PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

ここでは自分のFacebook(フェイスブック)ページにインターネット上のコンテンツを投稿する方法をご紹介します。ページ下部にフェイスブックに投稿するためのボタンが掲載されているウェブサイトも多くあります。ボタンがない場合でも、リンクをコピーして貼り付ければ投稿することができるでしょう。

方法 1
方法 1 の 2:

リンクを貼る

モバイル機器から

  1. 1
    投稿したいコンテンツへ行きます。スマートフォンでウェブブラウザ―、またはアプリを開いてフェイスブックに投稿したいページ、動画、写真などのコンテンツを見つけます。
    • 投稿したいコンテンツはYouTube(ユーチューブ)やPinterest(ピンタレスト)などのアプリから探せます。
  2. 2
    「フェイスブック」ボタンを探します。動画などコンテンツの近くにフェイスブックに投稿できるボタンがあります。ほとんどの場合、フェイスブックロゴの形です。
  3. 3
    「フェイスブック」ボタンをタップします。ボタンは青い背景に白字の「f」があるだけの場合もあります。ボタンをタップすると、スマートフォンからフェイスブックのページに行くでしょう。
    • フェイスブックへの新規登録を促す画面が出てきたら、フェイスブックアプリをタップしましょう。ウェブブラウザ―で開くことができます。
  4. 4
    投稿をタップしましょう。ウィンドウの右上にあります。フェイスブックのタイムラインにリンクが投稿されます。
    • 投稿する前に「投稿についてコメントする」をタップして投稿に関してコメントを添えることもできます。
    広告

デスクトップパソコンから

  1. 1
    シェアしたいコンテンツへ行きます。任意のブラウザーを開き、フェイスブックにリンクを貼りたいページ、動画、写真などのコンテンツを見つけます。
  2. 2
    「フェイスブック」ボタンを探します。フェイスブックに投稿するボタンは、通常青地の背景に白字の「f」と書かれてあり、投稿したい内容の近くにあるでしょう。
  3. 3
    「フェイスブック」ボタンをクリックします。新しいウィンドウでフェイスブックページが開くでしょう。
    • この時フェイスブックにログインしていなければ、メールアドレスとパスワードを入力するように促されます。
  4. 4
    投稿をタップしましょう。通常、フェイスブックウィンドウの右下にあります。
    • 投稿する前に「投稿についてコメントする」をクリックして投稿に関してコメントを添えることもできます。
    広告
方法 2
方法 2 の 2:

リンク先をコピーする

モバイル機器から

  1. 1
    投稿したいリンク先まで行きます。ブラウザーを開き、フェイスブックに投稿したいページ、動画、写真などのコンテンツを見つけます。
    • 多くのアプリではリンクのコピーやフェイスブックへの投稿も簡単に選択できるでしょう。
  2. 2
    ページのURLをコピーします。ブラウザーの一番上にあるURLバーをタップしてURLをコピーしましょう。
    • シェアボタンをクリックすれば、リンクをコピーするという選択肢が現れる場合もあります。
  3. 3
    URLをコピーしましょう。選択したURLをクリックして、ポップアップメニューからコピーを選択します。URLがスマートフォンのクリップボートにコピーされるので、フェイスブックに移動してコピーしたリンクを投稿することができます。
  4. 4
    ブラウザーを閉じて、フェイスブックを開きましょう。青地に白で「f」と書かれているのがフェイスブックのアプリです。ログインしていれば、自動でニュースフィードページに行くでしょう。
    • ログインが必要なら、Eメールアドレス(または電話番号)とパスワードを入力します。
  5. 5
    「今なにしてる?」フィールドをタップします。ニュースフィードの一番上にあるでしょう。
  6. 6
    「今なにしてる?」を少し長くタップしましょう。数秒後にポップアップメニューが表示されるはずです。
  7. 7
    貼り付けをタップします。 ポップアップメニューに表示されているでしょう。「今なにしてる?」フィールドにリンク先が貼り付けられ、コピーしたリンク先のコンテンツがすぐに表示されるでしょう。
  8. 8
    投稿するをタップします。スクリーンの右端に見つけることができます。フェイスブックのタイムラインにリンク先のコンテンツが表示されます。
    • リンク先のプレビューがウィンドウに表示されたら、リンクを消してもいいでしょう。投稿がより整理されて見えます。
    広告

デスクトップパソコンから

  1. 1
    投稿したいリンク先まで行きます。ブラウザーを開き、フェイスブックに投稿したいページ、動画、写真などのコンテンツを見つけます。
  2. 2
    コンテンツのURLをコピーします。ブラウザーのアドレスバーをクリックしてURLを選択し、Ctrl+C (Windows)またはCommand+C (Mac)でコピーすることができます。
    • 選択したURLを右クリックしてコピーを選択してもいいでしょう。
    • Macの場合は、編集メニューをクリックしてドロップダウンからコピーを選択します。
  3. 3
    フェイスブックを開きましょう。ブラウザーにhttps://www.facebook.com/を入力します。ログインしていれば、自動でニュースフィードページに行くでしょう。
    • ログインが必要なら、ページの右上にEメールアドレス(または電話番号)とパスワードを入力します。
  4. 4
    「今なにしてる?」フィールドをクリックします。ニュースフィードの一番上にあります。
  5. 5
    リンク先を貼り付けます。Ctrl+V (Windows) またはCommand+V (Mac)で貼り付けることができます。「今なにしてる?」フィードを右クリックしてドロップダウンメニューから貼り付けを選択してもいいでしょう。投稿にリンク先が貼り付けられ下にプレビューが表示されるでしょう。
    • Macの場合は、編集をクリックして、ドロップダウンメニューから貼り付けを選択します。
  6. 6
    投稿するをクリックします。フェイスブック投稿ウィンドウの右下にあるはずです。フェイスブックのタイムラインにリンク先コンテンツが投稿されます。
    • リンク先のプレビューがウィンドウに表示されたら、リンクを消してもいいでしょう。投稿がより整理されて見えます。
    広告

ポイント

  • 視覚的にすっきりした投稿(リンク先テキストを消去した投稿など)の方がアクセス数を増やすことができるでしょう。
広告

注意事項

  • 自分のものではないコンテンツを投稿する場合は注意が必要です。他人の動画や投稿へリンクを貼ることは通常問題ありませんが、リンク先を貼らずにクリエイターの作ったコンテンツを投稿することは問題が生じかねません。
  • フェイスブックの利用規約に沿ったリンク先であることを確かめましょう。
広告

関連記事

SNSなどでの逆さ顔の絵文字の意味を判断するSNSなどでの🙃(逆さ顔)の絵文字の意味を判断する
Instagramで2つのアカウントの連携を解除するInstagramで2つのアカウントの連携を解除する
Facebook Messengerで誰かが自分をブロックしていないか確認するFacebook Messengerで誰かが自分をブロックしていないか確認する
海外のSNSなどでの🌚(黒い月)の絵文字の意味を判断する海外での🌚(黒い月)の絵文字の意味は?
Tinderのアカウント利用停止を解除するTinderのアカウント利用停止を解除する
SNSなどでの赤い頬の絵文字の意味を判断する😊(赤い頬)の絵文字の意味は?
リツイートを削除するリツイートを削除する
Snapchatで友達がオンラインかどうかを知るSnapchatで友達がオンラインかどうかを知る
Bumbleで誰かがあなたとのマッチングを解除したかどうかを知るBumbleで誰かがあなたとのマッチングを解除したかどうかを知る
Facebookライブ動画配信を見るFacebookライブ動画配信を見る
BumbleでSuperSwipeしてくれた人を確認するBumbleでSuperSwipeしてくれた人を確認する
Bumbleで会話を始める最初のメッセージはどうする?Bumbleでの会話の始め方と話題選び
Facebookで制限リストに入れられているかどうかを知るFacebookで制限リストに入れられているかどうかを知る
ウィンクの絵文字の意味を判断するウィンクの絵文字の意味を判断する
広告

このwikiHow記事について

wikiHow編集チーム
共著者 ::
wikiHowスタッフライター
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。

wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。 この記事は21,974回アクセスされました。
このページは 21,974 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告