X
この記事の共著者 : Kevin Carrillo. 害虫獣駆除専門家のケビン・カーリロは、ニューヨーク市を拠点とする害虫獣駆除会社「MMPC」のシニアプロジェクトマネージャーを務めています。MMPCはマイノリティー経営企業(MBE)認定企業であり、全米害虫管理協会、QualityPro、GreenPro、そしてニューヨーク害虫管理協会など、実践規定を査定する業界の主要団体より、認定害虫獣駆除企業として認められています。その業績はCNN、NPR、 ABC局のニュース番組で取り上げられました。
この記事は5,501回アクセスされました。
屋根裏から聞こえる引っ掻くような音は、リスかもしれません。自宅にリスが住み着いて被害を及ぼすようになると、非常に厄介です。家のリスを退治するのは不可能に感じるかもしれませんが、屋根裏から完全に退散させることは可能です。忌避作用のあるものを使用する、罠で捕らえて放す、出口用トンネルを設置する等してリスを退治します。また、駆除の方法が何であれ、リスが再び侵入するのを防ぐことが大切です。
ステップ
方法 1
方法 1 の 3:忌避作用のあるものを使用する
方法 1
-
1布をアンモニアに浸してリスの巣のそばに置く アンモニアの強い臭いでリスを刺激し、屋根裏は巣として良くないと思わせます。リスは自ら去っていくでしょう。
- このアンモニアによる忌避は他の駆除方法と併用すると効果的でしょう。
- 手元にアンモニアがない場合は、家庭にある強力な洗浄剤を使用しても良いでしょう。
- 胡椒系やミントの香りの忌避剤も効果的でしょう。
-
2屋根裏に明るい照明を点ける 天井の照明を使用するか、照明がない場合は仮のものを設置します。リスは照明に照らされて居心地が悪くなり、より快適な新しい家を求めて屋根裏から出ていくでしょう。
- アンモニアと同様に、この方法も他の駆除方法と併用すると上手く駆除できるでしょう。
- リスの巣の正確な場所を把握している場合、照明を直接巣に向けて照らしましょう。懐中電灯があれば十分です。
-
3屋根裏で大音量のラジオを流して平穏を乱す ラジオのトーク番組を流して、屋根裏に人の声を響かせます。そうするとリスはその場所は巣に適していないと判断し、どこかに移動するでしょう。
- 巣を見つけたら、できるだけ近くにラジオを置きましょう。
- ラジオが家全体に聞こえるくらいボリュームを上げる必要はありません。屋根裏に響く程度で十分です。
- 忌避作用のあるものを複数同時に使用すると効果的でしょう。
-
4市販のリス用忌避剤で楽に撃退する 忌避剤は天然のものと化学物質を使用したものがあり、天然忌避剤は捕食者の尿の臭いを利用してリスを撃退します。忌避剤のラベルをよく読んで、出入口となる穴の近くや糞尿または足跡が残っている所等、リスをよく見かける所に直接塗布しましょう。
- 市販の忌避剤は必ず使用方法に従って使用しましょう。
- リス用の忌避剤はホームセンターやオンラインで購入できます。
-
5衣料保存用の防虫剤は人やペットに有害なため使用は避ける リスに効果は薄く、普通の人は不快に感じるほどの非常に強い臭いを放ちます。効果が証明されたリス用の忌避剤を使用する方が安全で効果的です。
- アメリカでは、地域によってリスへの防虫剤の使用が違法になることがあります。[1]
広告
方法 2
方法 2 の 3:罠で捕らえて放す
方法 2
-
1出入口やリスをよく見かける場所に捕獲器を仕掛ける リスをよく見かける場所に設置すると捕獲の成功率が上がるでしょう。ただし、捕獲器を部屋の真ん中に置いていてはリスは中に入りません。隅や壁際に仕掛けましょう。捕獲器を置くのに一番良いのは、家への侵入口や、足跡、糞尿がある場所です。捕獲機は生け捕りにするタイプを選びましょう。リスは鳥獣保護管理法で守られているため、捕らえて殺すタイプの捕獲器は避けましょう。また、罠の使用には狩猟免許を持ち、猟期に捕獲するか、捕獲許可をとる必要があります。詳しくは自治体に問い合わせましょう。
- リスを捕獲しようとする前に、捕獲に危険がなく違法にあたらないかを野生動物の専門家に相談してみると良いでしょう。
- 捕獲器はリス専用のものを使用しましょう。違ったタイプを使用すると、意に反してリスを傷つけたりリスに逃げられてしまうことがあります。
- リスの捕獲器はインターネットや狩猟用品店で購入するか、自治体によっては貸し出しを行っている地域もあります。
- 手先が器用な人は自分で捕獲器を作っても良いでしょう。ただし、リスの捕獲器について基準が定められていることもあるため、法規を満たした市販のケージを使用するのが一番でしょう。
-
2捕獲器の中にピーナッツやピーナッツバターを餌として入れる 外側から手が届いたり餌を引っ張り出したりできないように、奥に餌を置きます。捕獲器を仕掛け、リスが中に入って餌を食べると扉が閉まります。[2]
- ピーナッツやピーナッツバターがないときは、クルミやクラッカー、パンくず、リンゴのスライス等を餌として使用しましょう。
- 生け捕りタイプの捕獲器を使用する場合は、リスを捕らえたらできるだけ早く外に放す必要があります。
- 殺傷するタイプの罠は捕獲と同時に苦しみを与えずにリスを殺します。
-
3生け捕りにした家のリスを放す 捕獲器を扱う際は、厚みのある頑丈な作業用手袋を着用しましょう。リスを放す準備ができたら、放したい場所の地面に捕獲器を置き、手袋をした手でゆっくりと扉を持ち上げて開くか、扉に糸を括りつけて開きます。リスが外に出たら、噛まれたり引っかかれたりしないように、リスとの距離を保ちましょう。[3]
- 自分の敷地内でリスを捕獲して良いか、また家のそばで放す必要があるのか等を自治体に問い合わせましょう。リスが再び屋根裏に戻って来れないように、捕らえたリスは家から15km以上離れた場所に放すのが一番ですが、地域によっては許可されない場合もあるかもしれません。
-
4罠の中の死骸を処分する 菌が付着しないように、捕獲器を扱う際は厚みのある頑丈な作業用手袋を着用しましょう。捕獲器を屋外のゴミ箱に持って行き、死骸を入れます。[4]
- 臭いを抑えるために、死骸を入れたゴミ袋は密封しましょう。
- もしくは、敷地内に埋めても良いでしょう。ただし、屋根裏に複数匹リスがいた場合は重労働になるでしょう。
-
5リスが残っている場合は再び罠を仕掛ける 全てのリスがいなくなるまで捕獲器を置いておきます。ほとんどの捕獲器は一度に1匹しか捕まえられないため、リスの群れを全て捕獲するには時間がかかるでしょう。
-
6駆除が難しい場合は駆除業者に頼む リスの数が多い場合、個人では手に負えないこともあるでしょう。プロに任せると、何匹くらいリスがいるか判断し、全てのリスを人道的に効率よく駆除してくれるでしょう。
- 害獣駆除業者はインターネットで検索すると見つかるでしょう。もしくは、地域の業者がいないか友人や親せきに尋ねても良いでしょう。
広告
方法 3
方法 3 の 3:再び侵入してくるのを防ぐ
方法 3
-
1リスが屋根に伝って来れるような張り出した枝を切る 家の屋根の近くに、簡単に伝って来れるような枝がないかチェックします。そして、チェーンソーで枝を切り落とし、屋根裏への経路を効果的に断ちましょう。
- リスは木の枝を橋代わりにして屋根裏に侵入します。木の上でほとんどの時間を過ごしているかもしれませんが、屋根裏に入ってきて巣に必要なものを調達したり、天気が悪い時に休んだりするでしょう。
- 木の枝を切った経験がない場合は、業者に頼みましょう。ケガの危険があるだけでなく、誤って屋根を傷つけてしまうかもしれません。
-
2家の外装の穴を修復する 屋根裏に侵入したリスを退治するより、侵入させないように防ぐ方が簡単です。外装と内装に目に見える穴がないかチェックします。そして、リスが侵入できないように穴を金網やパテ等で塞ぎましょう。[5]
- 穴の修復の仕方が分からない場合は、建設業者に頼みましょう。全ての穴が塞がれているかの再確認もしてくれるでしょう。
- 評判の良い建設業者を聞いて回るか、インターネットで検索して地元の業者を探しましょう。
-
3通気口をメッシュスクリーンで塞ぐ メッシュスクリーンをスクリューで固定します。こうして、通気口からリスが入り込むのを防ぎます。
- このメッシュスクリーンを設置することで通気口としての機能を損なうことはありません。
- 自分で取り付けるのが難しい場合は、建設業者に頼んで設置してもらいましょう。
-
4リスが侵入できないように電気配線や衛生器具周りを埋める メッシュスクリーン、しっくい、コーキング材を組み合わせて電気配線や衛生器具の周りの隙間を埋めます。リスが穴から無理やり入ってきたり、隙間の辺りをかじって穴を大きくするのを防ぎます。[6]
- リスは齧歯動物で、非常に小さな穴からでも侵入してきます。また、開いている穴をかじって大きくすることもできるでしょう。
- 他の修復作業と同様に、建設業者に頼んでも良いでしょう。
-
5煙突に笠や金網を設置する クラウンと呼ばれる煙突の先端の外周と煙道の寸法を測り、煙道より大きくクラウンより小さいサイズの笠もしくは金網を購入します。煙突の先端をそうじしてゴミを取り除き、周囲に隙間ができないように笠もしくは金網を被せます。そして、ドリルとスクリューで固定しましょう。[7]
-
6リスがまだ残っている場合は侵入不可能な出口を設置する 金網や薄い金属板でじょうごを作り、大きく開いた方を家の外側の最後の逃げ口に被せます。このとき、じょうごの狭い方は家の外側に向けましょう。こうすると、リスは餌や水を求めて外に出られますが、家の中に再び戻ってくるのを防ぐことができます。
- じょうごの理想的なサイズは、大きく開いた方は直径30~38cm程度、そして小さな方はリスが使用している侵入口より少し小さい程度、長さは30cm程度が良いでしょう。
-
7早く追い出したいときはトンネルの先に餌を置く 一握りのピーナッツ、ピーナッツバター、クラッカー、リンゴのスライス等をトンネルの先やすぐ外側に置きます。餌につられてリスはすぐに外に出るでしょう。
- リスは最終的に餌を求めて外に出るため、必ずしも餌を置く必要はありませんが、餌を置くとリスが早く家から去っていくでしょう。
広告
必要なもの
忌避作用のあるものを使用する
- アンモニアまたは家庭用洗浄剤
- 雑巾
- 照明
- ラジオ
- 市販のリス用忌避剤(任意)
罠で捕らえて放す
- リス捕獲器
- 餌(ピーナッツ、ピーナッツバター、クラッカー、リンゴのスライス等)
再び侵入してくるのを防ぐ
- チェーンソー(任意)
- 道具箱
- メッシュスクリーン
- コーキング材
- しっくい
- 煙突の笠
- 金網
- 餌(任意)
ポイント
- 母リスは屋根裏に侵入して子供を産んでいるかもしれません。母リスを捕獲して子供をそのままにしていると、世話をしてくれる親を亡くした子供は最終的に屋根裏で強烈な臭いを放つことになるでしょう。
- 自分でリスを駆除できない場合は、プロに任せましょう。害獣駆除業者は動物の捕獲や移動させることに関しては経験豊富なため、望むような結果が安全に手に入るでしょう。
- 屋根裏にものを置かないようにすると、リスが隠れる場所がないため、好んで寄り付かなくなるでしょう。また、かじられたり巣にされる心配も減るでしょう。[10]
広告
注意事項
- リスは鳥獣保護管理法で保護されており、特に二ホンリスは準絶滅危惧種に指定されています。万が一こういった種類のリスが屋根裏にいる場合、自治体や専門の業者に相談しましょう。
- アメリカではリスが配線をかじることにより、毎年15,000戸の家で火災が起こっています。[11]
広告
出典
- ↑ https://blog.epa.gov/2013/02/13/attic-squirrels/
- ↑ https://secure.manchester.gov.uk/info/431/pest_control/6489/identify_the_pest/9
- ↑ https://blog.epa.gov/2013/02/13/attic-squirrels/
- ↑ https://secure.manchester.gov.uk/info/431/pest_control/6489/identify_the_pest/9
- ↑ https://secure.manchester.gov.uk/info/431/pest_control/6489/identify_the_pest/9
- ↑ https://secure.manchester.gov.uk/info/431/pest_control/6489/identify_the_pest/9
- ↑ https://www.todayshomeowner.com/video/how-to-install-a-chimney-cap/
- ↑ https://www.masonrymagazine.com/blog/2009/11/24/installing-the-correct-chimney-cap/
- ↑ http://www.bfcma.co.uk/regulations-and-standards.aspx
このwikiHow記事について
他言語版
Español:sacar a las ardillas del ático
Русский:избавиться от белок на чердаке
中文:驱除阁楼中的松鼠
Bahasa Indonesia:Mengusir Tupai Dari Loteng Rumah Anda
Nederlands:Van eekhoorns op zolder afkomen
العربية:التخلص من السناجب بسندرة المنزل
Tiếng Việt:Loại bỏ sóc trên gác mái
このページは 5,501 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告