PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

どのようなタトゥーでも施術直後はある程度の不快感が残りますが、心配する必要のない通常の不快感もあれば、感染症の症状といった深刻な事態もありえます。やっかいなことに、これらの違いが見分けにくいのです。感染症を防ぐうえで、タトゥーは清潔で乾いた状態に保つということがまず重要です。タトゥーに気がかりな点がある場合は、感染症の症状の見分け方を学び、基本的な対処法を身につけましょう。

方法 1
方法 1 の 3:

感染症の症状を知る

  1. 1
    2~3日様子をみる タトゥーの施術を受けた当日は、当該箇所が全体的に赤く、少し腫れ、敏感な状態になっています。新しいタトゥーには酷い日焼けに似た痛みも伴います。施術直後の48時間は、症状が感染症によるものなのかどうかの判断が難しいので、早まった行動をしないようにしましょう。適切なアフターケアを行い、少し様子をみましょう。[1]
    • タトゥーアーティストから受けた指示通りにアフターケアを行いましょう。肌が濡れていると細菌の温床となるので、乾いた状態を保ちましょう。
    • 感染症にかかりやすい人はタトゥーのケアを怠らないようにするとともに、イブプロフェンなどの抗炎症剤も必要に応じて服用しましょう。
    • 痛みを注意深く観察しましょう。タトゥーの痛みが酷く、施術後3日以上経過しても改善されない場合は、施術を行ったタトゥースタジオでタトゥーの状態を確認してもらいましょう。
  2. 2
    熱、赤み、痒みに注意する タトゥーとその周辺の肌に触れてみましょう。熱をもっている場合、酷い炎症を起こしている可能性があります。[2] 赤みもまた感染症の可能性があることを示しています。どのようなタトゥーでも施術直後はデザインの線に沿って少し赤くなりますが、その赤みがどんどん濃くなっていたり、痛みが悪化している場合は、深刻な感染症にかかっているかもしれません。[3]
    • タトゥーから赤い線が放射状に伸びていないか確認しましょう。敗血症の恐れがあるので、こうした赤い線が見られる場合は緊急の医療処置を受けましょう。
    • 痒み、中でも特にタトゥーを中心に外側に広がっているものはアレルギー反応あるいは感染症の可能性を示唆しています。タトゥーによって痒みが生じることはしばしばあるものの、その痒みが酷くなり、施術して1週間以上続いている場合は、医師の診察を受けたほうが良いでしょう。
  3. 3
    深刻な腫れや分泌物に注意する タトゥーとその周辺が不規則に腫れている場合は深刻な感染症にかかっているかもしれません。水泡や膿が見られる場合はほぼ確実に感染症を起こしているので、直ちに医療処置を受けましょう。また、著しく腫れ上がり治る気配がない場合も医師の診察を受けましょう。[4]
    • 不快な臭いを発する分泌物もまた深刻な症状です。直ちに救急あるいは病院を訪れ医師の診察を受けましょう。
  4. 4
    体温を測り体調を観察する 感染症が疑われる場合は、正確な体温計を使って発熱していないか確かめましょう。熱っぽさが感じられる場合は感染症の兆候かもしれないので、大事を取って早めに医師の診察を受けましょう。[5]
    • タトゥーを入れてから48時間以内の発熱、吐き気、体の痛み、あるいは全体的な体調不良は全て感染症の症状です。こうした症状が現れたらすぐに医師の診察を受けましょう。
    広告
方法 2
方法 2 の 3:

感染症を治す

  1. 1
    担当したタトゥーアーティストに見せる タトゥーの状態に気がかりな点がありつつも感染症かどうか定かではないという場合は、タトゥーを入れた担当者に相談すると良いでしょう。施術後の状態を伝え、実際に見て確認してもらいましょう。
    • 臭いを伴った分泌物や酷い痛みといった深刻な症状が現れている場合は、この手順を飛ばし、直接病院や救急センターを訪れ直ちに医療処置を受けましょう。
    専門家情報
    Michelle Myles

    Michelle Myles

    タトゥーアーティスト、Daredevil Tattoo共同経営者
    ミッシェル・マイルスはニューヨーク市のロウアー・イースト・サイド地区にあるタトゥースタジオ「Daredevil Tattoo」の共同経営者です。タトゥーアーチストとして20年以上の経験があり、博物館「Daredevil Tattoo Museum」の運営も行っています。Daredevil Tattoo Museumには、同スタジオの共同経営者であるブラット・フィンクが過去27年に渡り収集してきたタトゥーに関連する骨董品の私蔵コレクションが展示されています。
    Michelle Myles
    Michelle Myles
    タトゥーアーティスト、Daredevil Tattoo共同経営者

    タトゥーについては、医師よりもタトゥーアーティストの方が詳しい場合もあります。タトゥーの周囲に血性の、もしくはインクの混じった分泌物がでるなどの正常な治癒過程が、感染を起こしているように見える場合があります。特に大きなタトゥーや色付きのタトゥーを入れた場合にはよくあることです。問題があれば、タトゥーアーティストに判断してもらうのが最適といえます。質問があればタトゥースタジオに予約を入れ、相談しましょう。

  2. 2
    医師の診断を受ける タトゥーアーティストに相談し、アフターケアを行ったにも関わらず症状が改善しない場合は、できる限り早く医師の診断を受けて抗生物質を処方してもらいましょう。局所治療としてできることは限られているものの、薬の経口服用による治療も可能です。
    • できる限り早く医師の指示通りに抗生物質の服用を開始し、感染症を撃退しましょう。こうした局所的な感染症は比較的簡単に治癒させることが可能ですが、血液感染は非常に深刻で迅速に対処しなければなりません。
  3. 3
    指示に従って軟膏を塗る 治癒を助けるために抗生物質だけでなく軟膏も処方されるかもしれません。処方された場合は、定期的に塗り、患部をできる限り清潔に保ちましょう。1日2回、清潔な水で優しく洗うか、医師の指示に従いましょう。
    • 軟膏を塗った後は、減菌ガーゼで覆っておいた方が良いかもしれません。ただし、感染症が悪化しないよう充分に空気にあてる必要もあります。タトゥーには新鮮な空気が不可欠です。
  4. 4
    乾いた状態に保つ 無香料のせっけんと清潔な水で定期的に患部を洗い、ぽんぽんと優しく水気を拭き取ります。あるいは、しばらくそのままにして水気を乾かしましょう。湿ったままの状態で感染箇所を覆ってしまわないようにしましょう。
    広告
方法 3
方法 3 の 3:

感染症を予防する

  1. 1
    タトゥーを清潔に保つ タトゥーアーティストの指示を守り、適切なアフターケアを行いましょう。施術の1時間後から優しく水で流し、抗菌成分の入ったせっけんで洗いましょう。せっけんを水で流し、清潔なペーパータオルをぽんぽんとあてて水分を拭き取りましょう。
    • 施術担当者からクリームや軟膏を渡されるかもしれません。こうした軟膏をタトゥーの上から塗って患部を清潔に保つことで治癒を助けましょう(順調であれば3~5日程度)。新しいタトゥーにワセリンなどを塗らないようにしましょう。
    専門家情報
    Michelle Myles

    Michelle Myles

    タトゥーアーティスト、Daredevil Tattoo共同経営者
    ミッシェル・マイルスはニューヨーク市のロウアー・イースト・サイド地区にあるタトゥースタジオ「Daredevil Tattoo」の共同経営者です。タトゥーアーチストとして20年以上の経験があり、博物館「Daredevil Tattoo Museum」の運営も行っています。Daredevil Tattoo Museumには、同スタジオの共同経営者であるブラット・フィンクが過去27年に渡り収集してきたタトゥーに関連する骨董品の私蔵コレクションが展示されています。
    Michelle Myles
    Michelle Myles
    タトゥーアーティスト、Daredevil Tattoo共同経営者

    タトゥーの手入れには必ず清潔な布やタオルを使いましょう。タオルにはバクテリアや汚れなどがついていることが多く、感染予防とは逆に、感染の原因となる場合があります。タトゥー専用の清潔なタオルを選び、汚染を避けるため、他のタオルとは分けて保管しましょう。

  2. 2
    空気にあてる 施術後の2~3日は、できるかぎり楽にして過ごし自然な治癒を促すことが大切です。軟膏を塗りすぎると肌が呼吸できなくなるので注意しましょう。
    • タトゥーを入れた箇所に触れて不快な衣服は着ないようにしましょう。また、インクが染みだしてしまわないよう日光もできる限り避けましょう。
  3. 3
    タトゥーを入れる前にアレルギー検査を受ける 稀ではあるもののタトゥーのインクに含まれる成分にアレルギー反応を起こす人もいます。タトゥーを入れた後にこのような反応が起きると辛い症状が現れます。事前にアレルギー検査を受けておくようにしましょう。
    • 一般的に、黒インクにこうした反応を示す人は少なく、多くの場合、その他の色のインクに問題となる添加物が含まれていいます。墨だけを用いたデザインであれば過敏症持ちの人でも恐らくアレルギー反応は起きないでしょう。
    • 敏感肌の人は、自然由来の成分のみを用いたヴィーガンのインクを使用するよう担当者に伝えましょう。
  4. 4
    信頼のおけるタトゥーアーティストを見つける タトゥーを入れる前に、評判の良いタトゥースタジオを探して、担当者がライセンスを保持しているかどうか(制度による)、さらにスタジオの衛生管理、顧客の満足度をよく調べましょう。
    • 棒とインクを使って自分でタトゥーを入れるのは危険です。仮に友達が「タトゥーを入れるのが上手」だとしても、専門のスタジオに予約をして施術を受けるようにしましょう。
    • 予約当日、実際にスタジオを訪れた際、担当者の言動に不信感を抱いたり、スタジオ内の衛生環境の悪さが気になった場合は予約をその場でキャンセルしてスタジオを出ましょう。より好ましいスタジオが他にあるはずです。
  5. 5
    新品の使い捨て針が用いられているかどうか確認する 腕の良いタトゥーアーティストは衛生管理を徹底していて、新しい針を開封する手順を顧客にしっかりと見せ、さらに手袋を着用します。こうした手順が不透明な場合は、見せてくれるよう求めましょう。信頼のおけるスタジオであれば何も隠さず、顧客自身が安全に施術を受けられるよう、こうした要望や懸念も尊重するはずです。
    • 使い捨ての針と器具が用いられていれば最も好ましいでしょう。殺菌されているとしても器具の使いまわしは感染症のリスクを高めます。
    広告

ポイント

  • 症状の判断がつかない場合は大事を取って医師の診察を受けましょう。後悔先に立たずです。
  • 感染症を防ぐために乾いた清潔な状態を保ちましょう。
広告

注意事項

  • タトゥーを入れて1つ以上の感染症の兆候が現れた場合は、迅速に医師の診断を受けましょう。
広告

関連記事

タトゥーシールをはがす
タトゥーを入れる位置を選ぶタトゥーを入れる位置を選ぶ
鼻ピアスを両親に内緒にする鼻ピアスを両親に内緒にする
舌ピアスをあけた後の食事舌ピアスをあけた後の食事
タトゥーの痛みを和らげるタトゥーの痛みを和らげる
鼻ピアスを外す鼻ピアスを外す
乳首にピアスを開ける乳首にピアスを開ける
タトゥーのアフターケアタトゥーのアフターケア
腕のタトゥーを広げて大きくしていく腕のタトゥーを広げて大きくしていく
タトゥーの施術後に寝るタトゥーの施術後に寝る
化膿したピアスホール(鼻)を治療する化膿したピアスホール(鼻)を治療する
メイクでタトゥーを隠す
鼻ピアスのケア鼻ピアスのケア
鼻ピアスを付け替える鼻ピアスを付け替える
広告

このwikiHow記事について

Michelle Myles
共著者 ::
タトゥーアーティスト、Daredevil Tattoo共同経営者
この記事の共著者 : Michelle Myles. ミッシェル・マイルスはニューヨーク市のロウアー・イースト・サイド地区にあるタトゥースタジオ「Daredevil Tattoo」の共同経営者です。タトゥーアーチストとして20年以上の経験があり、博物館「Daredevil Tattoo Museum」の運営も行っています。Daredevil Tattoo Museumには、同スタジオの共同経営者であるブラット・フィンクが過去27年に渡り収集してきたタトゥーに関連する骨董品の私蔵コレクションが展示されています。 この記事は35,820回アクセスされました。
カテゴリ: タトゥーとピアス

医療免責事項

この記事の内容は、医師による指導、診察、診断、治療の代わりになるものではありません。治療の開始、変更、停止などにあたっては、必ずかかりつけ医もしくは資格を持った医療従事者に相談してください。

このページは 35,820 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告