X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は106,425回アクセスされました。
このwikiHowでは、LANケーブルを使って、デスクトップパソコンからノートパソコンへファイルやインターネット接続を共有する方法をご紹介します。最近のMacには有線LANポートが付いていないので、LANケーブルを通してファイルやインターネット接続を共有したければ、Mac用のUSB-C/有線LANの変換アダプターが必要であることに注意しましょう。
ステップ
方法 1
方法 1 の 5:
WindowsとWindowsでファイルを共有する
-
12台のパソコンをLANケーブルで接続する LANケーブルの片方の端をデスクトップパソコンの筐体の裏にある四角いポートに差し込みます。そして、もう片方の端をノートパソコンの側面にある四角いポートに差し込みましょう。
-
2
-
3コントロールパネル と入力する コントロールパネル と入力して、パソコン上でコントロールパネルのプログラムを検索します。
-
4スタートウィンドウの上部に表示される コントロールパネル をクリックする コントロールパネル をクリックすると、コントロールパネルが開きます。
-
5コントロールパネルの左側にある ネットワークとインターネット をクリックする
- コントロールパネルの右上にある表示方法が「小さいアイコン」または「大きいアイコン」になっている場合、この手順は省略して次に進みましょう。
-
6ページの真ん中にある ネットワークと共有センター をクリックする ネットワークと共有センター をクリックすると、ノートパソコンとのLAN接続を含んだ現在の接続の一覧が表示されます。
-
7ネットワークと共有センターウィンドウで、現在のインターネット接続の下に表示されている イーサネット というリンクをクリックする
-
8ウィンドウの左下にある プロパティ をクリックする
-
9ウィンドウの真ん中にある文字列 インターネットプロトコルバージョン4 をクリックする インターネットプロトコルバージョン4 をクリックして、選択しましょう。
-
10ウィンドウの右下にある プロパティ をクリックする
-
11接続のIPアドレスを変更する ページの上部付近にある「次のIP アドレスを使う」を選択して、以下の内容を入力しましょう。
- IPアドレス - 192.168.1.1 と入力します。
- サブネットマスク - 225.225.225.0 と入力します。
- デフォルトゲートウェイ - 192.168.1.2 と入力します。
-
12ノートパソコンでIPアドレスを変更する 変更する手順は次のとおりです。
- デスクトップパソコンの時と同じ手順で、「ネットワークと共有センター」を開きます。
- イーサネットのプロパティを開き、「インターネットプロトコルバージョン4」を選択して、「プロパティ」をクリックします。
- ページの上部付近にある「次のIP アドレスを使う」を選択します。
- 「IPアドレス」に 192.168.1.2 と入力します。
- 「サブネットマスク」に 225.225.225.0 と入力します。
- 「デフォルトゲートウェイ」に 192.168.1.1 と入力します。
- 「OK」を2回クリックします。
-
13
-
14
-
15共有するフォルダを選択する ノートパソコンと共有したいデクストップパソコンのフォルダをクリックしましょう。
- 新しいフォルダを作成して共有することもできます。
-
16フォルダを共有する 共有する手順は次のとおりです。
- ウィンドウの左上にある「共有」をクリックします。
- 「特定のユーザー...」をクリックします。
- ドロップダウンの矢印をクリックします。
- 「Everyone」をクリックします。
- 「共有」をクリックします。
- 確認画面が表示されたら「終了」をクリックしましょう。
-
17共有するファイルをフォルダに配置する 配置する方法は次のとおりです。
- 共有したいファイルを見つけます。
- ファイルを選択します。
- Ctrl+C を押してファイルをコピーします。
- 共有フォルダを開きます。
- Ctrl+V を押してファイルを貼り付けます。
-
18ノートパソコンでの作業に移る 共有フォルダにアクセスするノートパソコンでの作業に戻ります。
-
19
-
20共有ファイルをノートパソコンに移動する ファイルを選択して Ctrl+C を押し、ファイルを保存したいフォルダを開いて Ctrl+V を押しましょう。
- デスクトップパソコンからノートパソコンのファイルにアクセスしたければ、ノートパソコンから共有フォルダにファイルを追加することも可能です。
広告
方法 2
方法 2 の 5:
WindowsとMacでファイルを共有する
-
1Mac用のUSB-C/有線LAN変換アダプターを購入する 最近のMacには、有線LANポートが付いていませんが、MacのUSBポートに取り付けるUSB-C/有線LAN変換アダプターを購入できます。
-
2Macにアダプターを取り付ける アダプターのUSB端子をMacのUSBポートに差し込みましょう。
-
3LANケーブルで2台のパソコンを接続する LANケーブルの両端をパソコンとアダプターそれぞれの四角い有線LANポートに差し込みましょう。
-
4
-
5
-
6共有するフォルダを選択する Macと共有したいデクストップパソコンのフォルダをクリックしましょう。
- 新しいフォルダを作成して共有することもできます。
-
7フォルダを共有する 共有する手順は次のとおりです。
- ウィンドウの左上にある「共有」をクリックします。
- 「特定のユーザー...」をクリックします。
- ドロップダウンの矢印をクリックします。
- 「Everyone」をクリックします。
- 「共有」をクリックします。
- 確認画面が表示されたら「終了」をクリックしましょう。
-
8Macでの作業に移り、移動 をクリックする 移動メニューは、画面の上部にあるはずです。
- メニューバーに「移動」が見当たらない場合は、Finderを開くか、デスクトップをクリックしてメニューを表示しましょう。
-
9「移動」ドロップダウンメニューの下の方にある サーバへ接続 をクリックする
-
10
-
11接続 をクリックする クリックすると、別のウィンドウが開きます。
-
12Windowsパソコンの情報を入力する 入力する手順は次のとおりです。
- 「登録ユーザ」を選択します。
- 「名前」テキストボックスにデスクトップパソコンのアカウントのユーザー名を入力します。
- 「パスワード」テキストボックスにデスクトップパソコンのアカウントのパスワードを入力します。
- 「接続」をクリックします。
-
13共有フォルダにファイルを配置する Windowsパソコンに戻り、次の作業を行いましょう。
- 共有したいファイルを見つけます。
- ファイルを選択します。
- Ctrl+C を押してファイルをコピーします。
- 共有フォルダを開きます。
- Ctrl+V を押してファイルを貼り付けます。
-
14Macでファイルを取り出す ノートパソコンに移り、次の作業を行いましょう。
- Finderを開いていなければ、開きます。
- Finderの左側に表示されているWindowsパソコンの名前をクリックします。
- 共有フォルダを開きます。
- 共有ファイルを選択します。
- 画面の上部にある「編集」をクリックして、「コピー」をクリックします。
- 共有ファイルを保存したいフォルダを選択します(例えば、「デスクトップ」など)。
- 画面の上部にある「編集」をクリックして、「項目をペースト」をクリックします。
-
15MacのファイルをWindowsパソコンと共有する MacのファイルをWindowsパソコンと共有するには、共有したいファイルをMacから共有フォルダに配置し、Windowsパソコンで共有フォルダを開いてファイルをWindowsパソコンにコピーします。広告
方法 3
方法 3 の 5:
MacとMacでファイルを共有する
-
1USB-C/有線LAN変換アダプターを2つ購入する 最近のMacには、有線LANポートが付いていませんが、MacのUSBポートに取り付けるUSB-C/有線LAN変換アダプターを購入できます。
-
2Macにアダプターを取り付ける アダプターのUSB端子をそれぞれのMacのUSBポートに差し込んでアダプターを取り付けます。
-
3パソコンをLANケーブルで接続する LANケーブルの片方の端をMacデスクトップパソコンのアダプターに差し込み、もう片方の端をMacノートパソコンのアダプターに差し込みましょう。
-
4デスクトップパソコンで画面の上部にある 移動 をクリックする クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
- 「移動」が見当たらない場合は、Finderを開くか、デスクトップをクリックしてメニューを表示しましょう。
-
5「移動」ドロップダウンメニューの下の方にある サーバへ接続 をクリックする
-
6「サーバへ接続」ウィンドウの下部にある ブラウズ をクリックする
-
7
-
8パスワードを入力して 接続 をクリックする 必ず、接続しようとしているパソコンのパスワードを入力しましょう。
-
9Finderを開く MacのDockにある青い顔のようなアイコンをクリックします。
-
10ノートパソコンに移動したいファイルを選択する 移動したいファイルを見つけて選択し、「編集」をクリックして、ドロップダウンメニューの中の「コピー」をクリックしましょう。
-
11Finderウィンドウの左下にあるノートパソコンの名前をクリックする
-
12コピーしたファイルを移動する Finderウィンドウでノートパソコンのフォルダの1つをダブルクリックし、「編集」をクリックして、ドロップダウンメニューの中の「項目をペースト」をクリックしましょう。これで、デスクトップパソコンからノートパソコンへファイルが移動できました。
- 同じ方法でノートパソコンからデスクトップパソコンへファイルを移動することもできます。
広告
方法 4
方法 4 の 5:
Windowsでインターネット接続を共有する
-
1デスクトップパソコンとノートパソコンをLANケーブルで接続する LANケーブルの片方の端をデスクトップパソコンの四角いLANポート(通常は、デスクトップの背面にあります)に差し込みます。そして、もう片方の端をノートパソコンのLANポートに差し込みましょう。
- Macのノートパソコンに接続する場合、LANケーブルを差し込む前にUSB-C/有線LAN変換アダプターを取り付ける必要があります。
-
2
-
3コントロールパネル と入力する コントロールパネル と入力して、パソコン上でコントロールパネルのプログラムを検索します。
-
4スタートウィンドウの上部に表示される コントロールパネル をクリックする コントロールパネル をクリックすると、コントロールパネルが開きます。
-
5コントロールパネルの左側にあるリンク ネットワークとインターネット をクリックする
- コントロールパネルの右上にある表示方法が「小さいアイコン」または「大きいアイコン」になっている場合、この手順は省略して次に進みましょう。
-
6ページの真ん中にある ネットワークと共有センター をクリックする クリックすると、現在の接続の一覧が開きます。
-
7ウィンドウの左上にある アダプターの設定の変更 をクリックする
-
8両方の接続アイコンを選択する 「Wi-Fi」と「イーサネット」と表示された、モニターの形をしたアイコンが2つあるはずです。2つのアイコンを囲むようにマウスをクリックしてドラッグし、両方の接続を選択します。
- 接続一覧に2つの接続しか表示されていない場合は、Ctrl+A を押して、両方の接続を同時に選択することも可能です。
-
9接続アイコンのうち1つを右クリックする クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
- 右クリック用のボタンが無い場合、2本指を使ってクリックまたはタッチパッド(トラックパッド)をタップするか、タッチパッドのボタンの右側を押して右クリックの操作を行いましょう。
-
10ドロップダウンメニューの中の ブリッジ接続をクリックする ブリッジ接続をクリックすると、LANケーブルを通してWi-Fiの信号を送ることができ、接続したノートパソコンでデスクトップのインターネット接続を使用することができるようになります。広告
方法 5
方法 5 の 5:
Macでインターネット接続を共有する
-
1USB-C/有線LAN変換アダプターを購入する ほとんどのMacには有線LANポートが付いていませんが、USB-C/有線LAN変換アダプターを購入できます。
- Macノートパソコンを使用する場合は、Macノートパソコン用にもアダプターが必要です。
-
2LANケーブルでパソコンを接続する デスクトップパソコン、ノートパソコンの両方にUSB-C/有線LAN変換アダプターを差し込んでから、LANケーブルを接続しましょう。
-
3
-
4ドロップダウンメニューの上部付近にある システム環境設定… をクリックする
-
5「システム環境設定」ウィンドウの真ん中にある 共有 をクリックする
-
6ウィンドウの左側にある「インターネット共有」ボックスにチェックを入れる
-
7ウィンドウの右側にある「共有する接続経路」ドロップダウンボックスをクリックする クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
-
8Wi-Fi をクリックする これがインターネット接続を受け取る方法です。
-
9「Ethernet」ボックスにチェックを入れる 「Ethernet」ボックスは、ウィンドウ右下の「相手のコンピュータが使用するポート」セクションの中にあります。これで、ノートパソコンがLANケーブルを通してデスクトップパソコンのWi-Fiを使用できるようになりました。広告
このwikiHow記事について
他言語版
English:Connect a Desktop to a Laptop
Bahasa Indonesia:Menghubungkan Desktop ke Laptop
中文:连接台式机和笔记本电脑
Tiếng Việt:Kết nối máy tính với laptop
このページは 106,425 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告