X
wikiHowは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、匿名の筆者を含む17人が執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。
この記事は2,150回アクセスされました。
文字合せ錠は学校やジムのロッカーから家の中の物の保管まで、様々な目的で使用されます。数字の組み合わせを忘れてしまうと、中を開けることができず、イライラします。鍵を壊したくない場合は、いくつか試せる方法があります。この記事の方法で暗証番号なしで文字合せ錠を開けることができますが、自分自身の鍵にのみ試すべき方法です。他人の鍵を開けてはいけません。
ステップ
方法 1
方法 1 の 3:暗証番号を破る
方法 1
-
1鍵のことをよく理解します。鍵は大きく3つの部分で構成されています。掛金はU字型で、物に引っ掛ける部分です。ダイヤルは回転する数字の部分です。そして本体はその他の部分を指します。掛金を上にし、ダイヤルを自分の方に向けて持つと、施錠の仕掛けは通常掛金の左側に来ます。
-
2力加減を練習します。暗証番号を探すには、掛金を優しく引き上げる必要があります。力が強すぎるとダイヤルを回せません。逆に弱すぎるとダイヤルは自由に回ってしまいます。優しく力を加える必要があるのです。コツを掴むのにしばらく練習が必要でしょう。
-
3最初の番号を見つけます。掛金を優しく引き上げ、維持します。カチッという音がするまでよく耳を澄まして時計回りに回します。
- まずは力加減を調整し、優しく引き上げます。そしてある一か所で抵抗を感じるまでダイヤルを回します。
- 少し動かすごとにダイヤルが引っかかる場合は、強く引きすぎています。逆に全く引っかからない場合は、弱すぎます。カチッという音と共に一か所のみで引っかかるのが正解です。
- 2つの数字の間でカチッという音がした場合は、大きい数字の方を選びます。
- その数字に5を足して書き留めます。これが最初の暗証番号です。 [1]
-
4最初の暗証番号にダイヤルを合わせます。合わせる前に、ダイヤルを数回回すと鍵がリセットされます。
-
52つめの暗証番号を見つけるため、ダイヤルを反時計回りに回します。掛金に優しく力を加えながらダイヤルをゆっくり回します。再度同じ手順を繰り返して2つ目の番号を見つけます。
- 回すうちに突き当たって引っかかります。
- 最終的に、回すのがとても難しい箇所にぶつかります。この止まったところが2番目の番号です。1つ目と同じ紙に書き留めましょう。[2]
-
6組み合わせを試します。3つ目の番号を見つける方法の一つは、全てのパターンを試す方法です。通常解錠するときと同じように1つ目と2つ目の番号に合わせます。そして、ダイヤルを時計回りに非常にゆっくり回し、全ての可能性のある組み合わせを試します。
- このとき、40通りの組み合わせがあるはずです。
- 最初の2つの番号は、毎回リセットする必要はありません。単純に、一つずつ番号を回して引きます。これを鍵が開くまで繰り返します。
-
73つ目の番号を調べます。3つ目の番号を見つける別の方法は、引っ掛かりを調べる方法です。ダイヤルを時計回りに数回回して鍵をリセットさせたら、0に合わせます。掛金を上に引きながら、ダイヤルを時計回りに回します。
- 鍵は何回か引っ掛かり、2つの数字の間でわずかに前後に動く箇所があります。
- 真ん中の数字を書き留めます。例えば、33と35の間で引っ掛かった場合は34を別の紙に書き留めます。ただし、これが最終的な暗証番号とは限りません。
- 鍵が数字の途中で引っ掛かることもあります。例えば、27.5から29.5の間で止まるかもしれません。真ん中の数字が28.5のように整数でない場合は、それは書き留めないようにしましょう。鍵の暗証番号は常に整数です。
- ダイヤルを一周するまで続け、引っ掛かった箇所の整数を全て書き留めます。4つか5つの番号が出てくるはずです。
- ほとんどの番号が、何らかの規則性を持っています。例えば、一の位が全て5であるといった規則です。この規則に当てはまらない数字が最後の暗証番号です。[3] [4]
広告
方法 2
方法 2 の 3:詰め金を作る
方法 2
-
1あなたの鍵をよく見ましょう。最近の鍵は、製造者によって詰め金対策がされたデザインになっていますが、解錠できる場合もあります。この方法はより古い鍵に有効です。
-
2施錠の仕掛けがどこにあるか見極めます。詰め金で解錠するには、掛金が止まっている箇所に細工をする必要があり、ちょうつがい部分をいじっても何もなりません。
- 通常施錠の仕掛けは、掛金を上にしてダイヤル部分を自分に向けて持った場合に、左側に来ます。
-
3アルミ缶を切ります。詰め金は飲み物の空き缶を切って自作できます。[5] ハサミで缶の上の部分を切り落として縦に下まで切り開き、底の部分も切り落とします。
- 缶の胴体部分だったアルミが細長い一枚の板になるはずです。
-
4細い金属片を切り出します。アルミを横にし、短い辺を切ります。この小片を使って詰め金を作ります。
- 2.5cm強の太さに切ります。
- 端がギザギザの部分があったら、切って整えます。[6]
-
52つの曲線の切込みを入れます。切り取ったアルミの小片を横に持ち、下から曲線の切込みを2本入れます。U字の形になります。
- U字はアルミの中心に作ります。
- 完全に上まで切らないようにしましょう。
-
6対角線上に2つの切込みを入れます。U字の下側から約5mmの部分にハサミを入れ、Uの上の部分に目掛けて斜めに切り、三角形の破片を切り取ります。
- 切った後のアルミには、M字のような形が現れ、Mの真ん中は点ではなくカーブしているはずです。これが詰め金になります。
-
7脇を折って持ち手を作ります。アルミの上の部分を3mm程折ります。そして下辺の両脇を上に巻き付けるように折ります。
- 両脇を折ることで持ち手ができ、尖った縁で手を切るのを防げます。
-
8詰め金を鍵の掛金に優しく巻き付けます。詰め金のU字は下向きにします。
- 最初に詰め金を外側に慎重に巻き、棒の型を付けます。
- 型が付いたら詰め金を回し、U字が掛金の内側に、持ち手が外側に来るようにします。
- この作業は鍵の施錠の仕掛けがある側で行う必要があります。
-
9掛金をできる限り引き上げ、指でその位置を維持します。反対側の手で、詰め金を掛金と鍵本体との間の隙間にゆっくり入れていきます。
- 数分かかりますが、慌てたり力づくで入れようとしてはいけません。
- できるだけ奥まで入れたら、そこで止めます。
-
10鍵を開けます。詰め金を片方の手でつまみます。反対の手で掛金を押し下げ、そして引き上げます。これで鍵が開くはずです。[7]広告
方法 3
方法 3 の 3:00通し番号を使う
方法 3
-
1通し番号を見つけます。鍵に番号が記されていたら、それを書き留めます。通し番号が無い鍵もあります。
-
2鍵をメーカーの販売代理店や小売業者に持っていきます。自分が鍵の所有者であることを立証するため、代わりに販売者から製造者に問い合わせてもらい、暗証番号を教えてもらいましょう。
- 鍵が箱など何か物に付いている場合、販売者は恐らく力になってくれないでしょう。
- このサービスは有料の可能性があります。[8]
-
3暗証番号紛失届を製造者に直接提出します。製造者のウェブサイトを開き、このサービスがあるかどうか確認しましょう。
- 安全対策のため、製造者は暗証番号を電話やEメールでは教えてくれないでしょう。
- 鍵の所有者であるということを証明するものを添付するように求められるかもしれません。例えば、本人の所有を保証する公正証書などです。[9]
-
4管理者に助言を求めます。鍵が学校や職場の物の場合、庶務担当者が通し番号ごとに暗証番号をリスト化しているかもしれません。通し番号を書き留めて事務所に持っていきましょう。
- 鍵がロッカーなどに付いている場合、それを開ける権利が自分にあることを証明できるように準備しましょう。[10]
広告
注意事項
- 他人の物を壊したり盗んだりするのは犯罪です。例えいたずらでも、これらの方法を他人の鍵を勝手に開けるのに悪用してはいけません。
- これらの方法が全ての鍵に有効だとは限りません。
広告
出典
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=JB7GHgvKdY0
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=w4wkCcsWs4c
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=JB7GHgvKdY0
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=w4wkCcsWs4c
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=Bf84g5GkMQY#t=125
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=Bf84g5GkMQY#t=125
- ↑ https://www.youtube.com/watch?v=Bf84g5GkMQY#t=125
- ↑ http://www.masterlock.com/faq/LostCombinations/
- ↑ http://www.masterlock.com/faq/LostCombinations/
このwikiHow記事について
他言語版
Bahasa Indonesia:Membuka Gembok Kombinasi Tanpa Mengetahui Kodenya
Nederlands:Een combinatieslot zonder code openmaken
Deutsch:Ein Kombinationsschloss knacken
中文:解开“玛斯特”密码锁
このページは 2,150 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告