X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は1,101回アクセスされました。
生理中なのに生理用ナプキンがなく、困り果てたり恥ずかしい思いをしたりすることがあるでしょう。幸いなことに、少し工夫を凝らせばナプキンやタンポンがなくても1日を乗り切ることができます。トイレットペーパーや手ぬぐい、そして靴下などを使うと簡易的な生理用ナプキンが作れます!
ステップ
方法 1 の 2:
トイレットペーパーかペーパータオルを使う
方法 1 の 2:
-
1ペーパータオルかトイレットペーパーを厚く何枚も重ねてたたみましょう。ペーパータオルがあるなら、少なくとも厚さが1~2cmにはなるように重ね、長さと幅が普通の生理用ナプキンと同じくらいになるように十分な量を使います。ペーパータオルがないなら、代わりにトイレットペーパーを何枚も重ねましょう。[1]
- トイレットペーパーよりペーパータオルのほうが吸収力があって丈夫なので、できればペーパータオルを使います。なくてもトイレットペーパーで代用できますが、もっと頻繁に交換する必要があるでしょう。
- ティッシュを厚く重ねたものも使えます。
-
2重ねたものを股の部分に置きます。ペーパータオルかトイレットペーパーを何枚も重ねてたたんだら、普段生理用ナプキンを付ける場所に置きます。下着の横から少しはみ出るようなら、羽と同じように端の部分を折り返しましょう。
- セロハンテープがあるなら、接着面を外側にして丸めて両面テープのようにし、トイレットペーパーを下着に貼り付けるのに使います。
-
3長くちぎったトイレットペーパーを下着に4~5周巻き付けます。作ったナプキンの上を覆うようにして、下着の股の部分に巻きます。こうするとナプキンを固定できるので、ずれるのを防ぐことができます。
- トイレットペーパーはもっと多く巻いても構いません。巻けば巻くほど漏れにくくなりますが、分厚くなりすぎると下着の履き心地が悪くなるかもしれません。
-
43~4時間ごとナプキンを取り替えましょう。交換する正確な頻度は、経血の量や使った紙の丈夫さによります。しかし、ナプキンが濡れたりくずれてきたりしたら、あるいは何時間もつけていた場合は、交換が必要でしょう。交換するには、股の部分に巻いた紙を破ってナプキンを捨て、新しいものを作ります。[2]
- 経血の量が少なくても、3~4時間ごとナプキンを交換しなければなりません。こうすると漏れや臭いを防ぐことができます。
広告
方法 2 の 2:
家にある他のものを試す
方法 2 の 2:
-
1応急処置として、清潔な靴下にトイレットペーパーを巻きましょう。予備の清潔な運動用の靴下か、ない場合は履いている靴下がまだ汚れていなければ、靴下の片方にトイレットペーパーを何周か巻きます。靴下を下着の股部分に置き、それをトイレットペーパーで覆うように巻き付けて下着に固定します。[3]
- 靴下は足の汗を吸収するように作られているので、生理用に代用できるほどの吸収力はあるはずです。
-
2手ぬぐいか小さい布を使ってみましょう。清潔な布があるなら、それも生理用ナプキンの代わりに使うことができます。生理用ナプキンのサイズくらいになるようにたたんで、ナプキンが手に入るまで下着に付けましょう。[4]
- 布をこのように使った場合は、落ちない汚れができてしまうので注意が必要です。
- まず、吸収力があるかテストしましょう。布の隅に水をかけてみます。水を吸い上げるならナプキンとして使えますが、水が水滴になって布の上を転げ落ちるなら、他のものを見つけましょう。
-
3救急箱や手芸用品の中に綿やガーゼがないか探してみましょう。綿球やカット綿、ガーゼは緊急時にナプキンとして使える吸収力のある素材です。カット綿やガーゼがあるなら、重ねてナプキンの形にします。綿球がある場合は、少なくとも6~7個をトイレットペーパーで巻いてばらばらにならないようにします。
- 代用ナプキンと下着にトイレットペーパーを巻いて固定しましょう。
広告
注意事項
- 簡易的ナプキンは本物の生理用ナプキンかタンポンがない時に使う、緊急時のものです。これらの方法を生理の主な対処法として日常的に使用しないようにしましょう。
広告
必要なもの
トイレットペーパーかペーパータオルを使う
- トイレットペーパー
- ペーパータオルかティッシュ(任意)
家にある他のものを試す
- トイレットペーパー
- 靴下(任意)
- 手ぬぐい(任意)
- 綿かガーゼ(任意)
出典
- ↑ https://timesofindia.indiatimes.com/life-style/health-fitness/photo-stories/need-a-makeshift-pad-here-are-five-easy-ways-you-can-make-one/photostory/64931674.cms?picid=64931680
- ↑ https://kidshealth.org/en/teens/changing-pads.html
- ↑ https://timesofindia.indiatimes.com/life-style/health-fitness/photo-stories/need-a-makeshift-pad-here-are-five-easy-ways-you-can-make-one/photostory/64931674.cms
- ↑ https://timesofindia.indiatimes.com/life-style/health-fitness/photo-stories/need-a-makeshift-pad-here-are-five-easy-ways-you-can-make-one/photostory/64931674.cms?picid=64931680
このwikiHow記事について
他言語版
English:Make a Substitute Sanitary Pad
Português:Fazer um Absorvente Substituto
Nederlands:Zelf maandverband maken in geval van nood
ไทย:ทำผ้าอนามัยสำรอง
中文:自制临时卫生巾
Bahasa Indonesia:Membuat Pembalut Pengganti
العربية:عمل بديل للفوطة الصحية
한국어:임시 생리대 만드는 방법
このページは 1,101 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告