X
wikiHowは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、匿名の筆者を含む145人が執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。
この記事は8,507回アクセスされました。
スライムを手作りするには、通常、ホウ砂を使用しますが、どの家にもあるとは限りません。幸いなことに、ホウ砂がなくてもスライムを作れます。wikiHowがその方法を紹介します。
材料
コーンスターチスライム
- 水 1 1/2カップ(300ミリリットル)
- 食用着色料 3~4滴
- コーンスターチ 2カップ
食べられるスライム
- 加糖練乳 1缶(約400ミリリットル)
- コーンスターチ 大さじ1杯(14グラム)
- 食用着色料 10~15滴
ベビーパウダースライム
- PVA(ポリビニルアルコール)洗濯糊 1/2カップ
- 食用着色料
- ベビーパウダー(タルカムパウダー)1/2カップ
粉末食物繊維スライム
- 食用着色料(任意)
- 粉末食物繊維 小さじ1杯(5ミリリットル)
- 水 1 1/4カップ(250ミリリットル)
ステップ
方法 1
方法 1 の 4:基本のコーンスターチスライム
方法 1
-
1水1カップ(200ml)を小鍋に入れる 水が温まるまで火にかけましょう。沸騰させると冷めるまで待たないと手でスライムを混ぜられないので、熱くならないうちに火を止めます。
- 電子レンジ対応容器に水を入れて、45秒から1分温めても構いません。
-
2お湯をボウルに入れる 緑の食用着色料を3~4滴加えて、望みの仕上がりの色よりやや濃い色にします。スライムになると色合いが少し薄まります。スプーンでよく混ぜましょう。
-
3コーンスターチ2 カップ(400ml)を量る コーンスターチはコーンフラワーとも言います。コーンスターチを別の大きなボウルに入れます。
-
4着色したお湯をコーンスターチのボウルにあける お湯はゆっくりと注ぎましょう。指で材料を混ぜます。しっかりと混ぜて濃いペースト状にします。
-
5スライムの硬さを調節する スライムが軟らかすぎたらコーンスターチを加えます。硬すぎたら鍋に残っているお湯を加えます。各自の好みで調節しましょう。
- スライムに適した粘度になるまで、必要に応じて調節を続けます。スライムの中に指をスムーズに入れられる硬さが適切です。また、指で表面を撫でると乾いた感触がします。
-
6小物を加えてさらに楽しむ(任意) ゴムのミミズ、プラスチックの虫や目玉を入れましょう。ハロウイーンパーティや、科学体験の出し物、自然や環境をテーマにしたキャンプでの催しに最高のアイディアです。
-
7スライムをビニール袋に入れる 口をしっかりと閉じて保管しましょう。広告
方法 2
方法 2 の 4:食べられるスライム
方法 2
方法 3
方法 3 の 4:ベビーパウダースライム
方法 3
方法 4
方法 4 の 4:粉末食物繊維スライム
方法 4
-
1粉末食物繊維小さじ1杯を水1カップに溶かす 後で電子レンジにかけるので、電子レンジ対応のボウルを使いましょう。[5]
-
2食用着色料を混合液に数滴加えて好みの色にする 作る過程で色は薄まらないので、スライムはこの時点の色になります。しっかりと混ぜましょう。[6]
-
3混合液の入ったボウルを電子レンジに入れる 高温で4~5分温めます。混合液がボウルから溢れ出ないように、時々様子を見ましょう。 [7]
-
4混合液を2~4分寝かせてから混ぜる 寝かせている間に、混合液は適度に冷めます。[8]
-
5温めて寝かせ、冷めたらかき混ぜる過程を2~6回繰り返す 回数を増すほどにスライムは硬くなります。.
-
6レンジ内でスライムを冷ます 10分ほどおきます。熱くなっているので、完全に冷めるまで触らないようにしましょう。[9]
- スライムをお皿やまな板の上に出して冷ますこともできます。
広告
ウィキハウ動画: ホウ砂を使わずにスライムを作る方法
動画を見る
ポイント
- スライム作りをすると汚れます。汚れてもいい服を着て、液やスライムが飛び散って汚れそうな所は何かで覆いましょう。
- スライムを服につけるとシミになります。
- スライム作りをした後は手を洗いましょう。
- ベビーオイルを加えると、艶のあるスライムを作れます。
- 糊の量を増やすと、さらにべたつくスライムになります。
- 冷凍庫で冷まそうとして、長い間放っておいてはいけません。
- 食器洗剤、パン、液体糊でもスライムを作れます。
- コンディショナーと髭剃りクリームでもスライムを作れます。
- スライムの色を濃くしたい場合は食用着色料を5~8滴加え、薄い色が好みであれば2~3滴加えます。
- コンタクトレンズ保存液、重曹、洗濯洗剤を使うと、べとつきの少ないスライムを作れます。
広告
注意事項
- コーンスターチのスライムや、粉末食物繊維のスライムはホウ砂を使用しませんが、食品ではないので、子供たちが口に入れないように目を配りましょう。幼い子供の場合、喉に詰まらせる恐れもあります。しかし、万が一飲み込んでも、喉に詰まらなければ問題はありません。(食べられるスライムにこちらの注意事項は当てはまりません)。
広告
必要なもの
- ソースパン
- ボウル
- スプーン
- 電子レンジ対応の大きなボウル
- 電子レンジ
動画
出典
- ↑ http://craftbits.com/project/edible-kids-slime/
- ↑ http://craftbits.com/project/edible-kids-slime/
- ↑ http://craftbits.com/project/edible-kids-slime/
- ↑ http://craftbits.com/project/edible-kids-slime/
- ↑ http://kids-activities.wonderhowto.com/how-to/make-snotty-slime-style-goop-home-for-kids-329869/
- ↑ http://kids-activities.wonderhowto.com/how-to/make-snotty-slime-style-goop-home-for-kids-329869/
- ↑ http://kids-activities.wonderhowto.com/how-to/make-snotty-slime-style-goop-home-for-kids-329869/
- ↑ http://kids-activities.wonderhowto.com/how-to/make-snotty-slime-style-goop-home-for-kids-329869/
- ↑ http://kids-activities.wonderhowto.com/how-to/make-snotty-slime-style-goop-home-for-kids-329869/
このwikiHow記事について
記事のサマリーX
ホウ砂を使わずにスライムを作るには、まずボウルにボンド60mlと水30mlを入れ、混ぜ合わせます。色付きのスライムにしたければ、食品着色料を数滴たらします。そこに液体の洗濯洗剤30mlを加えて混ぜます。好みの固さになるまで、1度に15mlずつ洗濯洗剤を加えていきます。手でスライムを練って遊べるようになれば完成です。
他言語版
English:Make Slime Without Borax
Español:hacer slime sin bórax
Italiano:Fare lo Slime Senza il Borace
Русский:сделать лизуна без боракса
Français:faire du slime sans borax
中文:制作无硼砂软泥
Bahasa Indonesia:Membuat Slime Tanpa Borax
العربية:صنع صلصال السلايم بدون بوراكس
Tiếng Việt:Làm slime không dùng bột borax
Nederlands:Slijm maken zonder borax
한국어:붕사 없이 액체괴물 만드는 법
このページは 8,507 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告