X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は48,225回アクセスされました。
この記事では、WindowsパソコンのBIOS設定にアクセスして変更する方法を紹介します。BIOSはパソコンに搭載されている設定オプションであり、これを使って日付と時刻など、システムレベルでの設定を変更することができます。BIOSはパソコンのマザーボードに搭載されているため、BIOSの外観はパソコンメーカーによって若干異なります。
ステップ
パート 1
パート 1 の 2:BIOSに入る
パート 1
-
1
-
2パソコンの最初の起動画面が表示されるのを待つ 起動画面が表示されたら、わずかな時間の間にセットアップキーを押す必要があります。
- パソコンの再起動が始まったらすぐにセットアップキーを押すとよいでしょう。
- 画面一番下に「Press [key] to enter setup」([キー]を押して設定画面に進んでください)などのようなメッセージが表示されて消えたら、再びパソコンを再起動してセットアップキーを押す必要があります。
-
3DelまたはF2を長押ししてセットアップ画面に入る ここで押すキーは使用しているパソコンによって異なるかもしれません。その場合は、自分のパソコンのセットアップキーを押しましょう。
- 一般的に、BIOSにアクセスするには、キーボード上段に並ぶ「F」キーを押します。場合によっては、Fnを押しながら、適切な「F」キーを押す必要があるかもしれません。
- 使用しているパソコンのマニュアルやオンラインサポートページなどを参照し、セットアップキー(BIOSキー)を確認することができます。
-
4BIOSの起動を待つ うまくセットアップキーを押すことができたら、BIOSが起動します。起動完了後に、BIOS設定画面が表示されます。広告
パート 2
パート 2 の 2:設定を変更する
パート 2
-
1BIOS設定画面の操作に慣れる BIOSメニューではマウスを使った入力ができないため、矢印キーと利用しているパソコンで定められたキーを使ってBIOS画面を操作する必要があります。通常、BIOS設定画面の右下隅に画面操作キーが表示されます。
-
2慎重に設定を変更する BIOSの設定を変更する際には、変更する設定が何に影響を及ぼすかをしっかりと把握した上で行いましょう。誤った設定変更を行うと、システムやハードウェアに不具合が発生する可能性があります。
- BIOS設定を変更することで、何が起こるか分からない場合は、設定をいじらずにそのままにしておきましょう。
-
3起動順位を変更する どのデバイスから起動するかを変更したい場合は、起動メニューに行きましょう。このメニューから、パソコンが始めにどのデバイスを起動させるかを指定できます。この方法は、OSをインストールや修復するために、ディスクやフラッシュドライブから起動させたい場合に役立ちます。
- 通常、矢印キーを使って[起動]タブを開き、この変更を開始します。
-
4BIOSを設定する 正しいパスワードを入力しなければ、パソコンが起動しないようにパスワードを設定することができます。
-
5日付と時刻を変更する Windowsの時計はBIOSの時計にしたがいます。マザーボードの電池を交換した場合、おそらくBIOSの時計はリセットされます。
-
6ファン速度とシステム電圧を変更する これらのオプションは上級者向けです。このメニューから、CPUのオーバークロックを設定できます。これにより、パソコンのパフォーマンスが向上する可能性があります。ただし、オーバークロックの設定は、パソコンのハードウェアを熟知している場合にのみ実施しましょう。
-
7保存して終了する 設定変更が完了したら、[Save and Exit](保存して終了)キーを押して、変更を保存して画面を閉じます。これにより、設定変更が反映されます。変更を保存して再起動すると、新しい設定でパソコンが起動します。
- どのキーが[Save and Exit]なのか、BIOSキーの凡例を確認しましょう。
広告
ポイント
- 使用しているパソコンのBIOS設定は、他のパソコンのBIOS設定よりも設定できる内容が限られている場合があります。
- Windows 8と10を搭載しているパソコンでは、BIOSへのアクセスを非常に難しくするタイプのマザーボードを実装していることがよくあります。その場合は、パソコンを何回か再起動して、BIOSへのアクセスを試みる必要があるかもしれません。
- 起動順位の確認方法を知っておくと役立ちます。OSがハードドライブに入っている場合は、そのドライブの起動順位が最初であることを確かめましょう。これにより、起動時間を数秒間短縮できます。
広告
注意事項
- 変更内容が不確かな場合は、どの設定も変更しないようにしましょう。
- BIOSの書き換えを行う予定がある場合は、BIOSの設定を変更しないようにしましょう。既に設定を変更している場合は、BIOSを初期化しなければなりません。
広告
このwikiHow記事について
他言語版
English:Change Computer BIOS Settings
Deutsch:BIOS Einstellungen ändern
Italiano:Cambiare le Impostazioni del BIOS
中文:更改计算机的BIOS设置
Bahasa Indonesia:Mengubah Pengaturan BIOS Komputer
العربية:تغيير إعدادات الـ BIOS
Tiếng Việt:Thay đổi thiết lập BIOS trên máy tính
한국어:BIOS 설정 변경하는 방법
このページは 48,225 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告