PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

この記事では、WindowsまたはMacで文字の大きさを変更する方法、および各ウェブブラウザで文字の大きさを変更する方法を解説します。

方法 1
方法 1 の 6:

「Windows」の場合

  1. 1
  2. 2
  3. 3
    システムをクリックする 「設定」ウィンドウの左上にある画面の形をしたアイコンのことです。
  4. 4
    ディスプレイをクリックする ウィンドウの左上にあります。
  5. 5
    「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」のドロップダウンボックスをクリックする 「設定」ウィンドウの中央付近にあります。クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  6. 6
    任意のテキストサイズを選択する ドロップダウンメニューが表示されたら、任意のテキストサイズに合わせたパーセンテージを選択します。
    • 選択可能な最小サイズは100%になります。
    • 一部のテキストは、パソコンを再起動するまで反映されないことがあります。
  7. 7
    「拡大鏡」を使用する(任意) 「拡大鏡」は、他の設定を変更することなく、画面に表示されている文字や画像を拡大して見えやすくする機能になります。
    • Win++を押して、「拡大鏡」を起動します(「スタート」にmagnifierと入力し、拡大鏡をクリックして、「拡大鏡」を開くこともできます)。
    • -をクリックすれば、最小「100%」まで縮小することができます。
    • +をクリックすれば、最大「1600%」まで拡大することができます。
    • 画面の端にカーソルを合わせて、画面を上下左右に動かします。
    広告
方法 2
方法 2 の 6:

「Mac」の場合

  1. 1
  2. 2
    表示メニューをクリックする 画面の左上にあります。クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  3. 3
    表示オプションを表示をクリックする ドロップダウンメニューにあります。クリックすると、ポップアップウィンドウが開きます。
  4. 4
    「テキストサイズ」のドロップダウンボックスをクリックする 「表示オプション」のポップアップウィンドウの上部付近にあります。
  5. 5
    任意のテキストサイズを選択する ドロップダウンメニューが表示されたら、任意のテキストサイズを選択します。
    • 「Finder」の表示形式を切り替える場合は、上記の手順をやり直す必要があります。
  6. 6
    サイドバーのアイコンサイズを変更する 「Finder」のサイドバーのアイコンサイズを変更する場合は、次の操作を行います。
  7. 7
    「ズーム機能」を使用する(任意) Macには、システム設定を変更せずに画面を拡大できる「アクセシビリティ」という機能があります。
    広告
方法 3
方法 3 の 6:

「Google Chrome」の場合

  1. 1
    「Google Chrome」を開く 「Google Chrome」アプリのアイコンをクリックまたはダブルクリックします。このアイコンとは、赤、黄、緑、青の4色からなる球体のようなアイコンのことです。
    • ウェブブラウザのメニューサイズを変更する場合は、「拡大鏡」(Windows)または「ズーム機能」(Mac)を使用する必要があるので注意しましょう。
  2. 2
    任意のウェブページのフォントサイズを変更してみる 任意のウェブページを拡大または縮小する必要がある場合は、キーボードショートカットを使って拡大または縮小しましょう。ただし、これは任意のウェブページにのみ適用されるため、ウェブブラウザのCookieを削除すると、サイズの再調整が必要になる場合があります。
    • 任意のウェブページに移動します。
    • Ctrl(Windows)または Command(Mac)を長押しします。
    • Ctrlまたは Commandを長押ししたまま、+を押せば拡大することができます。
    • Ctrlまたは Commandを長押ししたまま、-を押せば縮小することができます。
  3. 3
    をクリックする ウィンドウの右上にあります。クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  4. 4
    設定をクリックする ドロップダウンメニューの中央付近にあります。クリックすると、「設定」ページが開きます。
  5. 5
    画面を下にスクロールして、「フォントサイズ」のドロップダウンボックスをクリックする ページ上部の「デザイン」セクションにあります。クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  6. 6
    任意のフォントサイズを選択する 任意のフォントサイズに合わせたオプション(例:)をドロップダウンメニューから選択します。
  7. 7
    「Google Chrome」を再起動する ウィンドウを閉じてから再度開いて、「Google Chrome」を再起動します。今後すべてのページに任意のフォントサイズが反映されます。
    広告
方法 4
方法 4 の 6:

「Firefox」の場合

  1. 1
    「Firefox」を開く 「Firefox」アプリのアイコンをクリックまたはダブルクリックします。このアイコンとは、オレンジ色のきつねが巻き付いた青い地球のようなアイコンのことです。
    • ウェブブラウザのメニューサイズを変更する場合は、「拡大鏡」(Windows)または「ズーム機能」(Mac)を使用する必要があるので注意しましょう。
  2. 2
    任意のウェブページのフォントサイズを変更してみる 任意のウェブページを拡大または縮小する必要がある場合は、キーボードショートカットを使って拡大または縮小しましょう。ただし、これは任意のウェブページにのみ適用されるため、ウェブブラウザのCookieを削除すると、サイズの再調整が必要になる場合があります。
    • 任意のウェブページに移動します。
    • Ctrl(Windows)または Command(Mac)を長押しします。
    • Ctrlまたは Commandを長押ししたまま、+を押せば拡大することができます。
    • Ctrlまたは Commandを長押ししたまま、-を押せば縮小することができます。
  3. 3
    をクリックする ウィンドウの右上にあります。クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  4. 4
    オプションをクリックする ドロップダウンメニューにあります。クリックすると、「オプション」ページが開きます。
    • Macの場合は、ドロップダウンメニューから設定を選択しましょう。
  5. 5
    「言語と外観」セクションまでスクロールする 「オプション」ページの上部付近にあります。
  6. 6
    詳細設定...をクリックする 「言語と外観」セクションの右下にあります。クリックすると、ポップアップウィンドウが表示されます。
  7. 7
    「ウェブページが指定したフォントを優先する」のチェックボックスのチェックを外す ポップアップウィンドウの下部付近にあります。
  8. 8
    「最小フォントサイズ」のドロップダウンボックスをクリックする ポップアップウィンドウの中央にあります。クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  9. 9
    任意のフォントサイズを選択する 任意の最小フォントサイズをドロップダウンメニューから選択します。
  10. 10
    OKをクリックする ウィンドウの下部にあります。
    • 「24」より大きいサイズを選択すると、一部のページが表示できない場合があるという警告メッセージが表示されます。
  11. 11
    「Firefox」を再起動する ウィンドウを閉じてから再度開いて、「Firefox」を再起動します。これで、今後すべてのページに設定が反映されます。
    広告
方法 5
方法 5 の 6:

「Microsoft Edge」の場合

  1. 1
    「Microsoft Edge」を開く 「Microsoft Edge」アプリのアイコンをクリックまたはダブルクリックします。このアイコンとは、「e」のような青色(または白色)のアイコンのことです。
    • ウェブブラウザのメニューサイズを変更する場合は、Windowsの「拡大鏡」を使用する必要があるので注意しましょう。
  2. 2
    をクリックする ウィンドウの右上にあります。クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  3. 3
    ページを拡大/縮小する ドロップダウンメニューの「拡大」セクションで、-アイコンをクリックして縮小するか、+アイコンをクリックして拡大します。
    • 「Microsoft Edge」は通常のウェブブラウザとは異なり、このメニューでウェブページのサイズを調整すると、当該ブラウザで訪問した他のウェブページにも反映されます。
    広告
方法 6
方法 6 の 6:

「Safari」の場合

  1. 1
    「Safari」を開く 「Safari」アプリのアイコンをクリックまたはダブルクリックします。このアイコンとは、「Dock」にある青いコンパスのようなアイコンのことです。
    • ウェブブラウザのメニューサイズを変更する場合は、Macの「ズーム機能」を使用する必要があるので注意しましょう。
  2. 2
    任意のウェブページのフォントサイズを変更してみる 任意のウェブページを拡大または縮小する必要がある場合は、キーボードショートカットを使って拡大または縮小しましょう。ただし、これは任意のウェブページにのみ適用されるため、ウェブブラウザのCookieを削除すると、サイズの再調整が必要になる場合があります。
    • 任意のウェブページに移動します。
    • Ctrl(Windows)または Command(Mac)を長押しします。
    • Ctrlまたは Commandを長押ししたまま、+を押せば拡大することができます。
    • Ctrlまたは Commandを長押ししたまま、-を押せば縮小することができます。
    • 表示をクリックして、ドロップダウンメニューから実際のサイズを選択すれば、ウェブページが元のサイズに戻ります。
  3. 3
    Safariをクリックする 画面の左上にあるメニューのことです。クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  4. 4
    環境設定...をクリックする Safariのドロップダウンメニューにあります。
  5. 5
    詳細タブをクリックする 「環境設定」ウィンドウの右上にあります。
  6. 6
    「これより小さいフォントサイズを使わない」のチェックボックスにチェックを入れる 「アクセシビリティ」セクションにあります。
  7. 7
    「9」と表示されたドロップダウンボックスをクリックする 「これより小さいフォントサイズを使わない」という文字列の右側にあります。クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  8. 8
    任意のフォントサイズを選択する ドロップダウンメニューから数字を選択して、既定のフォントサイズに設定します。
  9. 9
    「Safari」を再起動する ウィンドウを閉じてから再度開いて、「Safari」を再起動します。これで、フォントサイズの設定はブラウザ全体に反映されます。
    広告

ポイント

  • 「拡大鏡」(Windows)または「ズーム機能」(Mac)を使用すれば、各機能の設定をリセットすることなく、画面に表示されている文字や画像をすばやく拡大することができます。
広告

注意事項

  • 残念ながら、Windowsの「設定」メニューでは、画面に表示されている文字や画像を縮小することはできません。なお、「設定」メニューで選択可能な最小サイズは100%になります。
広告

関連記事

充電器なしでノートパソコンのバッテリーを充電する充電器を忘れたときに代用してノートパソコンを充電する方法4選
Spotifyの再生時間を確認するSpotifyの再生時間を確認する
USBメモリーに音楽を入れるUSBメモリーに音楽を入れる
Windows PCでコマンドプロンプトからexeを実行するWindows PCでコマンドプロンプトからexeを実行する
HPでスクリーンショットを撮るHPでスクリーンショットを撮る
マウスの代わりにキーボードでクリックするマウスの代わりにキーボードでクリックする
iPhoneでApple IDの主電話番号を変更するiPhoneでApple IDの主電話番号を変更する
2台のモニターを設定する2台のモニターを設定する
PCまたはMacでTwitchのプライベート配信を行うTwitchでプライベート配信は可能?YouTubeやDiscordでのやり方も紹介
パソコン上で開いているすべてのウィンドウを一覧するパソコン上で開いているすべてのウィンドウを一覧する
Webページの画面をコピーするWebページの画面をコピーする
2台のモニターをノートパソコンに接続する2台のモニターをノートパソコンに接続する
ゼロになったノートパソコンのバッテリーを復活させるゼロになったノートパソコンのバッテリーを復活させる
Nintendo SwitchをDiscordに配信するNintendo SwitchをDiscordに配信する
広告

このwikiHow記事について

Scott St Gelais
共著者 ::
ITコンサルタント
この記事の共著者 : Scott St Gelais. ITコンサルタントのスコット・セントゲライスは、アリゾナ州にある「Geeks in Phoenix」の経営者です。コンピュータ関連のサービスや修理、開発、コンピュータグラフィックス、ウェブサイトの構築を専門とし、経験は20年以上。ハイテク・インスティチュートにてテクノロジーの準学士号を取得、また、GoogleのITサポートプロフェッショナル資格を取得。同店は、マイクロソフト・パートナー・ネットワークのメンバー、およびインテル・テクノロジー・プロバイダー・ゴールド・パートナーです。 この記事は7,460回アクセスされました。
カテゴリ: コンピューター
このページは 7,460 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告