X
wikiHowは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、匿名の筆者を含む9人が執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。
この記事は19,689回アクセスされました。
ラメは洋服のデコレーションに最適ですが、綺麗な状態を保つことは中々難しいアイテムです。そこで、ヘアスプレーや布用接着剤を使って、ラメを落ちないように固定しましょう!また、洋服の着用や洗濯の際は、ラメが落ちたり接着剤が溶けたりしないように優しく取り扱うことも大切です。
ステップ
方法 1
方法 1 の 3:ヘアスプレーを使う
方法 1
-
1ヘアスプレーを購入する 一時的な固定なのでどのメーカーの物を選んでも構いません。ヘアスプレーはラメを一時的に付着させることは可能でも、効果は長く続かないことを頭に入れておきましょう。長期的な固定には、布用接着剤や透明のアイロン接着シートを使う必要があります。[1]
-
2余分なラメを落としてスプレーの準備する 洋服をしっかりと振って、余分なラメを落としましょう。タオルを乾いた平らな場所に置き、その上に、洋服を折り目の無いよう平らにして置きましょう。
- 洋服に折り目があると、ヘアスプレーをかけた時にそのまま固定されてしまう場合があります。シワがひどい場合は、事前に洋服をアイロンしておいてもいいかもしれません。
-
3ラメの上からヘアスプレーをかける まんべんなくかけましょう。十分な量を使い、かけ残しが無いようにします。特にラメが取れやすい場所があれば、その部分を集中的にスプレーがけします。[2]
-
4洋服にかけたヘアスプレーを乾かす ヘアスプレー容器に書かれている乾かし方を確認しましょう。人の髪とは違うので、パッケージの表記よりも少し長めに乾かしても構いません。ラメの上のヘアスプレーが乾いたら、洋服を持ち上げて軽く振ってみます。ラメが落ちてくる場合は、もう一度ヘアスプレーをかけましょう。もし落ちてこないようであれば、着ても大丈夫ですが、優しく扱うことを忘れないようにしましょう![3]広告
方法 2
方法 2 の 3:布用接着剤を使う
方法 2
-
1布用接着剤を使ってラメを固定する 服に布用接着剤を付け、その上からラメを付けます。その後に、水と布用接着剤を混ぜた接着液を上から塗って固定します。大抵の場合、ラメはこするとパラパラと落ちてしまうので、接着液でコーティングすることで細かいラメを固定します。[4]
-
2接着剤と水を混ぜる まず布用接着剤に水を加えて薄めます。決まった割合はありません。絵筆で付けやすくなる程度まで薄めましょう。粘りがありすぎても、薄め過ぎてもいけません。
-
3接着液をラメの上から絵筆で付ける ラメを固定したい洋服の下に新聞紙を敷きます。人工毛の絵筆を使って、ラメの範囲に接着液を広げ、垂らして、そっと叩くように塗りましょう。接着液を付ける時にラメが取れてしまわないよう気を付けましょう。ラメの範囲一面に塗ります。
-
424時間かけて接着液を乾かす 洋服を、暖かく乾燥した換気の良い場所に広げておきましょう。服にシワがあると接着液でくっついて長く残ってしまうので、シワが寄らないよう気を付けます。接着液が乾いたら、洋服を着ることができます。広告
方法 3
方法 3 の 3:ラメを大切に扱う
方法 3
-
1優しく洗う 自分で力の加減ができるので、可能であれば手洗いをしましょう。布用接着剤は化学合成物質なので、洗うだけでは落ちないはずですが、ヘアスプレーを使った場合は落ちやすくなります。一般的に手洗いの方が、接着液にとっても、ラメにとっても、洋服にとっても、より優しい洗い方です。洗う時は慎重に、布を強く揉みすぎないようにしましょう。洗濯機の使用は避けます。[5]
- 冷水かぬるま湯を使いましょう。熱いお湯では接着液が溶けてしまいます。
-
2自然乾燥させる 物干し竿にかけるか、平らな場所に広げて乾かしましょう。洗濯乾燥機で乾かすと、他の服との摩擦が起きてラメが落ちてしまいます。さらに、速く乾燥させる方法(タンブラー乾燥機やヘアドライヤーの使用)で高熱を使用すると布用接着剤が溶け、ラメが落ちることに繋がります。
-
3着る時も気をつける 摩擦でラメが落ちないように、ラメをこすったり爪で引っ掻いたりしないよう気をつけましょう。また、頻繁に着用しないようにしましょう。パーティー用の衣装、など特別なイベントのために取っておきます。ラメの付いた服を何度も着ると、それだけ洗濯の回数が増え、こすれ落ちてしまう可能性が高くなります!
- 必要があれば補修用のラメを買っておきましょう。余分に布用接着剤を買っておいてもいいかもしれません。画材店で見つけることができます。
広告
ポイント
- ラメの付いた服は慎重に着用しましょう。
広告
注意事項
- ヘアスプレーは火気の近くでは使用しないようにしましょう!ヘアスプレーの多くが引火性です。
広告
出典
- ↑ https://fashionista.com/2017/12/how-to-clean-take-care-of-glitter
- ↑ https://www.favecrafts.com/Techniques/How-to-Seal-Glitter
- ↑ https://experthometips.com/13-clever-ways-for-a-can-of-hairspray
- ↑ https://abeautifulmess.com/2012/01/how-to-make-glitter-shoes.html
- ↑ https://patch.com/california/studiocity/live-flair-caring-sequins-glitter
このwikiHow記事について
他言語版
Português:Evitar Que a Purpurina Caia das Roupas
Bahasa Indonesia:Mencegah Glitter Terlepas dari Pakaian
العربية:تثبيت الجليتر على الملابس
Nederlands:Voorkomen dat glitter van kleding valt
中文:防止衣服上的亮粉脱落
Tiếng Việt:Giữ kim tuyến không rơi khỏi quần áo
このページは 19,689 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告