X
wikiHowは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、著者の皆さんがボランティアで執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。
この記事は37,350回アクセスされました。
ペットボトルで作った花瓶はガラス細工の花瓶のように見えますが、割れる心配がありません。その上他の素材を使わずペットボトルだけで作るので、もし不要になった時も資源ごみとしてリサイクルすることが容易です。また水の屈折を利用して色付きガラスのように見せることも出来ます。この記事ではコークボトルの独特な形を有効に使って、メジャーやマーカーを使わず花瓶を作る方法を紹介します。
ステップ
パート 1
パート 1 の 3:
切り込みを入れる
-
1帯状ラベルの上端に当たる位置で口部を切り外します。
-
2ボトル独自のパネルラインを活かして、その溝の延長線上に切込みを入れます。
- その一枚ずつを全て4等分します。半分にして、またその半分に切っていくと測る必要がありません。
-
3切り止まりの位置で縁にするために、全て外側に慎重に折り曲げます。
-
4伏せて押し付け、縁が平らに揃っていることを確認してください。90℃の角度に揃えます。
-
5一本の細長い切れ端(ストリップ)を隣のストリップの上から、また次のストリップの下になるようにして、4本目の黄色い矢印のある角になるようにして折ります。
-
6隣のストリップでも、同じように折り目を付けます。
-
7またその隣も同じようにします。写真は3つ折れたところです。 *全て同じように繰り返して折ります。最後はすでに折れたストリップに挟み込むようにしながら全周を完成させます。広告
パート 2
パート 2 の 3:
ポイント
パート 3
パート 3 の 3:
必要なもの
- 円筒形の炭酸飲料のペットボトル(折る部分がフラットである方が好ましい)
- クラフト鋏(ガーデニング鋏やキッチン鋏)
- オプションとして、ビー玉・ビーチグラス・石など
この記事は役に立ちましたか?
広告