この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は8,629回アクセスされました。
新しい仕事を始めようとするときや、または単にイメージを変えたいと思ったとき、拡張ピアスをやめようと考えることがあるでしょう。拡張ピアスホールが完全に元通りになることはありませんが、小さなサイズのピアスを用いて穴を小さくすることはできます。ピアスを外したら、オイルで耳たぶをマッサージして傷あとのケアをします。見た目を重視するなら、穴を縫合して耳たぶの形状を復元する手術を受けるという方法もあります。
ステップ
パート 1
パート 1 の 3:ゲージサイズの縮小
-
1現実的な目標を設定する トンネル、プラグ、またはテーパーなどを着け、長期間使用していたピアスホールは完全に閉じることはありません。現実的に出来ることは穴のサイズを小さくすることです。さらに、ピアス裂傷や感染症等のトラブルを経験した場合は、あまり小さくならない可能性もあります。どれだけ修復出来るかを決定する要因には、前述のトラブル以外に、次のようなものがあります。
- ピアスホールのサイズ
- ピアスホールを拡張した期間
- 耳たぶの弾力性
専門家情報ピアッサーJef Saunders
ピアッサー専門家からも一言:拡張ピアスをした耳の状態は、人それぞれです。人によってはピアスホールがある程度より小さくならず、修復手術が必要なケースがあります。逆に、大きなサイズのピアスをしていても、ピアスを取り外した後、ほぼ完全に閉じる場合もあります。耳たぶの修復状態はまさに人それぞれであり、予めどうなるかは予測できません。
-
21サイズ小さいピアスを3〜4日間着用する 1サイズ小さいプラグ、トンネル、またはテーパーを用い、それが耳に馴染むまで3〜4日または最大1週間使用します。
- 急激に小さいサイズに切り替えると、耳から脱落する可能性があります。
- たとえば、通常のゲージサイズが000G(10mm)の場合、00G(9mm)を使用します。
-
320G(0.8mm)までサイズを小さくする 小さいサイズのピアスが耳に馴染んだら、次の1サイズ小さなものに切り替えます。さらに3〜4日または最大1週間使用し、最小のゲージサイズのものまで小さくしていきます。
- 最小のゲージサイズは標準のワイヤーピアス用の20G(0.8mm)です。
-
4ピアスを取り外し耳たぶを水で洗う プラグ、トンネル、またはテーパーが最小のサイズになったら、慎重に取り外します。次に、きれいな布または綿棒を水に浸し、耳たぶを拭いてきれいにします。
- 消毒剤で耳を掃除することは避けましょう。耳たぶをひどく刺激し乾燥させます。
広告
パート 2
パート 2 の 3:ピアスホールが塞がるのを促す
-
1耳たぶを毎日オイルでマッサージする プラグ、テーパー、またはトンネルが外れたら、時間をかけて耳たぶを毎日マッサージします。少量のホホバオイルまたはビタミンEオイルに指を浸し、1〜2分耳たぶをマッサージします。[1]
- ホホバオイルとビタミンEオイルの混合物であるイヤーバターも使用できます。
-
2痔用の軟膏を塗って傷の治りを早める ピアスホール跡に痔用の軟膏を塗ると傷あとが目立たなくなり、穴がより早く閉じると言われています。指または綿棒を使用して、軟膏をピアスホールに少量塗ります。[2]
- 痔の軟膏には局所麻酔薬も含まれているため、穴が閉じるときの痛みを和らげる効果があります。
-
3耳たぶのマッサージを数か月間続ける ゲージサイズが大きくなかった場合や、ピアスをしていた期間が長期間でなければ、おそらく数か月以内に穴が塞がるでしょう。
- 大きなサイズのピアスをしていたり、何年にもわたりピアスを着けていた場合は、穴が完全に閉じない場合があります。
広告
パート 3
パート 3 の 3:手術を受ける
-
1手術の方法について医師と相談する 病院では、耳たぶから余分な皮膚の一部を切り取り、所定の位置に縫合する方法を薦められるでしょう。手術では耳たぶを元の形状に戻しますが、おそらく耳たぶの中央に小さな傷が残ることは避けられないでしょう。[3]
- 合併症の可能性について相談しましょう。たとえば、感染症、痛み、発赤または炎症、出血、皮膚過敏症を発症する可能性が考えられます。
専門家情報ピアッサーJef Saunders
ピアッサー手術は珍しいものではなく、高額でもありません。拡張ピアスホールの閉鎖手術を行う人は少なくありません。また、拡張ピアスではなく、細く重いピアスを長期間つけていたために手術が必要な人もいます。通常、手術は高額ではなく、体に負担も与えません。
-
2手術のコストを検討する 手術はピアスホールを閉じるための最良の選択肢ですが、最もコストがかかるものでもあります。一般に手術の費用は両耳で15万円~60万円程度です。[4]
- ピアスホール閉鎖手術は美容外科治療と見なされるため、保険適応外となることに注意しましょう。
-
3手術の予定を決める 手術を受けるときは、手短かな方法を選びましょう。局所麻酔が施され、耳たぶを縫い合わせて外見を修復する手術は1時間ほどで完了します。[5]
- ほとんどの場合非常に細かく縫合するので、傷跡はあまり目立ちません。
-
4手術後の耳たぶのケアをする 手術後のケアは医師の指示に従いましょう。手術後の数日間は、抗生物質のクリームを耳たぶに塗る必要があるでしょう。また場合によっては、縫合部に絆創膏を貼るよう指示されることがあります。[6]
- 手術後の耳は数日間痛みを感じたり、あざになることがあります。痛みがある場合は、市販の鎮痛薬を服用しましょう。
- 縫合糸が自然に溶けるのか、それとも1週間後に抜糸が必要なのかを医師に確認しましょう。
専門家情報ピアッサーJef Saunders
ピアッサー拡張ピアスは耳にずっと残る傷を与えます。人それぞれにピアスの状態が違うので、必ず自然に元に戻るというものではありません。拡張ピアスを始める前に、それは耳たぶに傷をつけるものであり、修復のためにはおそらく手術が必要になるということを理解する必要があります。
広告
注意事項
- 治りを早めようとして、サンドペーパーでピアスホールを擦ることは絶対にしていけません。これは耳たぶの損傷を悪化させ、治癒を妨げることになります。
- 接着剤や歯磨粉でピアスホールを埋めてはいけません。耳たぶの損傷が悪化します。
必要なもの
- 現在着けているものより小さい各種サイズのピアス
- 清潔な布または綿棒
- 痔用の軟膏
- ホホバオイルまたはビタミンEオイル
出典
- ↑ https://info.painfulpleasures.com/help-center/information-center/ear-piercing-aftercare
- ↑ https://askbme.com/2007/10/29/closing-stretched-lobes/
- ↑ https://www.mnn.com/lifestyle/natural-beauty-fashion/stories/tired-stretched-earlobes-theres-fix
- ↑ https://www.mnn.com/lifestyle/natural-beauty-fashion/stories/tired-stretched-earlobes-theres-fix
- ↑ http://www.kansascitysurgicalarts.com/facial-procedures-kansas-city/earlobe-repair/
- ↑ http://www.kansascitysurgicalarts.com/facial-procedures-kansas-city/earlobe-repair/