X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事には7件の参照文献があり、文献一覧は記事の最後に表示されています。
この記事は1,216回アクセスされました。
PCアクセサリのBluetoothヘッドセットは、何かと慌ただしい現代人に広く利用されています。携帯電話とBluetoothヘッドセットを接続すると、携帯電話を手に持たなくても通話をすることが可能になります(ハンズフリー通話)。そのため、通勤や買い物はもちろん、朝のランニング時にも非常に便利に使えます。Bluetooth対応の携帯電話であれば、Bluetoothヘッドセットとのペアリングはとても簡単です。
ステップ
パート 1
パート 1 の 2:Bluetoothヘッドセットの準備をする
パート 1
-
1ヘッドセットを充電します。携帯電話とヘッドセットをどちらもフル充電にしておくと、バッテリー低下によって起こるペアリングの中断を避けられます。
-
2ヘッドセットを「ペアリングモード」にします。どのBluetoothヘッドセットでもペアリングモードの設定方法はだいたい同じですが、機種やメーカーによって多少の違いがある場合もあります。
- 多くの場合、ヘッドセットの電源をオフにした状態からマルチファンクションボタン(電話を受ける時に押すボタン)を数秒間長押しします。最初に点滅するライトは、ヘッドセットの電源がオンになったことを知らせるライトです(この時ボタンは押したままにします)。数秒後、2色交互にLEDランプが点滅します(赤―青が多いですが他の色の場合もあります)。ライトの点滅中は、ヘッドセットはペアリングモードの状態にあります。
- 横にスライドさせる電源スイッチがある場合は、マルチファンクションボタンを押す前に、電源スイッチを「オン」の位置にスライドさせておきましょう。
-
3ヘッドセットを携帯電話の近くに置きます。ペアリングするには両者が近くにあることが必要です。両者間の距離は一様ではありませんが、上手くペアリングさせるには1.5 m以内に近づけておきましょう。[1]広告
パート 2
パート 2 の 2:携帯電話の準備をする
パート 2
-
1携帯電話を充電します。Bluetoothを使うとバッテリーの消費が早くなるので、フル充電の状態で始めます。
-
2Bluetoothの設定をオンにします。2007年より後に発売された携帯電話は、ほとんどがBluetoothに対応しています。以下で挙げるOSのメニュー内に「Bluetooth」の項目がある場合、いつでもペアリングを始められます。[2]
- iPhoneでは、初めに[設定]をタップします。[設定]メニューの中に[Bluetooth]の表示がある場合、使用中の端末はBluetoothに対応しています。Bluetoothが「オフ」になっている時はタップして「オン」にしましょう。[3]
- Androidでは、アプリメニューから[設定]をタップします。[設定]メニューの中に[Bluetooth]の表示がある場合、使用中の端末はBluetoothに対応しています。タップして[Bluetooth]を開きスイッチを「オン」にしましょう。[4]
- Windows Phoneでは、アプリリストから[設定]を選択します。[設定]メニューの中に[Bluetooth]の表示がある場合、使用中の端末はBluetoothに対応しています。[Bluetooth]を開いてスイッチを「オン」にしましょう。[5]
- スマートフォン以外のBluetooth対応端末を使用している場合は、[設定]メニューから[Bluetooth]の項目を探し、スイッチを「オン」にしましょう。
-
3携帯電話からBluetoothデバイスの認識を行います。Bluetoothをオンに設定したら、携帯電話が接続先のBluetoothデバイスを自動的に探し始めます。接続先が見つかると、携帯電話の画面に接続先デバイスのリストが表示されます。
- (スマートフォンではない)普通のフィーチャーフォンおよび旧モデルのAndroid端末では、接続先デバイスの認識を手動で行うよう求められることがあります。この場合は、[Bluetooth]から[端末のスキャン]または同じような意味のタブをタップしましょう。手動で接続先デバイスの認識を行えます。
- Bluetoothをオンにしているのに接続先デバイスのリストが表示されない時は、ヘッドセット側がペアリングモードになっていない可能性があります。その場合は、ヘッドセットの電源を一旦オフにしてからもう一度ペアリングの設定を行います。Bluetoothヘッドセットの説明書を読み、ペアリング時の特別な手順の有無も確認しておきましょう。
-
4ペアリングするヘッドセットを選択します。接続可能なデバイスのリストからヘッドセットを選んでタップします。ヘッドセットの表示名については、メーカー名(Jabra、Plantronicsなど)か、または単に「ヘッドセット」などと書かれています。
-
5必要であればPINコードを入力します。携帯電話がヘッドセットを「発見」した際、PINコードの入力を求められる場合があります。その旨のプロンプトが表示されたら、PINコードを入力して[ペアリング]をクリックしましょう。
- 多くの場合、PINコードは「0000」「1234」「9999」「0001」のいずれかになります。どれも該当しない場合は、ヘッドセットのシリアルナンバー下4桁の数字で試してみましょう。シリアルナンバーとは、「S/N」または「Serial Number」に続く数字のことで、バッテリーの下側に記載されています。[6]
- PINコードを入力せずに接続できた時は、単に(ペアリングに)PINコードが必要でなかったということです。
-
6[ペアリング]をクリックします。ペアリングが完了すると、携帯電話の確認画面に「接続済み」と表示されます(端末によって細かい表記は異なります)。
-
7ハンズフリーで電話をかけます。これでヘッドセットとスマートフォンがペアリングされました。OSの違いによってヘッドセットの機能は変わってきますが、ちょうどよい位置にヘッドセットを装着すれば、いつでもハンズフリー通話を開始することができます。広告
注意事項
- モバイル端末の使用については、居住している市や都道府県、または国で定められている法律をよく理解しておきましょう。
- Bluetoothヘッドセットは運転中に注意散漫になるのを防ぐ効果がありますが、人との会話そのものが安全運転の妨げになることもあります。ドライバーの注意をそらす要因をゼロにすることが、安全に運転するための一番の方法です。[7]
広告
出典
- ↑ http://www.techlicious.com/how-to/how-to-fix-bluetooth-pairing-problems/
- ↑ http://www.drivinglaws.org/compat.php
- ↑ https://support.apple.com/ja-jp/HT204091
- ↑ http://www.androidcentral.com/android-101-how-pair-bluetooth-headset-0
- ↑ https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4036480/windows-phone-8-1-end-of-support-faq
- ↑ http://www.pcworld.com/article/209431/pair_phone_with_bluetooth_device.html
- ↑ http://www.distraction.gov/stats-research-laws/state-laws.html
このwikiHow記事について
他言語版
Bahasa Indonesia:Menyandingkan Ponsel dengan Headset Bluetooth
中文:将手机与蓝牙耳机配对
Tiếng Việt:Kết nối điện thoại với tai nghe Bluetooth
このページは 1,216 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告