X
この記事の共著者 : Pippa Elliott, MRCVS. Royal College of Veterinary Surgeons(王立獣医師会)のメンバーでもあるピッパ・エリオット獣医師は、30年以上にわたり、かかりつけ獣医師、そして獣医外科医として獣医療の実践に努めてきました。1987年にグラスゴー大学にて獣医科学と獣医外科学の学位を取得し、生まれ故郷の町にある動物診療所に20年以上勤務しています。
この記事には25件の参照文献があり、文献一覧は記事の最後に表示されています。
この記事は3,553回アクセスされました。
庭が猫の排泄場所になってしまうのはよくある話です。ご自身の猫や近所の猫による排泄にお悩みでしょうか?庭での排泄は簡単にやめさせる、或いは防ぐことができます。最善の方法は、そもそも猫を庭に入れないことです。この記事では、お金のかからない解決策を多数ご紹介します。
ステップ
方法 1 の 3:
庭を猫が嫌がる場所にする
方法 1 の 3:
-
1マルチング材を敷きましょう。基本的に、猫は粒の大きいマルチング材(砂利やバークチップなど)の感触を嫌うため、マルチング材が敷かれた場所は避けて通ります。特に、園芸用土が新しい区画は入念にマルチング材で覆いましょう。何もしていない場合、新しい園芸用土の感触が大好きな猫にとって絶好の排泄場所になってしまいます。[1]
-
2
-
3
-
4スパイクマットを敷きましょう。名前だけ聞くと狂暴な印象を受けますが、小さなプラスチックの突起が付いているだけです。猫はその突起の上を歩くのを嫌がりますが、決して危害を加えることはありません。スパイクマットを適当な大きさに切って、花壇の周囲に敷きましょう。[6]
-
5
-
6
-
7
-
8紙くずを撒きましょう。赤い紙くずを庭に撒くと、猫除けになります。ただし、雨が降る度に撒き直す必要があります。[13]
-
9ヘンルーダ(ルー)を植えましょう。猫はヘンルーダの臭いを嫌がります。ヘンルーダは猫にとって有毒ですが、全く近付こうとしないため誤食の心配はありません。[14]
-
10モーションセンサーを使いましょう。超音波式、もしくは散水式のモーションセンサーを設置しましょう。猫が近付いてくるとその動きにセンサーが反応し、人間の耳には聞こえない超音波を発したり水を撒いたりします。どちらも猫が苦手なものです。中には、超音波と水を両方出す機種もあります。[15]
- 庭で作業中に猫を見かけたら、軽くホースで水をかけて追い払いましょう。[16]
広告
方法 2 の 3:
他の区画に猫の憩いの場所を作る
方法 2 の 3:
-
1日当たりの良い場所を選びましょう。通常、猫は日当たりの良い場所を好みます。短時間でも日光が当たる場所を選びましょう。
-
2キャットニップを植えましょう。キャットニップやキャットミントは猫が大好きな植物です。これらを花壇から離れた場所に植えて、猫を誘導しましょう。猫はトマトの苗よりもキャットニップの方を好みます。ただし、キャットニップを植えると、以前にも増して猫が庭に集まる可能性があるので注意しましょう。[17]
-
3
-
4細いマルチング材を敷きましょう。猫は粒の大きいマルチング材を嫌いますが、細いマルチング材(藁やクリプトモスなど)を掻き回すのは大好きです。細いマルチング材を敷いておくと、猫がそちらに集まってきます。[20]
-
5猫が好きな植物を他にも植えてみましょう。例えば、小麦、亜麻、カラス麦、大麦、レモングラスなどが猫の好きな植物です。[21]広告
方法 3 の 3:
飼い主や公的機関に連絡する
方法 3 の 3:
-
1放し飼いに関する法律や条例を確認しましょう。ほとんどの地域では、動物の屋外での放し飼いが禁止されています。法律や条例を確認したら、庭を徘徊する猫について公的機関に相談しましょう。[22]
-
2飼い主を探しましょう。できれば首輪を確認しましょう。大抵の場合、飼い主か担当獣医師の電話番号が記載されています。或いは、庭を離れた後にどこに向かうか追跡してみましょう。[23]
-
3飼い主と話をしましょう。近所の人が飼っている猫の場合、問題点について飼い主に直接相談しましょう。まずは、放し飼いに関する法律や条例のことを伝え、猫を屋外に出さないように頼みましょう。それでも猫が自宅の庭に出没する場合は、保健所に引き取りを依頼すると伝えましょう。[24]
-
4公的機関に連絡しましょう。野良猫の場合、もしくは飼い主と話しても状況が改善しない場合、保健所に引き取りを依頼しましょう。[25]広告
注意事項
- どのような方法を選ぶにしても、猫を追い払う過程で環境に悪影響を及ぼしたり、庭に来る猫、鳥、及び他の動物に危害を加えたりしてはいけません。できるだけ化学物質は避けて、天然素材の安全な忌避剤を使いましょう。有害物質の不用意な使用を避けるため、常に製品のラベルを確認しましょう。
広告
出典
- ↑ http://pss.uvm.edu/ppp/articles/cats.htm
- ↑ http://www.ext.nodak.edu/extnews/hortiscope/pests/cat.htm
- ↑ http://www.colostate.edu/Dept/CoopExt/4DMG/Pests/animal.htm
- ↑ http://www.sanantonio.gov/AnimalCare/WhatWeDoServices/OutdoorCatsTNR.aspx
- ↑ http://www.sanantonio.gov/AnimalCare/WhatWeDoServices/OutdoorCatsTNR.aspx
- ↑ http://www.longbeach.gov/acs/about_us_information/community_cats.asp
- ↑ http://www.colostate.edu/Dept/CoopExt/4DMG/Pests/animal.htm
- ↑ http://www.colostate.edu/Dept/CoopExt/4DMG/Pests/animal.htm
- ↑ http://www.longbeach.gov/acs/about_us_information/community_cats.asp
- ↑ http://www.longbeach.gov/acs/about_us_information/community_cats.asp
- ↑ http://www.longbeach.gov/acs/about_us_information/community_cats.asp
- ↑ http://www.longbeach.gov/acs/about_us_information/community_cats.asp
- ↑ http://pss.uvm.edu/ppp/articles/cats.htm
- ↑ http://www.longbeach.gov/acs/about_us_information/community_cats.asp
- ↑ http://www.longbeach.gov/acs/about_us_information/community_cats.asp
- ↑ http://pss.uvm.edu/ppp/articles/cats.htm
- ↑ http://pss.uvm.edu/ppp/articles/cats.htm
- ↑ http://pss.uvm.edu/ppp/articles/cats.htm
- ↑ http://www.sanantonio.gov/AnimalCare/WhatWeDoServices/OutdoorCatsTNR.aspx
- ↑ http://www.seattle.gov/animal-shelter/animal-control/outdoor-cats
- ↑ http://www.seattle.gov/animal-shelter/animal-control/outdoor-cats
- ↑ http://www.ext.nodak.edu/extnews/hortiscope/pests/cat.htm
- ↑ http://www.ext.nodak.edu/extnews/hortiscope/pests/cat.htm
- ↑ http://www.ext.nodak.edu/extnews/hortiscope/pests/cat.htm
- ↑ http://www.ext.nodak.edu/extnews/hortiscope/pests/cat.htm
このwikiHow記事について
他言語版
Português:Prevenir que Gatos Façam Cocô no Jardim
Русский:отучить кота гадить в саду
Bahasa Indonesia:Mencegah Kucing Buang Air Besar di Halaman
Nederlands:Katten ervan weerhouden in je tuin te poepen
Tiếng Việt:Ngăn chặn mèo đi bậy trong vườn
العربية:منع القطط من التبرز في الحديقة
中文:防止猫咪在花园里大便
このページは 3,553 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告