PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

念力は、科学で正式に証明されていませんが、この能力を操れる人がいるかもしれません。自分はどうか確かめてみたければ、瞑想して精神を鍛え、物体をイメージするトレーニングを行いましょう。精神を研ぎ澄ませて物体の細かい部分までイメージできるようになったら、その物体と自分のつながりに意識を集中させます。物体の動きをはっきり決めて集中し、自分の意思を物体に送ります。「継続は力なり」と言うように、根気強く毎日練習して念力をひき出しましょう。

パート 1
パート 1 の 3:

自分の思考に集中する

  1. 1
    念力の存在を信じる 心を閉ざして、念力の存在を疑いながら練習しても結果は出ません。潜在意識の中で何も起こらないと思いながら行うと、本当に何も起こらないでしょう。まずは、念力で物体を操作できるということを信じることから始めましょう。[1]
  2. 2
    毎日瞑想して精神を鍛える ゆったりした服を着て楽な姿勢で座り、目を閉じましょう。4つ数えながら息を深く吸い、4つ数える間息を止めます。8つ数えながら息を吐きましょう。呼吸をコントロールしながら自分の思考に集中し、1つ1つの思考を空で輝く星と捉えましょう。
    • 息を吐きながら、星が消えていき、1つだけ残った星が次第に輝きを増す様子をイメージしましょう。浮かんでは消える思考に惑わされず、明るく輝く1つの星だけに集中します。
    • 呼吸をコントロールしながら、リラックスしたまま1つの思考に意識を集中させましょう。
    • ほとんどの人は、1度に50のことをこなすような現代の生活に慣れているので、1つのことに集中するのは難しいかもしれません。根気強く続けましょう。精神を鍛え、1つの思考に集中できるようになるには時間がかかるかもしれません。
  3. 3
    できるだけ具体的に物体をイメージする リンゴやコップなど、近くある小さい物体を観察することから始めましょう。物体を観察してすべてを記憶します。きちんと記憶できたら目を閉じて、頭の中でその物体をできるだけはっきりとイメージしましょう。[2]
    • 物体の形、色、感触(硬い、柔らかい)をイメージして、自分がその物体になったかのように感じてみましょう。瞑想しながらイメージトレーニングを行います。呼吸をコントロールして雑念を払い、1つの物体に意識を集中させましょう。動かしたい物体に集中し、他に何も考えないようにすることが最も重要です。
    • 練習を続けながら、少しずつ複雑な物体をイメージしましょう。部屋などの風景全体をイメージできるようになるまで練習を続けます。風景の中にあるすべての物体をできるだけ具体的にイメージして、その中にいる自分の姿もイメージしましょう。
  4. 4
    根気強く練習を重ねる 念力を使うには、今この瞬間に自分自身がはっきりと存在する必要があります。心がさまよったり思考に集中できなかったりすると、念力を使えません。このレベルまで精神を鍛えるには時間がかかるので、毎日瞑想とイメージトレーニングを行いましょう。[3]
    • 練習を重ねれば、思考を明確にして精神を集中させ、物体を具体的にイメージしやすくなるでしょう。精神を鍛えたら、自分の意志で物体を操作する練習を始めましょう。
    広告
パート 2
パート 2 の 3:

物体を操作する

  1. 1
    小さい物体だけに集中する 鉛筆やマッチ棒などの小さい物体を目の前に置きましょう。瞑想して集中力を高め、ゾーンに入ります。次々と浮かぶ雑念を払い、物体を心の目でじっと見つめましょう。[4]
  2. 2
    自分と物体のつながりに集中する 思考をコントロールして物体をイメージできるようになったら、自分と外の世界をつなぐエネルギーに集中しましょう。自分と物体、そしてその間に流れる物質とエネルギーをイメージします。自分と物体の間にある境界線が消えていく様子を見て、自分と物体がつながっていることを確認しましょう。[5]
    • 自分と物体は一体であるという考えが念力の基本概念です。物体を操作するためには、練習を重ねて物体とのつながりを見て信じられるようになる必要があります。
  3. 3
    物体の動きを具体的にイメージする 物体をどのように動かしたいのかをはっきりと決めましょう。たとえば、物体を引っ張るのか、押すのか、潰すのか、回転させるのかを決めます。物体に意識を集中させ、物体が思った通りに動く様子を心の目で確認しましょう。[6]
    • 1つの動きだけをイメージします。他のことを考えたり、様々な動きを想像したりするのはやめましょう。1つの動きだけに意識を集中させます。
  4. 4
    自分の意思を物体に送る 物体に集中しながら、腕や脚を動かすときのように自分の意思を物体に送りましょう。思考がさまよわないように注意し、1つの動きに集中します。自分と物体は一体なので、自分の体の一部を動かすように物体を動かしましょう。[7]
    • 初めて試したときに失敗しても、がっかりする必要はありません。精神を鍛え続け、練習を重ねて技術を磨きましょう。
    広告
パート 3
パート 3 の 3:

技術を磨く

  1. 1
    体を流れるエネルギーを感じ取る まず、片腕の肩から手までのすべての筋肉を10~15秒間収縮させてから、完全に力を抜きましょう。エネルギーを溜める、コントロールする、解放する感覚をつかみましょう。この感覚を使って力を物体に向け、思い通りに動かす能力を磨きます。[8]
    • 念力で重要な点は、操作する人物と物体が一体であるということです。そのため、物体と自分とのつながりを作るエネルギーを感じることが不可欠です。
  2. 2
    超能力の輪を回す 超能力の輪(サイホイール)は、アルミホイルに刺した爪楊枝にピラミッド型に折った紙を載せたものです。超能力の輪に意識を集中させて念を送り、心で回してみましょう。[9]
    • 能力をコントロールする方法を習得するために、超能力の輪を倒さずに回す練習をしてみましょう。
    • 超能力の輪が風で回らないように、ガラス瓶や容器をかぶせておきましょう。
  3. 3
    サイボールを使って物体を動かす サイボールはエネルギーでできた玉で、感じたり操作したりすることができます。練習を重ねると、サイボールを使って物体を動かせるようになります。両手をお腹の前に持っていき、体の芯にあるエネルギーを感じましょう。両手でサイボールを包むようにして、サイボールの様子を具体的にイメージします。[10]
    • 心の目でサイボールを見つめましょう。大きさはどれくらいですか?光を放っていますか?何色ですか?具体的な様子をイメージできたら、周りに動かして形や大きさを変えてみましょう。
    • 練習を重ねると、このボールを使って他の物体にエネルギーを運ぶことができるようになります。野球のボールが花瓶を倒すように、サイボールも実在する物体に同じような影響を与えます。
  4. 4
    火を操る練習を行う キャンドルに火を灯し、雑念を払って炎に念を送りましょう。炎がチラチラと揺れ動く様子を観察します。炎に意識を集中させて、自分のエネルギーで動かしてみましょう。炎を上下左右に動かしたり明るさを調整したりします。[11]
  5. 5
    様々な練習を行う 飽きないように、1日2、3種類の練習を行いましょう。ゾーンに入るために、まずは瞑想とイメージトレーニングを行います。その後、超能力の輪を回す、炎を操る、スプーンやフォークを曲げる、鉛筆やペンを転がすなどの練習を行いましょう。[12]
    • 様々な練習を行うと、飽きたりイライラしたりすることなく続けれられるかもしれません。1つの練習を20分程度行い、1日1時間ほど練習しましょう。
  6. 6
    精神的にも肉体的にも疲れを感じたら中止する 他の練習と同じように、疲れを感じたら休憩することが重要です。水を飲んでおやつを食べ、数時間休みましょう。気分がすっきりしてから練習を再開します。[13]
    • 休憩が必要な時に念を送ろうとしても集中力を保つことができず、頭痛が生じる可能性もあります。
    広告

ポイント

  • 世間には、念力を使える人や念力に偏見を持つ人もいるので注意が必要です。念力の話をしたり念力を使う能力があることを打ち明けたりする場合は、相手を慎重に選びましょう。
  • 1週間の練習で念力が使えるようになると期待するのはやめましょう。練習を2、3週間続けると少しだけ動かせるようになる可能性があり、その後はもっと動かせるようになるかもしれません。1、2年後には、本のような重い物体を空中浮遊させることができるでしょう。
  • 自分の意志で物体を動かすことができなくても、がっかりする必要はありません。念力の存在や念力をひき出す方法に具体的な根拠はないことを覚えておきましょう。
広告

関連記事

自分のエンジェルナンバーを探す天使からのメッセージ「エンジェルナンバー」とは?見つけ方とゾロ目で見る運勢
呪いを解く呪いを解く方法
不幸を断ち切る不幸を断ち切る最高の方法
エンジェルナンバー「555」の意味を知るエンジェルナンバー「555」の意味は?天使からのメッセージでわかる恋愛運、仕事運、金運
エンジェルナンバー「1234」の意味を知るエンジェルナンバー「1234」の意味
ウドゥをするウドゥをする最高の方法
黒魔術を解く黒魔術を解く - wikiHow専門家からのアドバイス
エンジェルナンバー「1111」の意味を知るエンジェルナンバー「1111」の意味とは?
エンジェルナンバー「666」の意味を知るエンジェルナンバー「666」の意味とは?
エンジェルナンバー「444」の意味を知るエンジェルナンバー「444」の意味
エンジェルナンバー「1122」の意味を知るエンジェルナンバー「1122」の意味
12星座の長所と短所を知る12星座それぞれの長所と短所を知る
エンジェルナンバー「123」の意味を知るエンジェルナンバー「123」の意味を知る
オーラを浄化してネガティブエネルギーから身を守るオーラを浄化してネガティブエネルギーから身を守る方法
広告

このwikiHow記事について

wikiHow編集チーム
共著者 ::
wikiHowスタッフライター
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。

wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。 この記事は88,857回アクセスされました。
カテゴリ: 超常現象信仰
このページは 88,857 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告