この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事には10件の参照文献があり、文献一覧は記事の最後に表示されています。
この記事は12,226回アクセスされました。
ドリームキャッチャーは、自分一人でまたは友達と一緒に楽しく作ることができる手芸品です。基本的なドリームキャッチャーを作るために必要なものは、輪、スエードレース(革紐)、糸、飾り用の材料です。まず、スエードレースで輪を包みます。次に、輪の輪郭に沿って糸を編み、蜘蛛の巣を作りましょう。最後に、好みの飾りを付けたら完成です。
ステップ
材料を用意する
-
1金属製または木製の輪を用意します。市販の手芸用リングがピッタリで、これを利用するとドリームキャッチャーを簡単に作ることができます。輪の大きさは、作りたいドリームキャッチャーの大きさによりますが、初めてドリームキャッチャーを作る場合は直径13~20㎝位の輪を使いましょう。大きすぎず小さすぎないので、初心者に扱いやすいサイズです。[1]
- 手芸用リングは、手芸用品店の毛糸やレース編み用品売り場で見つけることができます。
-
2輪に巻き付けるスエードレース(革紐)を用意します。レザー紐やシカ革などのスエードレースを選びましょう。レースの幅は靴紐と同じかそれより細いものが適しています。用意するレースの長さは、使う輪の直径の8倍が目安です。
- たとえば、直径13㎝の輪を使う場合は、レースを1.8m用意すれば十分です。
- スエードレースを使いたくなければ、代わりにリボンを使っても良いでしょう。
-
3蜘蛛の巣を編む糸を選びます。丈夫でしなやかな糸を使いましょう。シニュー糸、麻紐、ワックス付きのナイロン糸、絹糸などが適しています。用意する糸の長さは、使用する輪の直径の10倍が目安です。伝統的には自然色の糸が使われますが、好みの色を選びましょう。[2]
- たとえば、直径13㎝の輪を使う場合、1.3~1.8mの糸が必要です。
-
4装飾用の材料を選びましょう。ドリームキャッチャーは、好みに合わせて自由に飾り付けることができます。羽、短冊状の布、ビーズ、ラインストーン、貝殻などでドリームキャッチャーを飾りましょう。自分にとって意味のある飾りを選びましょう。[3]広告
スエードレースで輪を包む
-
1輪の表面に1.3cm幅で接着剤を塗ります。スエードレースの端を輪にあて、接着剤の上に巻き付けていきます。スエードレースを輪に巻き付ける際は、隙間が空かないようにきっちり巻きましょう。接着剤を塗った部分にレースを巻き終わったら、小さめのダブルクリップでレースを留めましょう。接着剤が乾くまで5分ほどかかります。[4]
- スエードレースの隙間から輪の素材が見えないように巻きましょう。
- 普通の手芸用接着剤を使います。
- リボンを巻く場合は、接着剤を使う代わりに巻き始めを2~3回結んで固定します。
-
2引き続きスエードレースを巻きます。輪の周りにレースを巻き続けましょう。輪の要所要所に接着剤をたっぷり塗りながら、レースを巻き付けます。こうするとレースがしっかり付くでしょう。輪の周囲少なくとも4か所に、等間隔で接着剤を塗りましょう。[5]
- 接着剤を塗った箇所を小さめのダブルクリップで留めて、レースを固定します。
- レースを輪の周囲にしっかり巻き付けます。レースとレースの間に隙間ができないように巻きますが、重ならないように注意しましょう。
- リボンを使う場合も、同じ要領で輪の周囲に巻き付けます。
-
3レースを巻き終わります。輪の周囲にレースを巻き付けていくと巻き始めの位置に戻ります。最後に接着剤を輪に塗ってからレースを巻き、小さめのダブルクリップで留めておきましょう。[6]
-
4接着剤を乾かします。そのまま15~20分おき、接着剤を完全に乾かしましょう。15分経ったらダブルクリップを外し、余分なレースやリボンを切り落とします。[7]広告
蜘蛛の巣を編む
-
1輪の上部に糸をしっかりと結びます。糸を1.8mの長さに切り、輪の上部に結び付けましょう。糸がほどけないように、2~3回結びます。[8]
-
2輪の周りに糸を結びつけていきます。時計回りに5cm程の位置まで 糸を引っ張ります。この部分で、糸を輪に巻き付けてから輪の下で1度結びます。次に進む前に、糸をきつく引っ張って固定しましょう。[9]
- 糸を強く引っ張りすぎると、ドリームキャッチャーが歪む可能性があります。
-
3輪の周囲に糸を結び続けます。輪の周囲に糸を結び付けながら、最初に糸を結びつけた位置に戻ります。糸を結びつける位置が等間隔になるように、ゆっくり編んでいきましょう。最後は、最初に結び付けた位置の隣で輪に糸を結び付けます。[10]
- 輪に結び付ける箇所は奇数にします。
-
4蜘蛛の巣の2段目を作ります。最初に輪に結び付けた箇所と二番目に結び付けた箇所をつなぐ糸の中間地点に糸を巻き付けます。1段目と同じ要領で、糸を巻き付けてその下で1度結びましょう。このように糸を巻き付けて結びながら、輪の上部まで編んでいきます。[11]
-
5真ん中に小さな円が残るまで、同じ要領で糸を編み続けます。蜘蛛の巣を編み続けると中心の円がどんどん小さくなっていきます。ドリームキャッチャーの中心の円が小さくなるまで蜘蛛の巣を編み続けます。蜘蛛の巣がほどけように、糸をきつく引っ張りましょう。[12]
-
6糸を結んで蜘蛛の巣を固定します。中心の円が1円玉くらいの大きさになったら、巻いて結ぶ代わりに隣の糸に結び付けましょう。糸がほどけないように、2~3回結んで固定します。最後に、はさみで余った糸を切りましょう。[13]
-
7吊り下げるための輪を作ります。スエードレースを13㎝の長さに切り、両端を結んで輪にします。この輪を、ドリームキャッチャー本体の輪の上部に取り付けます。レースの輪を本体にあて、結び目を輪にくぐらせます。最後に引き締めて、吊り下げ部分を固定しましょう。[14]広告
ドリームキャッチャーを飾り付ける
-
1蜘蛛の巣にビーズを編み込みましょう。蜘蛛の巣を編む際にビーズを編み込んでいきます。ビーズを通してから、糸を巻き付けて結びましょう。ビーズをランダムに編み込んでもかまいませんが、一つおきなど規則的に編み込んでも良いでしょう。[15]
-
2短冊状の布を吊るしましょう。異なる色や柄の布地を用意します。布地を細長く切り、半分に折って輪を作ります。この輪をドリームキャッチャーの下部に吊るしましょう。布の端を輪にくぐらせ、引き締めて固定します。
- この方法で、スエードレース、短冊状に切った革、紐などの細長いものを吊るすと、ひらひらとしたきれいな飾りになるでしょう。
-
3細長く切った布にビーズを付けます。短冊状に切った布や紐にビーズを付けましょう。紐をビーズに通してビーズを好きな位置に置き、ビーズの下で結び目を作ります。この結び目でビーズが固定されます。[16]
-
4羽を吊るしましょう。羽を4~5枚1組にします。小さめのダブルクリップを使って4~5枚をまとめましょう。羽の上部に糸を巻き、結び目を作って固定します。その糸をドリームキャッチャーの下部に結び付けて吊るしましょう。
- ドリームキャッチャーに結びつける前に、糸に様々なビーズを通しても良いでしょう。
広告
必要なもの
- 金属製または木製の手芸用リング
- スエードレース(またはリボン)
- シニュー糸(または絹糸、ワックス付きのナイロン糸、麻紐)
- はさみ
- 小さめのダブルクリップ(4個)
- 手芸用接着剤(液体)
- ビーズ
- ラインストーン
- 羽
- 布地
出典
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=j4qh8BkT3JE
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=UbgZ-uDAmAM&feature=youtu.be&t=75
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=j4qh8BkT3JE
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=UbgZ-uDAmAM&feature=youtu.be&t=102
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=BT7uRAWN4No
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=UbgZ-uDAmAM&feature=youtu.be&t=128
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=UbgZ-uDAmAM&feature=youtu.be&t=139
- ↑ http://www.nativetech.org/dreamcat/dreminst.html
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=UbgZ-uDAmAM&feature=youtu.be&t=160
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=BT7uRAWN4No
- ↑ http://www.nativetech.org/dreamcat/dreminst.html
- ↑ http://www.nativetech.org/dreamcat/dreminst.html
- ↑ http://www.nativetech.org/dreamcat/dreminst.html
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=UbgZ-uDAmAM&feature=youtu.be&t=245
- ↑ http://www.nativetech.org/dreamcat/dreminst.html
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=PGpiHzxooTo
このwikiHow記事について
ドリームキャッチャーを作るには、作るサイズに応じた金属製、または木製の輪を用意しましょう。輪の一部に接着剤をつけ、その上にリボンやスエードレースを巻き付けます。接着剤をつけながら、巻き始めの位置に戻るまでリボンを巻いていきます。残ったリボンを切り、15分待って接着剤を乾かしましょう。次に、糸の端を輪に結び付けます。輪に糸を巻きつけ、輪の中に通しましょう。輪の周りに糸を結びつけながら、蜘蛛の巣の1段目を編みます。さらに、蜘蛛の巣の1段目の穴に糸を通して2段目を編みましょう。同様に、蜘蛛の巣の2段目の小さな穴に糸を通して3段目を編みます。蜘蛛の巣の小さな穴に糸を通しながら、ドリームキャッチャーの中心まで編み続けます。編み終わったら、結び目を作れるように少し残して糸を切り、ビーズを通しましょう。糸を結び、ドリームキャッチャーの中心にビーズを固定します。結び目のすぐ上で糸を切りましょう。輪の下半分に長い紐を何本か結びつけます。紐にビーズを通して飾りましょう。最後に、紐の先に羽を結びつけます。できあがったドリームキャッチャーをベッドの上に飾りましょう。 別の布や羽を使ってドリームキャッチャーを飾り付ける方法については記事を参考にしましょう。