PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

人工芝は適切な方法で敷くと、きれいに保つために時々水をかける程度で、定期的な手入れは無用です。ただし、敷設作業はなかなか大変なこともあるため、特に広い場所に敷く場合は力持ちの友人の助けを借りるとよいでしょう。

パート 1
パート 1 の 3:

敷設場所の準備

  1. 1
    敷設場所に除草剤を散布する 人工芝を敷く区画に生えている雑草などの植物は、ラウンドアップなどの除草剤を散布して残らず除去します。雑草を完全に枯らすために、人工芝の敷設作業を始める最低2週間前までに散布しましょう。こうして、すべての雑草を根絶します。
  2. 2
    表面の土を取り除く 土の上に人工芝を敷く場合は、表面の土を8~10cmほど掘り起こし、下地を敷く準備をします。芝生を掘り起こしたり土を砕いたりするために、小型耕運機を利用してもよいでしょう。植物が残っていると表面がデコボコになることがあるため、残らず除去しましょう。[1]
    • 雨で土が濡れている場合は、土が沈み込むのを防ぐために数日間土を乾燥させてから掘り起こしましょう。[2]
    • 表面が真っ平である必要はありませんが、緩んでいる土があれば踏んだり手で押し固めたりしてならします。水はけを良くするために、地面に多少の勾配をつけるとよいでしょう。
  3. 3
    排水を促す 人工芝は水の透過性が高く、下記で説明する下地となる砂利によってさらに水が排水されるため、水はけの良い土の上への敷設は問題ないはずです。敷設場所の水はけが悪い場合や、コンクリートなどの硬い表面に人工芝を敷く場合は、次のような対策をとりましょう。
    • 芝の近くに排水溝がない場合は、作業を進める前にフレンチドレイン(溝を掘って排水管を埋める方法)を設置しましょう。
    • 雨が少ない地域にお住いの場合は、芝の周囲に15cm間隔で排水のための隙間を残すだけで十分でしょう。[3]
  4. 4
    境界を作る 人工芝の周りに境界がない場合は、芝が沈み込んだり継ぎ目が離れたりしないように、水に強いエッジ材を設置します。実用的なプラスチック製の芝生エッジ材が一般的に使われています。
    • さらに手の込んだ境界にしたい場合は、人工芝の周りをコンクリートの仕切りで囲んでもよいでしょう。
    • 水はけが悪くなることがあるため、エッジ材が人工芝より高くならないように注意しましょう。
  5. 5
    防草シートを敷く(任意) 人工芝を通して雑草が生える心配があれば、敷設場所にジオテキスタイル防草シート(不織布などの浸透性のある素材)を敷きます。[4] 防草シートを敷くと、人工芝を傷つける齧歯動物やミミズなどの被害を防ぐこともできます。
    • ジオテキスタイルシートは、硬く密に織られたかなり重量のある防草シートです。このシートは、人工芝の取扱業者、種苗店やガーデンセンター、または造園や灌漑設備を扱う店舗で購入できます。ジオテキスタイルシートは、ホームセンターで販売されている防草シートとは異なる商品です。
    • ジオテキスタイルシートを砂利などの下地の上に敷くこともできます。
    • 齧歯動物の被害が深刻な場合は、ワイヤーメッシュの敷設も考慮しましょう。
    • 齧歯動物の駆除を専門業者に依頼してもよいでしょう。放っておくと人工芝に深刻な被害が及ぶ場合もあります。
    広告
パート 2
パート 2 の 3:

下地を敷く

  1. 1
    下地になる材料を敷き詰める 芝の沈下の防止と水はけを良くするために、人工芝の敷設区画に10mm以下の細かい砕石、砂利、または真砂土(花崗岩が風化したもの)を8~10cmの厚さに敷き詰めます。
    • 10平方メートルあたり約1立方メートルの砂利が必要です。[5] 正確な必要量は、使用する材料の説明書を参照しましょう。
    • 人工芝をコンクリートなどの硬い面に敷く場合は、ゴムシートやセルフレベリング材を使うと効果的です。[6] [7] または、コンクリート面が十分に排水できるだけ傾斜していて、コンクリートを人工芝で端まで完全に覆うことができる場合は、この作業を省いても構いません。
    • 子供が人工芝の上で遊ぶ場合は、安全のためにゴムシートを敷いた方がよいでしょう。
  2. 2
    下地に勾配をつける 造園用レーキを使って下地を平らにならします。気泡菅水平器、ひも、定規を使い、排水溝や歩道に向かって2~3%の勾配(5mごとに10~15cmの高低差)をつけるように表面をならします。[8]
  3. 3
    下地を湿らせて固める 砂利や真砂土にガーデンホースで軽く水をかけ(かけすぎないように注意)、濡らして固める準備をします。プレートコンパクター、ローラーコンパクター、またはハンドタンパーを使い、砂利を押し固めて下地を安定させます。元の高さの90%以下に(約1cm低く)なるまで固めましょう。[9] この高さになるまで数回往復する必要があるかもしれません。均等に押し固めるには、違う方向に重複するように器具を動かしましょう。
    • この作業には、振動コンパクターが最も効果的です。[10]
    • これらの器具は、工具レンタルショップで借りることができます。購入するには、ハンドタンパーは最も安価な製品です。
  4. 4
    下地が乾く間、傍らに人工芝を広げる 丸めてある人工芝は平らな状態になるまで2、3時間かかるため、敷設場所のそばに広げておきます。下地が乾くまで待ち、平たく固い表面になっているかを確認してから次の作業に進みましょう。
    • 下地が平らでない場合は、さらに押し固めましょう。
    • 下地が想定以上に低い場合は、人工芝と周囲の表面が同じ高さになるように、さらに砂利を加えて押し固める必要があるかもしれません。
    広告
パート 3
パート 3 の 3:

人工芝を敷く

  1. 1
    人工芝を配置する 敷設場所の面積と人工芝の縦横の長さを測ります。助けを借りてシートを広げ、準備した敷設場所に配置します。この際、ならした表面を台無しにしないために、人工芝を引きずらないように注意しましょう。[11]
    • 大抵の人工芝の葉身は一方向に傾いています。葉の向きが異なると不自然に見えるため、全てのシートの芝目が同じ方向になるように配置しましょう。
  2. 2
    必要に応じてシートをカットする カーペット用または万能カッターを使い、敷設場所の形に合わせてシートを裏側から切ります。[12]
    • シートを長くカットする場合は、隙間ができないように敷設場所の縁に合わせながら少しずつカットしていきます。シートの裏面にマーカーで印をつけておくと、作業が楽になります。
  3. 3
    カーペットストレッチャーを使う(任意) 下記で説明する、人工芝を繋ぎ合わせるまたは固定する工程の直前に、カーペットストレッチャーを使ってシートを伸ばすと、うまく敷くことができます。ストレッチャーの歯が付いた面を下にして人工芝に平らに押しつけ、もう片方のパッド部分を膝でしっかりと蹴ります。シートを伸ばすことでシワがなくなり、暑さによる膨張を軽減し、シートが地面にしっかりと固定されます。[13]
    • この工具は二ーキッカーとも呼ばれています。
  4. 4
    人工芝シートを繋ぎ合わせる 人工芝を繋ぎ合わせるにはいくつかの方法があります。お求めの人工芝のメーカーが販売している製品を使うのが、最良の方法かもしれません。下記の方法が最も一般的です。
    • 2枚のシートを合わせて並べ、端をめくって下地の上にジョイントテープを置きます。テープに接着剤を塗ってめくった端を戻し、接着剤を乾燥させます。[14] メーカーが推奨する接着剤を使いましょう。
    • シートの長さに切ったジョイントテープまたは屋外用の強力なテープを地面に置き、その上に2枚のシートを載せて繋ぎ合わせてもよいでしょう。[15]
    • 杭を約8cm間隔に打ち込んで、繋ぎ合わせることもできます。
  5. 5
    人工芝の端を固定する シートの端に沿って、長さが10~15cmの亜鉛メッキ杭または造園用のU字ピンを15cmの間隔で打って固定します。ピンが平らになるように打ち込みますが、強く打ちすぎるとピンが芝に食い込んでしまうため注意が必要です。[16]
    • シートの反対側のピンを向かい合わせではなくずらして打つと、シートがしっかりと固定されます。[17]
  6. 6
    人工芝に合った充填材を撒く 大抵の人工芝には、芝を立ち上げる、重りにしてめくれるのを防ぐ、運動をする際のクッションにするなどの目的で、充填材を敷く必要があります。人工芝が完全に乾燥している状態で、手や種蒔き機で充填材を芝の上に薄く撒きます。撒くたびにレーキでならし、充填材が芝の半分ほどの高さになるまで繰り返します。[18] 適切な充填材と量については、メーカーの説明書を参照しましょう。下記の充填材が最も一般的に使われています。
    • 洗浄済みの珪砂は、主に風で人工芝がめくれないように重みをつけるために使われます。お求めの人工芝に充填材が必要な場合は、砂だけでは不十分かもしれません。
    • 黒いゴムチップはクッション性に優れているうえに、葉身を支えます。ただし、人工芝が斜面に敷かれている、またはペットが芝に排泄する場合は、汚れの原因になることがあります。
    • 銅スラグ(砂状の銅)は、他の充填材よりペットの臭いを吸収します。[19]
    • 芝目が密な人工芝には充填材を必要としないものもあります。意見は分かれますが、どのような人工芝にも充填材を使う専門業者もいます。
  7. 7
    充填材を撒いたらブラシで掃く 充填材をレーキでならしたら、パワーブルーム(エンジン式ブラシ)を使って芝を「掃いて」葉身を整えます。パワーブルームがない場合は、硬いナイロン毛のデッキブラシまたはカーペット清掃用のブラシを使いましょう。
  8. 8
    人工芝に水を撒く 芝に水を撒いて充填材を落ち着かせます。翌日、仕上がり具合を確認しましょう。人工芝に十分な弾力がない、または葉身が長く出すぎている場合は、充填材を補充しましょう。
    • 必要であれば、完成後にブロアーを使って表面に残ったゴミを吹き飛ばしてもよいでしょう。
    広告

必要なもの

  • 砂利、粉砕した石、または砂
  • ショベル
  • 造園用レーキ
  • ガーデンホース
  • プレートコンパクター、ローラーコンパクター、またはハンドタンパー(工具レンタルショップでレンタル可)
  • 人工芝
  • ジョイントシート、ジョイントテープ、接着剤
  • 亜鉛メッキ杭またはU字ピン
  • プラスチック製のエッジ材(境界がない場合)
  • 人工芝充填材
  • パワーブルームまたはナイロンブラシ
  • カーペットストレッチャー(推奨)
  • 齧歯動物を防ぐワイヤー(必要に応じて)
  • 防草シート(任意)
  • トランシット(測角器)と検測ロッド、またはひも
  • 水平器

ポイント

  • 非常に柔らかい土または浸食された土の上に人工芝を敷く場合は、まず直径2cmほどの大きめの石を表面に敷き固め、それから上記で説明した砂利などを敷くとよいでしょう。人工芝が破れる恐れがあるため、大きすぎる石は避けましょう。
広告

注意事項

  • 人工芝の敷設場所を掘り起こす際、灌漑用のホースに傷をつけないように注意しましょう。人工芝の近くにドリップ灌漑のホースがある場合は、芝に水がかからないようにプラグやクランプで止めましょう。
  • 人工芝の付近でバーベキューやタバコなど火の使用は避けましょう。プラスチック製の芝が溶けることがあります。[20]
  • スイミングプールの塩素で人工芝が変色することがあります。芝の変色を防ぐために、プールから1m以内の敷設は避けるのが賢明です。[21]
広告

関連記事

ヘアピンで錠を開ける
ヘアピンでドアの鍵を開けるヘアピンでドアの鍵を開ける
リベットを外すリベットを外す
プラスチックについた傷を消すプラスチックについた傷を消す
ラベンダーオイルを作る
池の藻を除去する池の藻を除去する
アリを殺虫剤なしで殺傷するアリを殺虫剤なしで殺傷する
マンゴーを熟成させるマンゴーを熟成させる最高の方法
芝生のタンポポを除去する
エアーベッドの空気漏れを修理するエアーベッドの空気漏れを修理する
トマトの剪定トマトの剪定
ドライバーを使わずにネジを外す
カエルを駆除するカエルを駆除する
バラを種から育てるバラを種から育てる
広告

このwikiHow記事について

Benjamin Hansen
共著者 ::
認定造園業者
この記事の共著者 : Benjamin Hansen. 造園業者として12年の経験を持つベンジャミン・ハンセンは、カリフォルニア州ロサンゼルスにある「Artscape Gardens」経営者です。同社では植物、構造物、中庭、小道、水路、排水システム、フェンスの設置、コンクリート施工、照明器具と電気工事を請け負っており、配色、奥行き、水の使用に配慮したデザインを提供。既存の庭を美しく、機能的で、干ばつにも対応するオアシスに一変させるその施工には定評があります。カリフォルニア州発行の造園業者認定資格C-27が必須とする全ての条件を満たす業者です。 この記事は2,377回アクセスされました。
このページは 2,377 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告