写真をInstagramに投稿する方法
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
Instagram は世界中で最も人気のあるソーシャルネットワークのひとつです。そこに投稿するのは自分で撮影した写真です。携帯電話で撮影した写真をすぐに投稿することも、昔撮った写真をアップロードしてInstagramのフォロワーと共有することもできます。Instagramに写真を投稿すると、公開する前に様々な編集ツールやフィルターを使って画像を編集することができます。
ステップ
1
写真の投稿
-
1Instagramのアプリをダウンロードしてインストールします。Instagramに写真を投稿するにはInstagramのアプリを使用する必要があります。Instagramのウェブサイトから写真を投稿することはできません。
-
2アカウントを作成するか、Facebookのアカウントでログインします。スマートフォンにFacebookのアプリをすでにインストールしている場合はFacebookのアカウントでInstagramにすぐにログインできます。Facebookのアカウントがない場合やFacebookのアカウントを使いたくない場合には、メールアドレスさえあればInstagramのアカウントを作成することができます。
-
3Instagramアプリの画面の一番下にあるカメラのボタンをタップします。ボタンが幾つも並んでいるうちの中央にあるボタンです。
-
4新たに写真を撮るか保存してある写真を選びます。Instagramに投稿できるのは写真だけです。大きな青いボタンをタップして写真を撮るか、ギャラリーのボタンをタップしてデバイスに保存された写真をブラウズしましょう。ビデオカメラのボタンをタップして15秒以内の動画を撮ることもできます。
- カメラボタンのすぐ上にあるボタンをタップすると、スマートフォンのカメラの前と後ろを切り替えることができます。
-
5画像を編集します。写真を撮影したり保存してあった写真を選択した後は、投稿する前に画像の編集が行えます。編集を終えたら矢印マークをタップします。画像編集では以下のことが行えます。
- リストの中からフィルターを選択します。Instagramは画像にかけるフィルター機能が充実しています。こうしたカラー処理とフィルター加工により、画像が輝きを増します。右や左にスワイプしていろいろなフィルターを試してみましょう。
- 太陽マークをタップして明るさを調節すると、画像が柔和で明るくなります。この機能は風景写真に適しています。明るさの調節機能は旧バージョンのInstagramには対応していない場合もあります。[1]
- レンチマークをタップすると他の編集機能が表示されます。ここでは明るさやコントラストなどの標準的な設定やミニチュア風画像、ヴィネットなどの一風変わった編集を行うことができます。
-
6キャプションをつけます。キャプションは必ず付けなければいけないというわけではありませんが、よいキャプションを付ければ、それだけ注目されやすくなります。キャプションはなるべく短く感じの良いものにしましょう。画像を補足して背景を付け加えるようなものがよいでしょう。
-
7ハッシュタグをつけます。ハッシュタグもInstagramを特徴付ける機能です。ハッシュタグは写真を分類し、特定のトピックで画像を探している人が簡単に写真を見つけられるようにします。ハッシュタグは一単語、または幾つかの言葉を一単語にまとめて使います。
- ハッシュタグは画像のキャプションに付け加えます。この時、#を冒頭に付けます。例えば、wikiHowに関する画像ならば、キャプションに#wikiHowと書き加えます。
-
8写真を共有したい他のソーシャルネットワークを選択します。Instagramのアプリ内からFacebookやTwitter、Tumblrなどで写真を共有することができます。キャプションを書き込んだら投稿したいソーシャルネットワークを選択しましょう。選んだソーシャルネットワークにはログインする必要があります。
-
9画像にタグ付けをします。友人や知人がInstagramに登録している場合は、その人のユーザー名を画像にタグ付けすることができます。写真の中でタグ付けしたい人をタップし、その人のユーザー名を検索します。タグが表示される前には本人の承認が必要な場合もあります。
-
10ダイレクトメッセージで送信しましょう。デフォルト設定では投稿された写真はフォロワー全員に自動的に公開されます。特定の人にだけ写真を公開したい場合はメッセージで送る方法もあります。スクリーン上の矢印マークをタップすると、写真を特定の人にメッセージで送信できます。
-
11投稿の準備ができたら、 "✓"ボタンをタップします。すぐに写真のアップロードが完了し、フォロワーのフィード画面に反映します。
- 投稿後にもキャプションの編集を行うことができます。
2
昔の写真を投稿する
-
1投稿したい写真をスマートフォンやタブレットに取り込みます。Instagramはモバイル機器からの投稿用にデザインされているため、投稿したい写真はすべて事前にモバイル機器に取り込む必要があります。モバイル機器に保存された画像ならばInstagramへの投稿が可能です。
- 画像のアップロードは一回に一枚ずつしかできません。
-
2スマートフォンやタブレットにInstagramのアプリをダウンロードおよびインストールします。InstagramのアプリはiTunes App Store やGoogle Play ストア、Windows Phone ストアなどから無料でダウンロードできます。
-
3モバイルデバイスからInstagramのアプリを開きます。写真を投稿したいアカウントにログインしていることを確認しましょう。
- Instagramへの登録は無料です。Facebookのアカウントからログインすることもできます。
-
4カメラタブをタップします。カメラタブは画面下のアイコンが並んでいるところにあります。ここをタップするとInstagramのカメラが開きます。
-
5プレヴューボタンをタップします。これはカメラのシャッターの左側にあります。[2]
-
6投稿したい写真を選択します。画面の下のほうに最近撮った(取り込んだ)写真が並んで表示されています。Instagramに投稿したい写真を見つけてタップすると、画面の上部にその写真が表示されます。
- 画面上部の「ギャラリー」メニューをタップして、デバイスの別の場所から画像を探すこともできます。
-
7画像を調整します。写真を選んだら、好みのサイズに写真を切り取ることができます。切り取る必要がない場合は、画面上部の「次へ」ボタンをタップします。
- Instagramに投稿される写真はすべて正方形です。画像の中心を合わせて、被写体がきちんと写真に収まっているかを確認しましょう。
- 写真の調整が終ったら、画像にエフェクトをかけ、「次へ」をタップして次に進みます。
-
8写真に情報を書き込みます。画像編集を終えたら、投稿する前に写真の情報を付け加えます。キャプションを書き込む、他のユーザーをタグする、Facebook、Twitter、Tumblrで共有するなどが行えます。
-
9画像を共有します。準備ができたら「共有」ボタンをタップします。「ダイレクト」を選択すると、他のユーザーに画像を直接送信することもできます。そうでない場合は写真はフォロワー全員に公開されます。
-
10他にも投稿したい写真がある場合は以上の項目を繰り返します。
記事の情報
カテゴリ: 学び・コミュニケーション
他言語版:
English: Post on Instagram, Español: publicar en Instagram, Deutsch: Fotos zu Instagram hochladen, Italiano: Caricare le Foto su Instagram, Русский: загружать фотографии в Instagram, Français: télécharger des photos sur Instagram, Português: Postar Fotos no Instagram, Nederlands: Afbeeldingen uploaden naar Instagram, Čeština: Jak nahrávat fotky na Instagram, Bahasa Indonesia: Mengunggah Foto ke Instagram, ไทย: อัพโหลดรูปภาพลงอินสตาแกรม, हिन्दी: इन्स्टाग्राम पर पोस्ट करें, 한국어: 인스타그램에 포스팅하는 방법, العربية: النشر على إنستغرام, Tiếng Việt: Đăng ảnh lên Instagram, 中文: 在Instagram上发布帖子, Türkçe: Instagram'da Paylaşım Nasıl Yapılır