この記事の共著者 : Elvina Lui, MFT. マリッジ・ファミリーセラピストのエルヴィナ・ルイは、サンフランシスコベイエリアを拠点とし、リレーションシップカウンセリングを専門的に行っています。2007年にウェスタン神学大学にてカウンセリングの修士号を取得後、サンフランシスコのメンタルクリニック「Asian Family Institute」、およびサンタクルーズの依存症治療センター「 New Life Community Services」にて研修を受けました。ハーム・リダクション方式の依存症治療研修を積み、カウンセリング経験は13年以上になります。
この記事は3,924回アクセスされました。
恋愛中のあなた。彼女に愛していることを伝えたいけれども、どう伝えればよいか分かりません。「愛している」はすばらしい言葉ですが、同時に非常に強い意味を持ちます。現在の状況を一歩下がって考えたうえで、適切に伝えるようにしましょう。この記事では、女性に「愛している」と伝える方法を紹介します。
ステップ
一歩下がって考える
-
1自分の気持ちが本物か確かめる 過去に恋愛をしたことがなければ、この言葉の意味を理解するのは難しいかもしれません。愛情には、友情、家族愛、恋愛感情という種類があります。相手に対して抱いているのが恋愛感情だということが確かなら、「愛している」と伝えましょう。しかし、伝える言葉の重さを理解しておきましょう。[1]
- 愛は定義するのが非常に難しいものです。若者は「本物の愛」を一時的な浅い気持ち、または「初恋」と勘違いしがちだという人もいます。また、深く、意味を持つ愛情を感じるのに年齢は関係ないと考える人もいます。大事なのは、愛の意味は人によって異なるということです。
- 女性と深い恋愛関係になるのは今回が初めての場合、「愛している」と伝える前によく考えましょう。誰かを愛していることを「なんとなく分かる」時があります。しかし、まだ付き合って数週間、数か月しか経っていない場合は、そう伝える前にしばらく時間を置くほうが賢明でしょう。
-
2伝える意図を考える 単にセックスしたいから、あるいはもっと注意を引きたいからという理由で、「愛している」と伝えるのはやめましょう。この言葉を伝えた後の考えがある場合にのみ伝えましょう。恋愛対象として愛することは、相手を大切に思う気持ちがあり、相手と誠実な関係を築くことを意味しています。1週間後に誰か他の人を「好き」になるなら、このような約束をするべきではありません。[2]
-
3相手の立場になって考える 彼女はあなたを愛していると思いますか?彼女は過去に恋愛をしたことはありますか?それとも真剣な付き合いは初めてですか?始まったばかりの関係において、「愛している」という言葉を伝えるのは非常に重いことを分かっておきましょう。相手がまだ「私も愛している」と返す準備ができていないなら、あなたのほうが伝えることで状況が複雑になってしまうかもしれません。
- あなたに対する彼女の振る舞いを考えてみましょう。彼女のまなざしや、あなたにどれくらい注意を向けているかによって、彼女があなたを好きかどうか見分けられるはずです。彼女に愛していると伝える場合は、少なくとも彼女からとても好きだと言われてからにしましょう。
-
4重すぎない言葉から始める 好きだと思うのは仕方ありませんが、すぐに「愛している」と言う必要はありません。彼女があなたにとって大切であることを表わす言葉を使い、行動で表現して、彼女のことをどれくらい好きなのかを伝えましょう。思いやりのある誉め言葉を伝える、プレゼントを買ったり作ったりする、触れ合いを通して愛情を表現する、などしましょう。
- 「君のことをとっても深く想っていることを知ってほしい。君は僕の人生にたくさんの幸せをもたらしてくれたんだ。本当にありがたいと思ってる」と伝えましょう。[3]
- 「君のことがとても好きだ。僕をとても幸せな気持ちにしてくれる」と言ってみましょう。彼女はあなたの気持ちを知ることになりますが、「愛」という深刻な意味をもつものだと悩ませることはありません。
- 「彼女を」好きというのではなく、彼女の何が好きか伝えましょう。こうすれば、そういう会話に徐々に慣れていくことができます。例えば、「君がお気に入りの歌を聞いたときに見せる笑顔が好きなんだ」「君の目が好き。ほんとに魅力的だ」と伝えることができます。
広告
適切な状況を選ぶ
-
1特別な瞬間を待つ 「愛しています」は本気の言葉であり、二人の関係性を大きく変える力があります。愛していると伝えることを決めたら、二人だけの、意味を持つ瞬間を探しましょう。完璧な一日を一緒に過ごした後の美しい夕暮れ時、学校のダンスイベントであなたの好きな曲が流れてきた時、あるいは二人が一緒に笑い、共に時間を過ごすことに単純に大きな幸せを感じている時に訪れるかもしれません。その瞬間は、まぎれもなくドラマチックであることもあれば、驚くほどシンプルなものかもしれません。その時が来た、と心から感じた時に伝えましょう。
- 着想を得るために、映画やドラマのロマンチックな場面を見てみましょう。「その瞬間」は、男女が恋に落ち、お互いに気持ちを伝えあう場面のような、激しくて、本当に映画のワンシーンようなものかもしれません。
-
2辛抱強くなる 次に彼女に会った時に、「愛している」とうっかり口をすべらさないようにしましょう。あなたが彼女を愛していて、彼女もあなたを愛しているなら、愛を伝える時間は豊富にあります。繰り返し伝えることだって可能です。早く愛を告白しなければと感じるのは普通のことです。しかし、気を利かせて特別な状況を待てば、その瞬間はよりよい思い出になるはずです。
-
3二人の頭がすっきりしている時に伝える 二人のどちらかがほろ酔い、もしくは酔っぱらっている時に、初めての「愛している」を言わないようにしましょう。セックスの直後、性交後の快感に浸っている最中も避けるようにします。これは、思っていないことを口にしたり同意したりしやすいためです。[4] 告白の瞬間は、シンプルで、純粋で、真実であるようにしましょう。
-
4彼女の注目を十分に引く 彼女が何か他のものに気を取られている時、何かを心配している時、あるいは外出の準備をしている時に、初めての「愛している」を伝えないようにします。二人が見つめ合っていると、言葉の力は強くなります。特別な時間を一緒に過ごしているなら、彼女を引き寄せるのは難しくないはずです。ハグやキスの後のちょっとした瞬間に「愛してる」と言ってみましょう。
- とは言うものの、「適切な時」が訪れない場合もあるでしょう。「大事なことを伝えたい」と言って彼女の注意を引きましょう。
- 注意を引いていれば何でもよいということではありません。彼女が怒っている時になだめるためや、彼女があなたに他の大切なことを伝えようとしている時に、「愛している」と言わないようにしましょう。
-
5悲しい時より幸せな時を選ぶ 「愛している」と本当に伝えようとしている場合、あなたの計画に関係なく言葉が口から出てしまうかもしれません。しかし、二人共機嫌が良い時に伝えるのが最善です。彼女が悲しんでいる時や無力に感じている時に「愛している」と誠実に伝えると、間違いなく彼女を元気づけることができます。しかし、初めての愛の告白は、そのような時には少々重いかもしれません。
-
6自分を抑えすぎない 彼女があなたの愛に応えてくれたなら、愛の伝え方は問題になりません。そうでなかった場合は、愛についてよい勉強をしたと考えましょう。どちらにしても、愛情を抑えたり、痛いほどの気持ちを隠したりするには人生は短すぎます。勇敢に、正直に、自分の気持ちに従いましょう。何も問題はありません。
- 落ち着く必要があれば、深呼吸をします。できるだけ長い時間をかけてゆっくりと息を吸い、一定の量を徐々に吐き出しましょう。呼吸を行うこと、また息の出入りにのみ意識を向けましょう。
専門家情報リレーションシップエキスパートElvina Lui, MFT
リレーションシップエキスパート愛には、告白するリスクをとる価値があります。マリッジ・ファミリーセラピストのエルヴィナ・ルイさんは次のように強調します。「気の知れた相手に、あなたが強い想いを持っていると伝えることにはリスクがあり、怖さを感じます。それは確かに怖いことです。相手が同じ気持ちでなければどうしよう?拒否されたらどうしよう?しかし、告白することがリスクである一方で、気持ちを隠すよりも伝える方が健康的です。衝突したり拒絶されたりするのを是が非でも避けたいために、人は気持ちを隠すほうを選びがちです。しかしそれによって、あなたが幸せになる機会を失うことにもなります」
広告
愛していると伝える
-
1目を見て伝える 時が来たと感じたら、彼女の目を見つめましょう。全くの沈黙の瞬間が訪れるかもしれません。まるで一時的に時が止まり、あなたと彼女以外には何も存在しないというような瞬間です。目を見つめると、あなたが誠実であることが伝わります。またその瞬間、あなたの言葉に彼女がどう感じているかがすぐ分かり、二人の気持ちがつながっていることをより強く感じられるはずです。
-
2「愛しています」と言う ただそれだけのことです。彼女を心から愛しているなら、釈明したり飾ったりする必要はありません。しかし、どうしてもそうしたいと思うなら、詩を詠んで、愛を少し修飾してもかまいません。何よりも、正直に、本当の気持ちを伝えましょう。伝えなければならないと感じることだけを、残すことなく伝えましょう。
- 彼女を好きになった経緯を話してみましょう。真実、そして正直で甘い気持ちを伝えます。唯一感を出し、相手が特別に感じるように話しましょう。
- どのように伝えるかはあなた次第です。カジュアルに伝えるか、真面目に伝えるか、あなたが心地よく感じるほうを選びましょう。気持ちを伝えきりたい場合は、あなたが真剣だということが彼女に伝わるようにしましょう。
専門家情報リレーションシップエキスパートElvina Lui, MFT
リレーションシップエキスパート恐怖に打ち勝ちましょう。マリッジ・ファミリーセラピストのエルビナ・ルイさんは、こう説明します。「あなたがその相手と真剣な関係になることを望んでいる場合、あなたが心を開くようになった何か、例えば、この人とは人生を共有できる、一緒にいると幸せになれるという感情を相手に抱いているはずです。ならば、みすみす相手を逃してしまうのではなく、行動を起こすことが必要です」
-
3耳を傾ける 相手に時間を与えましょう。あなたが相手に愛していると伝えても、相手も同じように返事をする準備ができているとは限りません。辛抱強く、優しい気持ちを持ちましょう。祈るのはよいですが、予想は立てないようにします。あなたの告白について考える時間を与え、彼女のタイミングで答えてもらいましょう。
- 彼女がすぐに愛していると返してくれなくても、問題ありません。彼女には彼女の気持ちがあり、あなたにはあなたの気持ちがあります。傷つくかもしれませんが、怒ってはいけません。彼女には考えを秘める権利があるため、それを尊重しましょう。
- 彼女の返事がどんなものであっても、気持ちを伝えたことに自信を持ちましょう。誰かに本気で愛を伝えるのは、大きな勇気が要ることです。何が起ころうとも、気持ちは伝わったのです。
-
4キスする 彼女も「愛してる」と返してくれた場合は、笑って、彼女を胸に抱き、キスをしてベッドを共にしましょう。特別な時間の訪れです。愛にあふれる感情の波に乗り、この状況を魔法にかかったような素敵な時間にしましょう。何が起ころうとも、この瞬間は今後の人生において長期間忘れられないものになります。広告
ポイント
- 何を言うか、前もって計画しましょう。告白は大事な瞬間であり、今後しばらく記憶に残るものです。
- 堂々と伝えましょう。疑問形に聞こえないようにします。相手を愛しているというなら、その気持ちに間違いはないのです。
- 「周りが暗くないのに瞳孔が大きく開いてる時は、好きなものを見つめている時なんだよ。愛してるよ」というようなかわいらしい言葉を使ってみましょう。しかし、その時の状況と、その状況をどう判断するかに大きくかかっています。
注意事項
- 本当に彼女を愛している場合にのみ伝えましょう。自分の気持ちはよく考えるべきですが、直感を信じるようにします。愛していると伝えた後のことに対応できるようにしておきましょう。
- 相手もあなたを愛していることに自信がなければ、「愛している」と伝えるのはやめましょう。また、相手から「愛している」と言われる準備ができていない場合も、伝えるのはやめましょう。
出典
- ↑ https://www.psychologytoday.com/blog/sex-murder-and-the-meaning-life/201106/never-tell-woman-you-love-her-unless
- ↑ http://www.eharmony.com/dating-advice/about-you/yes-buddy-youre-in-love-8-ways-to-tell/# .Vk1Z5HarR1s
- ↑ http://www.nairaland.com/229093/101-ways-tell-girl-love
- ↑ http://www.mensfitness.com/women/dating-advice/saying-i-love-you