 방법
このページは 14,748 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告