X
wikiHowは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、匿名の筆者を含む12人が執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。
この記事は6,719回アクセスされました。
パパイヤの種は、健康効果が期待できる食品として注目され始めています。確かな研究結果はまだありませんが、食べても安全なパパイヤの種を試してみる価値はあります。種をサプリメントとして丸ごと食べてみましょう。または、パパイヤの種にはコショウのような風味があるため、砕いてコショウの代用にしてもよいでしょう。
ステップ
パート 1 の 3:
生の種をサプリメントとして食べる
パート 1 の 3:
-
1小ぶりのパパイヤを選ぶ 小さめのパパイヤの種はまろやかな味で、大きなパパイヤの種より苦味がありません。
- 種の味に慣れてきたら、大きめのパパイヤを試してみましょう。小ぶりのパパイヤを探す手間が省けます。それでも、種の味に慣れるために、最初は小さなパパイヤから始めてみましょう。
-
2種をそのまま噛んでみる[1] パパイヤの種は丸ごと食べても構いませんが、最初の1~2週間は日に1~2個の種を噛んで食べます。一度にたくさん食べると、初めての味に戸惑ったり、消化不良を起こすかもしれません。
- パパイヤの種のコショウのような苦みを、最初は苦手に思うかもしれません。一度にたくさんの種を急いで食べてしまうと、それ以上食べる意欲がなくなるかもしれません。
- パパイヤの種は食べても安全ですが、胃に慣れていない物を大量に食べると、消化不良を引き起こす場合があります。胃に負担をかけないためにも、最初は少しずつ試しましょう。
-
3食べる量を徐々に増やしていく 2週目は、量を小さじ1/4杯に増やし、さらに小さじ1/2杯に増量します。最終的に日に小さじ1杯まで増やしましょう。
- パパイヤの種と一緒にタンパク質を多く含む食品を摂ると、さらに消化を助けます。また、種に含まれるタンパク質分解酵素の働きを最大限に引き出すことができます。その結果、消化器官の健康促進につながります。
-
4種とハチミツを一緒に食べる パパイヤの種の苦みと独特の味が苦手な場合は、パパイヤ1個分の種に対して小さじ1杯(5ml)のハチミツと混ぜると、まろやかな味になります。
- 種とハチミツを混ぜる場合も、種を飲み込む前に数回噛み砕きましょう。
- パパイヤの種とハチミツを一緒に摂ると、寄生虫の除去にも効果があるとされています。そのため、さらなる健康効果が期待できます。
広告
パート 2 の 3:
コショウの代用として使う
パート 2 の 3:
-
1種を挽く すり鉢とすりこぎを使い、パパイヤの種を小さじ1杯ずつ挽きます。お好みに応じて、細かくまたは粗く挽きましょう。
- すり鉢とすりこぎの代わりに、乾燥したきれいな種をペッパーミルに入れて挽いてもよいでしょう。
- 挽いてしばらく経った種より、挽き立ての種のほうが新鮮な風味を楽しめます。
-
2パパイヤの種を挽いたコショウの代用にする 挽いたパパイヤの種をコショウの代わりに使います。レシピのコショウの分量と同じ量にしましょう。
- パパイヤの種とコショウの味は、まったく同じではありません。コショウとマスタードの中間のような味と例える人もいます。しかし、少量であれば食べ物の味を損ねることなく、コショウの代用品として使うことができます。
-
3パパイヤの種で肉を味付けする ピリッとしたパパイヤの種でステーキ、チキン、ポークを味付けするのもひとつの活用法です。調理する前に挽いた種を肉に振り掛けましょう。
- 1人分のステーキには、パパイヤの種小さじ1/2杯を挽いて味付けしましょう。挽いた種をステーキに擦り付けて1時間おき、少量のオリーブオイルをひいたフライパンで焼きます。
- パパイヤの種に含まれるタンパク質分解酵素のパパインには、肉を柔らかくする働きがあります。パパイヤの種は肉に味付けをするとともに、胃の中でステーキの消化を助けます。
-
4パパイヤの種のドレッシングを作る パパイヤの種をビネグレットドレッシングに加えるレシピも人気があります。ちょうど、ペッパードレッシングを作る要領です。
- パパイヤの種のドレッシングの一例として、パパイヤの種大さじ1杯、パパイヤの果肉1/4カップ、レッドオニオン1/4カップ、生のパクチー1/4カップ、ニンニク1片、ショウガ小さじ5杯、リンゴ酢大さじ2杯(30ml)、ライム果汁1個分、ハチミツ小さじ1杯(5ml)、オリーブオイル1/4カップ(50ml)、海塩小さじ1/2杯、お好みで唐辛子フレークひとつまみを用意します。
- オリーブオイル以外のすべての材料を、液状になるまでミキサーで混ぜ合わせます。
- オリーブオイルをミキサーにゆっくりと流し入れます。または、フードプロセッサーを使うと、材料をまんべんなく混ぜることができます。
- このレシピでは、1カップ(200ml)のパパイヤの種のドレッシングができます。密閉容器に入れて冷蔵庫で1週間ほど保存ができます。
広告
パート 3 の 3:
その他の用途と保存方法
パート 3 の 3:
-
1
-
2新鮮なパパイヤから種を取り出す パパイヤから種を取り出す最も簡単で効果的な方法は、新鮮なパパイヤを購入するか収穫して、金属製のスプーンで果肉から種をすくい出すことです。
- 種をスプーンですくい出したら、清潔なキッチンタオルの片側半分に種を広げます。タオルを半分に折って種を挟み、種に付いている余分な果肉を素早くこすり取ります。
- 種をザルに移して流水ですすぎます。種を窓辺に広げ、日光に数日間当てて乾燥させます。
- 種を食品乾燥機で乾かす手もあります。メーカーの取扱説明書に従い、種を急速に乾燥させたり、生乾きにしないように注意しましょう。食品乾燥機を使うと、天日干しに比べて乾燥時間が大幅に短縮します。
-
3残った種を保存する 数日以内にパパイヤの種を使い切らない場合は、冷凍用密閉容器に種を入れて冷凍庫で保存しましょう。
- 頻繁にパパイヤの種を食べる場合は、冷凍庫ではなく冷蔵庫で保存しても構いません。ただし、1週間以内に食べきれない場合は、冷凍庫に入れたほうがよいでしょう。
- 冷凍すると、種の栄養価は6~12カ月間保たれます。
- 冷凍した種は冷蔵庫で一晩解凍してから使いましょう。または、種が柔らかくなるまでお湯に数分浸けて解凍してもよいでしょう。
-
4パパイヤの種をスムージーなどの甘い食品には入れない パパイヤの種をスムージーに入れても問題はありませんが、コショウのような辛味や苦味がスムージーの味を損ねるという人はたくさんいます。[4]
- 威力が弱いミキサーでは、パパイヤの種を十分に砕けないかもしれません。種を細かく砕くには、すり鉢とすりこぎ、フードプロセッサー、またはペッパーミルが最適です。
広告
必要なもの
- 金属製のスプーン
- キッチンタオル
- ザル
- ミキサーまたはフードプロセッサー(任意)
- すり鉢とすりこぎ(任意)
- ペッパーミル(任意)
出典
- ↑ http://superfoodprofiles.com/eating-papaya-seeds-digestive-health
- ↑ http://www.rodalenews.com/edible-seeds
- ↑ http://www.healthdiaries.com/eatthis/4-health-benefits-of-papaya-seeds.html
- ↑ http://www.incrediblesmoothies.com/green-smoothies/faq-green-smoothies/is-it-okay-to-add-fruit-seeds-to-green-smoothies/
このwikiHow記事について
他言語版
English:Eat Papaya Seeds
Español:comer semillas de papaya
Português:Comer Sementes de Mamão
Русский:есть семена папайи
中文:吃木瓜籽
Français:manger des graines de papaye
Italiano:Mangiare i Semi di Papaya
Nederlands:Papajazaden eten
Bahasa Indonesia:Memakan Biji Pepaya
Čeština:Jak jíst semínka papáji
ไทย:กินเมล็ดมะละกอ
العربية:تناول بذور البابايا
Tiếng Việt:Ăn hạt đu đủ
한국어:파파야 씨 먹는 방법
このページは 6,719 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告