X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は5,186回アクセスされました。
ネットワークプリンタとは、別のパソコンからもアクセスが可能なネットワークに接続されたプリンタのことです。自宅やオフィスに複数のパソコンがあり、パソコンごとに別のプリンタを使いたくない場合に重宝します。ネットワークプリンタを設定する手順は、プリンタの仕様やネットワークに接続されたパソコンの種類によって異なります。
ステップ
方法 1 の 4:
スタンドアロンプリンタを設定する
方法 1 の 4:
-
1プリンタをネットワークに接続する この手順は、プリンタによって異なります。最新式のプリンタのほとんどは、Wi-Fiを使用してネットワークに接続できます。一部のプリンタは、LANケーブルを使って接続することができますが、その場合、ケーブルが届くようにルーターと近い場所にプリンタを設置しなくてはなりません。
- プリンタがWi-Fiに対応していれば、たいていはプリンタの操作パネルを使ってネットワークに接続できます。プリンタの操作説明書を確認するか、使用しているプリンタの型番をインターネットで検索して操作方法を確認しましょう。
- Wi-Fi対応プリンタは、安定した強い信号が得られるようルーターから十分近い距離に設置しましょう。
-
2プリンタを接続する(Windowsの場合) プリンタをネットワークへ接続できたので、Windowsの「プリンタの追加」ウィザードを使い必要なソフトウェアをパソコンへ自動的にインストールします。OS Xを使用している場合は、次の手順に進みましょう。[1]
- スタートメニューをクリックして、コントロールパネルを選択します。Windows 8を使用していれば、⊞ Win を押して、「コントールパネル」と入力しましょう。
- 「デバイスとプリンター」または「デバイスとプリンターの表示」を選択します。
- ウィンドウの上部にある プリンタの追加 をクリックします。
- 「ネットワーク、ワイヤレスまたはBluetoothプリンタを追加します」を選択します。
- 一覧からネットワークプリンタを選択して、次へ をクリックしましょう。
- 必要なドライバのインストールを求められた場合は、インストールを行います。Windowsでは、たいていのプリンタに対し、適切なドライバの検出とインストールが可能なはずです。
-
3プリンタを接続する(OS Xの場合) OS Xでネットワークプリンタに接続する際は、プリンタがAirPrintまたはBonjourに対応している必要があることに注意しましょう。お使いのプリンタが仕様を満たしているか、説明書で確認しましょう。仕様を満たしていない場合でも、IPアドレスを使って接続することができます(このセクションの最後にあるトラブルシューティングを参照しましょう)。[2]
- Appleメニューをクリックして、「システム環境設定」を選択します。
- 「プリンタとスキャナ」オプションをクリックします。
- プリンタ一覧の一番下にある「+」ボタンを長押しします。
- 表示されるメニューの中から追加したいプリンタを選択します。追加したいプリンタが一覧に無い場合は、このセクションの最後にあるトラブルシューティングを参照しましょう。
- 確認画面が表示されたら、ダウンロードとインストール ボタンをクリックします。OS Xには、多くのプリンタに必要なソフトウェアが含まれていますが、組み込まれていないプリンタのソフトウェアについては、ダウンロードで入手可能です。このボタンをクリックすると、Appleから必要なドライバーをOS Xにダウンロードできます。
-
4ネットワークプリンタで印刷する プリンタをOSに追加したら、パソコンにプリンタを直接接続した時と同じように印刷することができます。お好きなプログラムの「印刷」ウィンドウでプリンタを選択しましょう。
- プリンタの電源が入っていて、同じネットワークに接続されていることを確認しましょう。
広告
トラブルシューティング
-
1利用可能なネットワークプリンタの一覧にプリンタが表示されない 一部のプリンタは、ネットワークに接続する前にソフトウェアをインストールする必要があります。接続したいプリンタが見つからない場合は、付属しているソフトウェアをインストールするか、プリンタの製造元サポートサイトから必要なソフトウェアをダウンロードしましょう。
-
2プリンタが一瞬動作した後でネットワークから消えてしまう プリンタのBonjour設定の問題が原因で発生している可能性があります。ここをクリックして、IPアドレスでプリンタを接続する方法を確認しましょう。広告
方法 2 の 4:
Windowsプリンタを共有する
方法 2 の 4:
-
1ホームグループを使って、ローカルネットワーク上のWindows 7 とWindows 8パソコン間でプリンタを共有する ローカルネットワーク上にWindows 7、8パソコンしかなければ、ホームグループの使用がネットワーク上のほかのパソコンとプリンタを共有する最も簡単な方法です。
-
2共有元となるWindowsパソコンにプリンタをインストールする 印刷を行う時に、プリンタがインストールされたパソコンの電源が入っている必要があるため、頻繁に使用するパソコンにインストールするとよいでしょう。
- ほとんどのプリンタは、USBケーブルで接続するだけでインストールできます。
-
3Windowsでプリンタの共有を有効にする ネットワーク上の他のパソコンにインストールされたプリンタに接続できるよう、プリンタの共有を有効にする必要があります。
- コントロールパネルを開き、「ネットワークと共有センター」または「ネットワークとインターネット」を選択しましょう。
- 「共有の詳細設定の変更」リンクをクリックします。
- 「プライベート」ネットワーク設定を開きましょう。ローカルネットワークの設定があります。
- 「ファイルとプリンタの共有を有効にする」オプションを選択して、変更の保存 をクリックしましょう。
-
4インストールしたプリンタを共有する プリンタの共有が有効になったので、プリンタを共有できるように設定できます。
- コントロールパネルを開きます。
- 「デバイスとプリンター」または「デバイスとプリンターの表示」を選択します。
- 共有するプリンタを右クリックして、「プリンターのプロパティ」を選択します。「プロパティ」オプションは選択しないようにしましょう。
- 共有 タブをクリックし、「このプリンタを共有する」ボックスにチェックを入れて、適用 をクリックします。
-
5共有プリンタに接続する(Windowsの場合) Macから共有プリンタに接続したい場合は、次の手順に進みましょう。
- プリンタを共有するパソコンの電源が入っていて、ログイン済みであることを確認しましょう。
- 共有プリンタに接続するパソコンでコントロールパネルを開きます。
- 「デバイスとプリンター」または「デバイスとプリンターの表示」を選択します。
- ウィンドウの上部にある プリンタの追加 をクリックします。
- 「ネットワーク、ワイヤレスまたはBluetoothプリンタを追加します」を選択します。
- 一覧からネットワークプリンタを選択して、次へ をクリックしましょう。
- 必要なドライバのインストールを求められた場合は、インストールを行います。Windowsでは、たいていのプリンタに対し、適切なドライバの検出とインストールが可能なはずです。
-
6共有プリンタに接続する(Macの場合) Macを使用していても、Windowsパソコンで共有されたプリンタに接続できます。
- 両方のパソコンが同じワークグループに入っていることを確認しましょう。
- 先に進む前に、Mac向けプリンタのドライバーをダウンロードしましょう。製造元のサポートページで、接続しようとしているプリンタのOS X用ドライバーがダウンロード可能か確認しましょう。可能であれば、ドライバーをダウンロードしましょう。ドライバーが見つからなくても問題ありません。
- Appleメニューをクリックして、「システム環境設定」を選択しましょう。
- 「プリンタとスキャナ」オプションをクリックします。
- 「+」ボタンをクリックして、新しいプリンタを追加します。
- 「Windows」タブを選択します。
- ワークグループ、プリンタを共有しているパソコンの名前、そして追加したいプリンタを選択しましょう。
- OS X用ドライバーをインストールできた場合は、「使用」メニューをクリックして、「その他...」を選択し、ダウンロードしたドライバーを選択しましょう。ドライバーが見つからなかった場合は、「プリンタソフトウェアを選択…」をクリックして、互換ソフトウェアがないか一覧を確認しましょう。該当するソフトウェアがなければ、「一般的なPostScriptプリンタ」を選択します。
- オプションを設定しましょう。ドライバーの読み込みが完了したら、プリンタで設定可能なオプションを設定できます。
-
7共有プリンタで印刷する お使いのOS(WindowsまたはMac)にプリンタをインストールしたら、パソコンにプリンタを直接接続した時と同じように印刷することができます。お好きなプログラムの印刷ダイアログボックスで、プリンタを選択しましょう。
- プリンタが表示されなければ、プリンタの電源が入っていること、プリンタが接続されているパソコンの電源が入っていて、ログイン済みであることを確認しましょう。
広告
トラブルシューティング
-
1プリンタが動作するが、しばらくすると消えてしまう Windowsのプリンタ共有設定の問題が原因で発生している可能性があります。この現象が頻繁に起こるようであれば、IPアドレスによる接続を試しましょう。ここをクリックして、詳細な手順を確認しましょう。広告
方法 3 の 4:
Macプリンタを共有する
方法 3 の 4:
-
1Macに共有するプリンタをインストールする 印刷を行う時に、プリンタがインストールされたパソコンの電源が入っている必要があるため、頻繁に使用するパソコンにインストールするとよいでしょう。
- WindowsパソコンからMacで共有されたプリンタに接続するよりも、MacからWindowsパソコンで共有されたプリンタに接続するほうが設定が簡単です。異なるOSのパソコンを使用している場合は、Windowsパソコンにプリンタをインストールすることを検討し、方法2で紹介した方法を用いましょう。
-
2プリンタがインストールされたMacでプリンタの共有を有効にします。他のMacパソコンからプリンタに接続するには、プリンタの共有を有効にする必要があります。[3]
- Appleメニューをクリックして、「システム環境設定」を選択します。
- 「共有」オプションを選択します。
- 「プリンタ共有」ボックスにチェックを入れます。
-
3プリンタを共有する プリンタ共有を有効にしたら、共有したいプリンタを選択しましょう。「共有」ウィンドウで、共有したいプリンタの横にあるボックスにチェックを入れます。複数のプリンタをインストールしている場合は、共有したいすべてのプリンタにチェックを入れましょう。
-
4権限を変更する(任意) プリンタを共有したら、プリンタにアクセス可能なユーザーを選択することができます。デフォルトでは、ネットワークに接続しているすべてのユーザーがプリンタで印刷できるようになっています。お好みで、ユーザー名を元にアクセスを制限することができます。
-
5共有プリンタに接続する(Macの場合) プリンタが共有できたので、他のMacからプリンタに接続できます。Windowsパソコンから共有プリンタに接続する場合は、次の手順に進みましょう。
- Appleメニューをクリックして、「システム環境設定」を選択します。
- 「プリンタとスキャナ」オプションをクリックします。
- プリンタ一覧の一番下にある「+」ボタンを長押しします。
- 表示されるメニューの中から追加したいプリンタを選択します。
-
6共有プリンタに接続する(Windowsの場合) WindowsパソコンからMacで共有されたプリンタに接続する場合は、Appleから特別なソフトウェアをダウンロードする必要があります。
- Bonjour Print Servicesソフトウェアをダウンロードしましょう。このページでAppleから直接ダウンロードできます。[4]
- インストーラーを実行し、Bonjourソフトウェアをインストールします。
- 「Bonjour Printerウィザード」を実行しましょう。Bonjourソフトウェアのインストールが完了したら、このウィザードが表示されます。
- 接続したいプリンタを選択します。Windowsパソコンにプリンタが表示されるよう、MacがWindowsパソコンと同じネットワークに接続されていることを確認しましょう。
- プリンタのソフトウェアのインストールを求められた場合は、インストールを行いましょう。新しいプリンタのためのソフトウェアを選択するよう要求される場合があります。プリンタが一覧に表示されていない場合、プリンタの製造元のサポートページから適切なドライバーをダウンロードする必要があります。
-
7共有プリンタで印刷する お使いのOS(WindowsまたはMac)にプリンタをインストールしたら、パソコンにプリンタを直接接続した時と同じように印刷することができます。お好きなプログラムの印刷ダイアログボックスで、プリンタを選択しましょう。
- プリンタが表示されなければ、プリンタの電源が入っていること、プリンタが接続されているパソコンの電源が入っていて、ログイン済みであることを確認しましょう。
広告
トラブルシューティング
方法 4 の 4:
IPアドレスを指定してネットワークプリンタをインストールする
方法 4 の 4:
-
1どのような場合にこの方法が必要か理解する 古い機器は、新しいネットワークプリンタの接続の仕組みに対応していないことがよくあります。ほとんどのパソコンは、プリンタのIPアドレスを指定して接続することができますが、IPアドレス経由で接続すると、プリンタの基本的な機能以外を利用することができません。IPアドレス経由での接続が必要なケースには、次のようなものがあります。
- 古いプリンタをネットワークに接続する場合、OSによる自動追加に対応していない可能性があります。
- プリンタがプリントサーバーに接続されている場合、プリンタではなく、サーバーに接続する必要があります。
- XPやSnow Leopardなどの古いバージョンのWindowsやOS Xを使用している場合、自動的にプリンタを追加できない可能性があります。
- 学校のプリンタに接続する場合、おそらくIPアドレスを使用する必要があります。
-
2プリンタをネットワークに接続する LANケーブルを使用してネットワークスイッチへ直接つなぎ、ネットワークに接続されたプリントサーバーに接続するか、プリンタの内蔵ワイヤレスアダプタを使用してネットワークに接続します。
-
3プリンタのIPアドレスを確認する プリンタのIPアドレスを確認するには、いくつかの方法があります。
- プリンタにディスプレイが付いている場合、プリンタのネットワークまたは設定メニューでIPアドレスを確認できるでしょう。
- ほとんどのプリンタのIPアドレスは、設定ページに表示されています。プリンタの設定メニューで確認しましょう。
- 古いプリンタを使用している場合、ルーターにアクセスして、プリンタのIPアドレスを特定する必要があります。
- プリンタサーバーに接続する場合は、サーバーのIPアドレスが必要です。学校のプリンタに接続する場合、学校のIT担当者がIPアドレスを提供してくれるでしょう。
-
4プリンタを接続する(Windowsの場合) Macを使用している場合は、次の手順に進みましょう。[5]
- コントロールパネルを開いて、「デバイスとプリンター」または「デバイスとプリンターの表示」を選択します。
- プリンターの追加 ボタンをクリックして、「ローカルプリンターを追加します」を選択します。
- 「新しいポートの作成」選択して、メニューから「Standard TCP/IP Port」を選択します。次へ をクリックしましょう。
- プリンタのIPアドレスを「ホスト名またはIPアドレス」テキストボックスに入力します。次へ をクリックしましょう。
- プリンタの製造元と型番を選択します。一覧に表示されていない場合は、Windows Update をクリックして、オンラインで確認するか、プリンタのソフトウェアをお持ちの場合は、ディスク使用 をクリックしましょう。
- 現在のドライバを使用するか、ドライバを置き換えるよう求められた場合は、現在インストールされているドライバの使用を選択しましょう。
-
5プリンタに接続する(Mac OS Xの場合)[6]
- Appleメニューをクリックして、「システム環境設定」を選択します。
- 「プリンタとスキャナ」オプションをクリックします。
- プリンタ一覧の一番下にある「+」ボタンをクリックします。
- 「プリンタの追加」ウィンドウの一番上にある「IP」タブをクリックします。
- 「アドレス」テキストボックスにプリンタのIPアドレスを入力します。
- 適切なプロトコルを選択します。多くのシステムでは、デフォルトである「Line Printer Daemon」が使用されていますが、不明な場合は、ネットワーク管理者に確認しましょう。
- 追加 をクリックします。ソフトウェアのインストールを求められた場合は、画面の指示に従い、ソフトウェアをダウンロードするか、ディスクからインストールしましょう。
-
6ネットワークプリンタで印刷する プリンタをお使いのOSに追加できたら、印刷ダイアログからプリンタを選択できるようになります。広告
出典
- ↑ http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/install-printer-home-network#1TC=windows-7
- ↑ http://support.apple.com/ja-jp/HT4670
- ↑ http://support.apple.com/kb/PH13940
- ↑ http://www.7tutorials.com/printing-shared-macintosh-os-x-printer-windows-7
- ↑ http://www.uta.edu/oit/cs/hardware/printing/addtcpipprtr2.php
- ↑ https://support.apple.com/ja-jp/HT202167
このwikiHow記事について
他言語版
English:Install a Network Printer
Español:instalar una impresora de red
Português:Instalar uma Impressora de Rede
Italiano:Installare una Stampante di Rete
Русский:установить сетевой принтер
Bahasa Indonesia:Memasang Pencetak Jaringan
Français:installer une imprimante en réseau
العربية:تثبيت طابعة شبكية
Nederlands:Een netwerkprinter installeren
Tiếng Việt:Cài đặt máy in dùng chung trong mạng
中文:安装网络打印机
Türkçe:Ağ Yazıcısı Nasıl Kurulur
한국어:네트워크 프린터 설치하는 방법
このページは 5,186 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告