X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は14,077回アクセスされました。
夏の人気フルーツと言えばスイカでしょう。涼しげで、甘く、フルーツの王様とも言えるスイカは、非常にヘルシーなフルーツでもあります。さらに、丸ごとひとつ購入すれば割るまでフレッシュなままで、丸くしたり、くさび形にしたり、スライスしたり、四角にしたりと、包丁でいろいろな形にカットできます。また、メロンボーラーで実をすくってボール型にして楽しむこともできます。
ステップ
方法 1
方法 1 の 5:スイカをスライスする
方法 1
-
1スイカの外側を洗う フルーツや野菜専用の洗剤があれば、それを使って洗います。ない場合は、水を流したままの蛇口の下で、スイカの皮に付いた土、細菌、農薬などをしっかり洗い流しましょう。スイカを割るときにスイカの表面に付着しているものが包丁に付いてしまい、カットしようと包丁を動かす間に内側の実にも付くので、割る前にスイカの表面を必ず洗っておきましょう。
-
2スイカの上端と下端を削ぎ落とす メロン、トマト、パンなどの外側が硬くて、内側が柔らかい食品を切るにはギザギザ包丁が最適です。また、使用する包丁は、切るスイカよりも刃の長いものを選びましょう。
-
3スイカの真ん中を割る スイカを立ててから真ん中に包丁を入れて半分に割ります。
- スイカの皮の色の濃い線(もしくは黒い線)に沿って包丁を入れると、スイカの実の外側に種が並びます。この切り方をすると種が取り除き易くなります。
-
4半分に割ったスイカを切り分ける 真ん中で割って半分にしたスイカを、2分の1、3分の1、4分の1のように、好きな大きさに切り分けます。
-
5皮から実を離す 片手で実を押さえながら、皮と実の間に入れた包丁をゆっくりと滑らせて、皮と実を切り離します。
-
6実から皮へ包丁を入れてスライスする 同じ厚さで切りたい場合には5〜6cmくらいの厚さで切ってみましょう。切り分けた他のスイカも同じようにカットします。広告
方法 2
方法 2 の 5:スイカを丸くカットする
方法 2
方法 3
方法 3 の 5:スイカをくさび形にカットする
方法 3
方法 4
方法 4 の 5:スイカを小さくカットする
方法 4
-
1スイカを4分の1にする 注意しながらスイカを半分に切ります。切ったスイカの実が下になるようにまな板の上に置いて、さらに半分にします。[7]
-
2くさび形に切り込みを入れる 皮を切り落とさないように注意しながら、2〜5cmの幅で全体に切り込みを入れます。[8]
-
3縦に切り込みを入れる 最初に三角の頂点から2cmくらい下に縦に切り込みを入れます。包丁の先を皮に沿って滑らせながら切りましょう。[9]
-
4切り込みを入れ続ける 最初の切り込みの2~5cmくらい下に同じように縦の切り込みを入れます。皮を切り落とさないように注意しましょう。スイカの反対側にも同じように切り込みを入れます。[10]
-
5皮から実を切り離す 弧を描くように包丁を動かしながら、皮に沿って実を切り離します。切り離した実はボウルやお皿に入れましょう。[11]広告
方法 5
方法 5 の 5:メロンボーラーを使う
方法 5
-
1スイカを4分の1に割る 両端を削ぎ落としたスイカの真ん中を半分に割ります。半分にしたスイカの皮が下になるようにまな板にのせて、横でも縦でも好きな方向で半分に割ります。[12]
-
2スイカをすくう メロンボーラーやアイスクリームスクープを使ってスイカの実をすくいます。すくった実はボウルや保存容器に入れましょう。[13]
- このカットには、すくった塊の内側に種が残らない種なしスイカが適しています。種のあるスイカの場合は、メロンボーラーなどですくいながら種を取ってもよいでしょう。
-
3冷やしてから食べる 冷やしたスイカボールは目も口も喜ぶ素敵なデザートです。家族全員が喜ぶこと間違いなしです。広告
ポイント
- ほんのり甘くて繊細な味のスイカは、食事中のお口直しとして出すこともできます。
- 皮と種を取ったスイカの実をミキサーやフードプロセッサーに入れて砕くと夏に適した美味しい飲み物になります。
- スライスしたスイカの実にライム果汁などをふりかけた、少し酸味のある味を好む人もいます。気分をリフレッシュさせるスナックに最適です。
- 皮は保存食やピクルスなどに使うことができます。
- スイカには種ありと種なしがあります。購入するときに間違わないように注意しましょう。
- カットが楽で、量も少なめな方が良いのであれば、ミニスイカにしてみましょう。
広告
注意事項
- 切れない包丁を使うと余計な力が入り、滑ってしまう可能性があります。切れる包丁の方が安全にカットできます。
広告
動画
出典
- ↑ http://dish.allrecipes.com/how-to-cut-watermelon/
- ↑ http://dish.allrecipes.com/how-to-cut-watermelon/
- ↑ http://dish.allrecipes.com/how-to-cut-watermelon/
- ↑ http://dish.allrecipes.com/how-to-cut-watermelon/
- ↑ http://dish.allrecipes.com/how-to-cut-watermelon/
- ↑ http://dish.allrecipes.com/how-to-cut-watermelon/
- ↑ http://www.thekitchn.com/how-to-cut-up-a-watermelon-step-by-step-tutorial-221100#gallery/49801/4
- ↑ http://www.thekitchn.com/how-to-cut-up-a-watermelon-step-by-step-tutorial-221100#gallery/49801/4
- ↑ http://www.thekitchn.com/how-to-cut-up-a-watermelon-step-by-step-tutorial-221100#gallery/49801/4
- ↑ http://www.thekitchn.com/how-to-cut-up-a-watermelon-step-by-step-tutorial-221100#gallery/49801/4
- ↑ http://www.thekitchn.com/how-to-cut-up-a-watermelon-step-by-step-tutorial-221100#gallery/49801/4
- ↑ http://dish.allrecipes.com/how-to-cut-watermelon/
- ↑ http://dish.allrecipes.com/how-to-cut-watermelon/
このwikiHow記事について
記事のサマリーX
スイカを切るには、まず鋭い包丁で両端をそぎ落とします。次に、片方の端を下にしてスイカを立たせます。真ん中に包丁を入れ半分に切ります。次に、半分になったスイカを、それぞれ縦に二つに切ります。スイカが四つに切れたら、包丁で皮を切り取ります。最後に、それぞれのスイカを均等に三角形に切りましょう。
他言語版
English:Cut a Watermelon
Español:cortar una sandía
Deutsch:Eine Wassermelone schneiden
Português:Cortar uma Melancia
Русский:разрезать арбуз
Français:découper une pastèque
中文:切西瓜
Italiano:Tagliare l'Anguria
Bahasa Indonesia:Memotong Semangka
Nederlands:Watermeloen snijden
العربية:تقطيع البطيخ
Tiếng Việt:Cắt dưa hấu
हिन्दी:तरबूज काटें
ไทย:หั่นแตงโม
한국어:수박 자르는 방법
Türkçe:Karpuz Nasıl Kesilir
このページは 14,077 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告