X
wikiHowは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、匿名の筆者を含む20人が執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。
この記事は16,512回アクセスされました。
ミントオイルには様々な用途があります。飲み物にミントの香りをつけたり、チョコレートやアイシングなどの食品に加えたり、さらにその天然成分を利用して蟻よけから胸部鬱血の緩和までいろいろなことに使えます。手作りすると完成までに数週間かかりますが、簡単で安い方法です。
ステップ
パート 1
パート 1 の 2:ミントオイルを抽出する
パート 1
-
1抽出に使用する液体を選びます。油を分解する水とアルコールを両方含むので、ウォッカをはじめとした度数の高い穀物アルコールが適しています。リンゴ酢やグリセリンを代わりに使うこともできますが、最終的なチンキ剤の強度ははるかに低くなり、保存可能期間は短くなります。ホワイトビネガーで代用することも可能ですが、リンゴ酢と同様の結果になります。アルコールを摂取できない子供が使う場合は、このような代用品が適していますが、オーブンで焼くものに加えると、アルコール成分は蒸発してしまいます。市販のバニラエクストラクトなどと同様に、手作りのチンキ剤には通常目立った影響をもたらさない程度の少量のアルコールが使用されています。
- 乾燥ミントの葉にはアルコール45~60%のウォッカを使います。
- 生のミントの葉には水分が含まれているため、アルコール90~95%のウォッカを使います。
-
2ミントの葉を切るかすり潰します。生のミントの葉1束分を2~3つに切り分けるか、清潔な容器の底ですり潰して、より多くのオイルが液体に触れるようにします。[1] 乾燥ミントの葉は手で簡単に砕くことができますがそのまま使ってもかまいません。
- ミントの葉を切る前に洗っておきましょう。
- 茎を取り除く必要はありませんが、黒ずんだ葉やつるつるした葉は傷んでいる恐れがあるため捨てましょう。
-
3密封できる瓶にミントの葉と液体を詰めます。強いチンキ剤を作る場合は、瓶の上を1㎝ほど空けてミントの葉を詰め込みます。ミントの葉がこれより少なくてもかまいませんが、ミントの芳香や風味が薄く仕上がります。ミントの葉を詰めたら、葉を完全に覆うようにアルコールや他の液体を注いで、瓶の蓋をしっかり閉めましょう。
- 最初は葉が浮くことがあります。スプーンで押し下げることもできますが、そのままでも数日中に自然に沈みます。
-
4時折瓶を振りそのまま数週間休ませます。休ませる時間はチンキ剤の好みの強度によって異なりますが、通常は4~8週間かかります。[2] 日光が当たると日持ちが悪くなるので、暗い場所に瓶を置くのが一般的です。週に1~2回瓶を2分間振って分解を促進しましょう。
- 溶剤を1滴味見して強度を確認します。
-
5茶色のガラス容器に液体を漉します。液体をコーヒーフィルターで漉し、葉や沈殿物を取り除きましょう。液体を茶色のガラス容器に入れて日光から保護すると長持ちします。効能は次第に薄れていきますが、6か月またはそれ以上保存できます。
- チンキ剤にウォッカのにおいが残っている場合や好みの強度に至らなかった場合は、瓶の蓋を開け、そこに新しいコーヒーフィルターや布をかぶせて1週間おきましょう。アルコールの1部が蒸発します。
広告
パート 2
パート 2 の 2:ミントエクストラクトのチンキ剤を使う
パート 2
-
1温かい飲み物に数滴加えます。ホットチョコレート、湯、ハーブティーなどに1~3滴加えて混ぜます。チンキ剤の風味が薄ければ好みに応じてさらに足しましょう。足しても、アルコールはごくわずかなので酔う心配はありません。
- ペパーミントの摂取はある種の消化不良を緩和する効果がありますが、胃酸の逆流(胸焼け)やヘルニアを患っている場合は避けましょう。
-
2焼き菓子などにミントの香りを加えます。ブラウニーやファッジおよびメレンゲなどを1度に焼く分量にミントエクストラクト小さじ1/2杯(2.5ml)で十分です。手作りのチンキ剤は濃度がそれぞれ異なるため、試して使用料を調整しましょう。 フロスティング(アイシング)など作るものによっては、1度に少量ずつ加えて味見をしながら量を調節することもできます。
-
3
-
4ミントで記憶力や集中力を向上します。ペパーミントオイルが集中力を強化するという研究結果もあります。布に滴下したチンキ剤を勉強する前に香りを吸い込み、さらに試験の前、ストレスや疲れを感じるたびに香りを嗅ぎましょう。
-
5オイルで薄めて肌に塗ります。スイートアーモンドオイル、オリーブオイル、シアバターなど肌に安全なオイルに数滴混ぜて軟膏を作ります。これを胸に塗って詰まりを和らげましょう。また、筋肉や関節およびツタウルシによる発疹などに塗って痛みを緩和します。額やこめかみに塗ると緊張性頭痛を和らげる効果もあります。広告
ポイント
- この方法で作れるのはチンキ剤で、エッセンシャルオイルほど濃度は高くありません。エッセンシャルオイルは、通常蒸気で長時間かけて抽出するので、一般家庭で行うのは不可能です。
- 油の含有量が最大の状態で植物を摘み取るためには、露が乾き日光で暑くなりすぎる前の午前10時頃が適しています。
- チンキ剤に沈殿物が生じたら、コーヒーフィルターで再度漉しましょう。
- ミントには多くの品種があり、風味が異なります。作る前にそのミントの香りが好みでない場合は、チンキ剤を作ったあとの香りも同様に好みに合わない可能性があります。味が好みでない場合は、適切な甘味料や他の香味料を加えて焼くことで調整できます。
広告
注意事項
- チンキ剤は最長で1年間保存できますが、できれば6か月以内に使い切りましょう。
- チンキ剤は必ず少量で使いましょう。
- 呼吸に影響するので、子供の顔にミントを塗ってはいけません。
- 安全に摂取できないアルコールを使ってはいけません。チンキ剤を摂取するつもりがなくても、イソプロピルアルコールや消毒用エタノールを使うと強く不快なにおいが残ります。
広告
必要なもの
- 乾燥ミントの葉と45~60%の穀物アルコール
- または、生のミントの葉と90~95%の穀物アルコール
- 密封できるガラス瓶
- 漉し器
- 茶色のガラス容器
- スポイト(使用時)
出典
このwikiHow記事について
他言語版
English:Extract Mint Oils from Leaves
Português:Extrair Óleo de Hortelã de Folhas
Русский:сделать мятное масло
Français:fabriquer un macérat de menthe
Bahasa Indonesia:Mengekstrak Minyak Min dari Daunnya
中文:提炼薄荷油
Nederlands:Muntextract maken
العربية:استخلاص الزيوت من أوراق النعناع
हिन्दी:पुदीने का तेल निकाले
Tiếng Việt:Chiết xuất Tinh dầu từ Lá bạc hà
このページは 16,512 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告