X
この記事の共著者 : Katie Gohmann. キャサリン・ゴーマンはテキサス州に住む園芸家です。2008年より家庭菜園を始め、プロの園芸家としても活躍しています。
この記事には10件の参照文献があり、文献一覧は記事の最後に表示されています。
この記事は17,859回アクセスされました。
ミリオンバンブー(ラッキーバンブー)は簡単に栽培できる観葉植物で、弱い光や半日陰の下でも生長します。ミリオンバンブーは竹の仲間ではなく、ドラセナ サンデリアーナと呼ばれる熱帯性のスイレンの一種です。原産地はアフリカで、ミリオンバンブーを育てると、周囲の人々に幸福をもたらすと言われています。ミリオンバンブーを丈夫に育てる方法を学び、幸運を呼び込みましょう!
ステップ
方法 1 の 3:
栽培方法と株を選ぶ
方法 1 の 3:
-
1
-
2水耕栽培にするか、土栽培にするかを決めましょう。水と石を使う水耕栽培は、簡単で汚れの少ない栽培方法ですが、土で栽培することもできます。どちらを選ぶかはお好み次第ですが、お手持ちの鉢や花瓶を使えるかをチェックしてみましょう。
- 水耕栽培をする際、容器を安定させるために、底に石やビー玉を敷き詰めます。ミリオンバンブーの栽培には、容器に少なくとも3~8 cmの水が必要です。
- 土で栽培する場合は、水はけの良い、栄養分が豊富な培養土が最適です。土を軽く湿った状態に保ちますが、水浸しにしてはいけません。必要に応じて、有機肥料を与えましょう。化学肥料に含まれる高濃度な肥料塩やリン酸は、ミリオンバンブーを枯らしてしまう場合があります。[3] 小石を鉢の底に敷くと、土の水はけが改善されます。
-
3適した容器を使いましょう。ミリオンバンブーの栽培には、浅いボウルではなく、背の高い花瓶や陶器の容器を使います。または、購入時に入っていった容器で育てても良いでしょう。水耕栽培に透明なガラスの容器を使い、装飾用のカラフルな石を敷く手もあります。鉢植えにする場合は、素焼きの鉢を使いましょう。
- 生長した段階で、ミリオンバンブーを支えられる容器を選びます。高さが30 cm以上の容器を使いましょう。
- 鉢植えで栽培する場合は、鉢の縁近くまで培養土を入れます。土の水はけが良いかを確かめましょう。
-
4適した置き場所を選びましょう。ミリオンバンブーは、明るい間接光で健やかに生長します。ちょうど森林の木漏れ日のような陽射しです。直射日光に当たると、葉が焼けてしまうため注意が必要です。また、空調などの吹き出し口付近は避けましょう。ミリオンバンブーの栽培に最適な温度は、18~32度です。[4]
- ミリオンバンブーの曲がり具合を調整するには、3面の箱(1面が開いた箱)を使いましょう。茎は光に向かって曲がる特性があります。箱の開口部をずらすと、茎は再び光の当たる方向に曲がります。[5]
広告
方法 2 の 3:
ミリオンバンブーの手入れ
方法 2 の 3:
-
1ミリオンバンブーを間接光が当たる暖かい場所に置きます。日光が当たる場合は、光の強さを観察しましょう。光が当たり過ぎないように注意しましょう。[6] お出かけの際は空調を切りましょう。ミリオンバンブーは暖かい環境を好みます。
- 季節が変わるごとに、鉢を移動しましょう。適切な場所が分からない場合は、窓から離れた場所に鉢を置きます。部屋の中心部でも、光は十分に当たります。
-
2水耕栽培をする場合、毎週花瓶の水を替えましょう。ミリオンバンブーはフッ素や塩素に敏感なため、水道水は24時間放置し、薬品を蒸発させてから使いましょう。ミリオンバンブーの栽培には、ボトル水が最適です。
- ミリオンバンブーが発根したら、根は常に水に浸しておきます。2.5~8 cmの水があれば十分です。
-
3水やりは慎重に行います。ミリオンバンブーを鉢植えで栽培する場合は、土が水浸しにならず、湿る程度の水を与えます。この状態を常に保ちましょう。水を与えすぎると、根腐れを起こして枯れてしまいます。葉に水を吹き掛けると、株の周囲の湿気を保つことができます。ろ過水やボトル水を使い、薬品によるダメージを防ぎましょう。
- ミリオンバンブーを発根させる際、容器内の水の量を増やすと、さらに多くの根を出します。容器内の水嵩が増すと、それにつれて上部の節からも発根するため、根が増えて葉が青々と繁ります。
-
4毎月肥料を与えましょう。鉢植えのミリオンバンブーには、毎月有機肥料を与えます。化学肥料を与えると枯れてしまう場合があるため、必ず有機肥料を与えましょう。水耕栽培の場合は、液体肥料を水に加えます。肥料は10倍に希釈して与えましょう。ミリオンバンブーには、それほど多くの肥料は必要ありません。[7]
- 花瓶の水を替える際に肥料を与えましょう。肥料はきれいな水に入れることで、効果を十分に発揮します。
広告
方法 3 の 3:
ミリオンバンブーのトラブル対策
方法 3 の 3:
-
1ろ過水やボトル水を使い、葉焼けを防ぎましょう。葉焼けは、葉が乾燥して葉先が焼け、やがて枯れてしまう状態のことです。水に薬品が含まれている場合、しばしばこの状態に陥ります。水道水をしばらく放置して使っても、ミリオンバンブーに害を与える場合があります。ミリオンバンブーを丈夫に育てるには、ボトル水に切り替える必要があるかもしれません。
- いったん葉先が焼けてしまうと、回復しない場合もあります。たとえ水を入れ替えても、薬品が植物内に残っていることがあるからです。ボトル水に替えて回復を見守りましょう。[8]
-
2ミリオンバンブーを剪定しましょう。生長するにつれ、株の上部が重くなってきます。健康に育てるためには、株の剪定が重要です。剪定の際は主茎は切らずに、横から出ている側枝を切り戻します。消毒済みの園芸バサミを使って剪定しましょう。
- 根元から2.5~5 cmほど切り戻します。剪定するとやがて新芽が出て葉が生い茂り、健やかに生長します。
-
3葉の色に注意を払いましょう。葉が乾燥して枯れ始めたら、上記で述べたように、水に問題があるかもしれません。葉が黄色く変色する場合は、日照過剰、または肥料のやり過ぎが考えられます。[9] 葉が茶色く変色したら、霧吹きで水を掛けて植物の周りの湿気を保ちましょう。
- 葉が萎れてしまったら、その時点では手遅れかもしれません。直ちに萎れた葉を切り取って水を替え、残った株を植え替えましょう。
-
4必要であれば茎を切り戻します。株が枯れ始めたら、茎を切り戻す必要があるかもしれません。例えば、茎の根元が黄色く変色していたら、その株は根腐れを起こしており、やがて枯れてしまいます。そのような状態になったら、株の上部を切り取って植え替えましょう。ただし、うまく育たない場合もあります。株の形状が好ましくない場合は、剪定して形を整えても良いでしょう。剪定した枝や葉は捨てずに残しておきましょう。挿し木や水挿しで増やすことができます。株から切り取った茎の切り口から、新しい根が出てきます。発根した株を容器に入れて栽培しましょう。
- 株が枯れ始めたら、枯れた部分を直ちに取り除きます。残った茎や枝をすぐに植え替えましょう。素早く対策を施すと、活力を取り戻す場合があります。[10]
広告
ポイント
- ミリオンバンブーの売り場には、大抵の場合ミリオンバンブー専用の肥料が販売されています。水を替える際に液体肥料を1滴加えると、株は丈夫に育ちます。
- ミリオンバンブーの栽培に最適な水は、湧水、雨水またはろ過水です。水道水に含まれている塩素などの薬品は、ミリオンバンブーに害を与え、葉や茎を黄色く変色させる場合があります。
- 花瓶の中に藻が生えたら、水を取り替えましょう。日光が当たって藻が生えるのは自然な現象で、生育には問題ありません。
- 葉が茶色に変色し始めたら、株の周りに水を吹き掛けて湿気を保ちましょう。
広告
注意事項
- ミリオンバンブーは、子供やペットの手の届かない場所に置きましょう。葉には毒性があり、摂取すると危険です。
- 気温が10度以下になる場所に、ミリオンバンブーを置いてはいけません。熱帯性植物のミリオンバンブーは、暖かい環境で栽培しましょう。
- ミリオンバンブーに直射日光は禁物です。葉が焼けて黄色く変色し、やがて茶色になり枯れてしまいます。
広告
必要なもの
- 背の高い容器または植木鉢
- 小石またはビー玉
- 水
- 培養土
- ミリオンバンブー専用の肥料(任意、通常は必要ありません)
出典
- ↑ http://houseplants.about.com/od/typesofhouseplants/a/LuckyBamboo.htm
- ↑ http://homeguides.sfgate.com/big-lucky-bamboo-get-68173.html
- ↑ http://www.organicgardening.com/learn-and-grow/growing-lucky-bamboo
- ↑ http://houseplants.about.com/od/typesofhouseplants/a/LuckyBamboo.htm
- ↑ http://homeguides.sfgate.com/big-lucky-bamboo-get-68173.html
- ↑ http://houseplants.about.com/od/typesofhouseplants/a/LuckyBamboo.htm
- ↑ http://www.flowershopnetwork.com/blog/flower-plant-care/plant-care/caring-for-lucky-bamboo-dracaena-sanderiana/
- ↑ http://www.organicgardening.com/learn-and-grow/growing-lucky-bamboo
- ↑ http://houseplants.about.com/od/typesofhouseplants/a/LuckyBamboo.htm
このwikiHow記事について
他言語版
English:Grow Lucky Bamboo
Español:cultivar un bambú de la suerte
Italiano:Coltivare il Bamboo della Fortuna
Português:Cultivar um Bambu da Sorte
Русский:вырастить счастливый бамбук
Deutsch:Glücksbambus anpflanzen
中文:栽种富贵竹
Français:faire pousser un lucky bamboo
Čeština:Jak pěstovat bambus štěstí
Nederlands:Geluksbamboe kweken
Tiếng Việt:Trồng cây phát lộc
ไทย:ปลูกไผ่นำโชค
العربية:زراعة نبات خيزران الحظ
한국어:행운죽 기르는 법
このページは 17,859 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告