PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

この記事では、iPhoneやAndroid、または固定電話で着信拒否を設定する方法、および全米電話勧誘拒否登録簿に自分の電話番号を追加する方法を解説します。

方法 1
方法 1 の 8:

iPhoneで着信拒否を設定する

  1. 1
    iPhoneの電話アプリを開く 白色の受話器が入った緑色のアイコンのことで、ホーム画面または画面下のスプリングボードに表示されます。
  2. 2
    履歴または連絡先をタップする 最近電話をかけてきた非通知の電話番号を着信拒否に設定する場合は、連絡先ではなく履歴をタップします。
  3. 3
    番号の右端にあるをタップするか、連絡先の名前をタップする 着信拒否に設定する電話番号の右側にあります。連絡先を着信拒否に設定する場合は、連絡先の名前をタップするだけです。
  4. 4
    画面を下にスクロールして、この発信者を着信拒否をタップする ページの一番下にあるはずです。
  5. 5
    プロンプトが表示されたら、連絡先を着信拒否をタップする 画面の下に赤文字で表示されます。タップすると、その電話番号は着信拒否になり、今後、こちらに電話をかけられなくなります。
  6. 6
    着信拒否した連絡先を管理する iPhoneには、着信拒否に設定した電話番号の一覧が保存されています。着信拒否に設定した電話番号の一覧は以下の手順で確認できます。
    広告
方法 2
方法 2 の 8:

Samsung Galaxyで着信拒否を設定する

  1. 1
  2. 2
    をタップする 「電話」画面の右上にあります。クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  3. 3
    設定をタップする ドロップダウンメニューの下にあります。
  4. 4
    番号指定拒否をタップする 画面中央付近の「通話設定」という項目の下にあります。
  5. 5
    着信拒否に設定する番号を入力する 「電話番号を追加」という項目の下にあるテキストフィールドをタップして、着信拒否に設定する番号を入力します。
    • この他にも、「電話番号を追加」の項目の下にある履歴または連絡先から着信拒否を設定することも可能です。着信拒否を設定するには、履歴または連絡先の一覧から電話番号を選択して、完了をタップします。
  6. 6
    をタップする 追加した電話番号の右側にあります。タップすると、その電話番号がブロックリストに追加されます。これで、ブロックリストに追加された電話番号から電話がかかってくることはなくなるはずです。
    • ブロックリストから電話番号を削除するには、任意の電話番号の右側にあるをタップします。
    広告
方法 3
方法 3 の 8:

Google PixelまたはGoogle Nexusで着信拒否を設定する

  1. 1
    Androidの電話アプリを開く ホーム画面にある受話器の形をしたアプリのことです。GooglePixelまたはGoogle Nexusでは、通常、この電話アプリがデフォルトでインストールされています。
  2. 2
    をタップする 「電話」画面の右上にあります。タップすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  3. 3
    設定をタップする ドロップダウンメニューにあります。
  4. 4
    ブロックした番号をタップする ページの上側にあります。
  5. 5
    番号を追加をタップする ページの上にあります。
  6. 6
    着信拒否に設定する番号を入力する テキストフィールドをタップして、着信拒否に設定する番号を入力します。
    • この他にも、履歴または通話履歴から着信拒否を設定することも可能です。着信拒否を設定するには、履歴または通話履歴の一覧から電話番号を選択して、ブロックをタップします。
  7. 7
    ブロックをタップする テキストフィールドの下にあります。タップすると、その電話番号がブロックリストに追加されます。これで、ブロックリストに追加された電話番号から電話がかかってくることはなくなるはずです。
    • また、通話を報告する時は、「通話を迷惑電話として報告する」のチェックボックスにチェックを入れましょう。
    • ブロックリストから電話番号を削除する場合は、「設定」メニューの「ブロックした番号」に移動し、ブロックを解除する電話番号の右側にある×をタップして、ブロックを解除を選択します。
    広告
方法 4
方法 4 の 8:

LGで着信拒否を設定する

  1. 1
  2. 2
    通話履歴タブをタップする 画面の上または下にあります。
  3. 3
    をタップする 画面の右上にあります。タップすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  4. 4
    通話設定をタップする ドロップダウンメニューにあります。
  5. 5
    着信をブロックをタップする 「全般設定」という項目の下にあります。
  6. 6
    ブロックした番号をタップする ページの上側にあります。
  7. 7
    をタップする 着信拒否に関するウィンドウが表示されます。
  8. 8
    新しい番号をタップする タップすると、テキストフィールドが開きます。
    • 連絡先または通話履歴をタップしてから電話番号を選択して、ブロックリストにすぐに追加することも可能です。
  9. 9
    着信拒否に設定する番号を入力する テキストフィールドをタップして、着信拒否に設定する番号を入力します。
  10. 10
    完了をタップする テキストフィールドの下にあります。タップすると、その電話番号がブロックリストに追加されます。これで、ブロックリストに追加された電話番号から電話がかかってくることはなくなるはずです。
    広告
方法 5
方法 5 の 8:

HTCで着信拒否を設定する

  1. 1
    Androidの「People」アプリを開く 人のシルエットが描かれたアプリアイコンのことで、通常、ホーム画面または「アプリ」メニューにあります。
  2. 2
    をタップする 画面の右上にあります。タップすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
  3. 3
    連絡先を管理をタップする ドロップダウンメニューにあります。
  4. 4
    ブロックした連絡先をタップする ページの上側にあります。
  5. 5
    をタップする ページの上側にあります。
  6. 6
    連絡先から選択または番号を追加をタップする 着信拒否に設定する連絡先を選択する場合は連絡先から選択をタップ、着信拒否に設定する番号を入力する場合は番号を追加をタップします。
  7. 7
    連絡先の横にあるチェックボックスをタップする、または番号を入力する 「連絡先から選択」を選択した場合は、着信拒否に設定する連絡先の左側にあるチェックボックスをタップします。また、「番号を追加」を選択した場合は、着信拒否に設定する番号を入力します。
  8. 8
    保存をタップする 電話番号がブロックリストに追加されます。これで、ブロックリストに追加された電話番号から電話がかかってくることはなくなるはずです。
    広告
方法 6
方法 6 の 8:

Windows Phoneで着信拒否を設定する

  1. 1
  2. 2
    通話+SMSフィルターをタップする 「システム」という項目の下にあります。
    • このアプリを初めて利用する場合は、利用規約に同意するように求められます。プロンプトが表示されたら、同意するをタップしましょう。
  3. 3
    オン・オフスイッチをタップする 着信拒否が有効になり、電話番号を着信拒否に設定できるようになります。
  4. 4
    電話アプリを開く ホーム画面にある受話器の形をしたアイコンのことです。
  5. 5
    履歴をタップする 「電話」アプリにあります。タップすると、履歴の一覧が表示されます。
  6. 6
    着信拒否に設定する番号を長押しする 選択した電話番号の上にメニューが表示されます。
  7. 7
    番号をブロックをタップする 確認ポップアップウィンドウが表示されます。
  8. 8
    ブロックをタップする 着信拒否に設定した電話番号から電話がかかってくることはなくなります。
    • 着信拒否に設定できる電話番号は、電話帳に保存していない電話番号のみです。[1]
    広告
方法 7
方法 7 の 8:

全米電話勧誘拒否登録簿に自分の電話番号を追加する(米国在住の場合)

  1. 1
    全米電話勧誘拒否登録簿の公式サイトを開く https://www.donotcall.gov/にアクセスします。
    • 自分の電話番号をすでに登録している場合、再度登録する必要はありません。
  2. 2
    Register Your Phoneをクリックする ページの右側にある茶色のボタンのことです。
  3. 3
    REGISTER HEREをクリックする ページの中央にあります。
  4. 4
    電話番号を入力する ページの中央にある「Phone Number」のテキストフィールドに入力します。
    • 一度に最大3つまで電話番号を追加することが可能です(「Phone Number」の各フィールドに1つずつ)。
  5. 5
    メールアドレスを2回入力する 「Email Address」のテキストフィールドにメールアドレスを入力してから、「Confirm Email Address」のテキストフィールドにも同じメールアドレスを入力します。
  6. 6
    SUBMITをクリックする 「Confirm Email Address」のテキストフィールドの下にあります。
  7. 7
    画面を下にスクロールして、REGISTERをクリックする ページの下にあります。
  8. 8
    メールアドレスを開く 電話番号の登録に使用したメールサービスにアクセスします(サインインする必要がある場合があります)。登録後数分以内に全米電話勧誘拒否登録簿から認証メールが届くはずです。
  9. 9
    メールを開く 「Register」という差出人から「National Do Not Call Registry - OPEN AND CLICK on Link to Complete Your Registration」というメールが届くので、クリックして開きます。
    • 登録後10分以内に届かなかった場合は、スパムメールまたは迷惑メールのフォルダを確認しましょう。
  10. 10
    リンクをクリックする メールの中央にあります。クリックすると、メールアドレス認証が完了して、自分の電話番号が全米電話勧誘拒否登録簿に追加されます。
    広告
方法 8
方法 8 の 8:

固定電話で着信拒否を設定する

  1. 1
    固定電話の取扱説明書をよく読む 固定電話は型番によって多少異なるため、独自の機能や操作をよく理解する必要があります。
    • 固定電話の取扱説明書は、実物が見つからなくても、コピーならネットで手に入ることがほとんどです。
    • 固定電話の取扱説明書には、通常、着信拒否や着信のフィルタリングなどに関する項目があります。
  2. 2
    電話会社に連絡を取る 固定電話による着信拒否は、電話会社側が行う内容です。この着信拒否を有効にするには、電話会社に連絡を取って、どのようなことができるのかを確認する必要があります。
  3. 3
    非通知着信拒否を有効にする 非通知着信拒否を有効にすると、非通知番号および着信拒否に設定した電話番号から電話がかかってこなくなります。電話会社によっては、非通知着信拒否に追加料金がかかる場合があります。
  4. 4
    電話番号を着信拒否に設定する 通常、誰かに嫌がらせを受けている場合は、電話会社側で任意の電話番号を着信拒否に設定することが可能です。ただし、手続きの内容は電話会社によって異なります。
  5. 5
    「優先呼出」機能が有効か確認する 「優先呼出」機能を有効にすると、任意の電話番号による呼び出し音を変更して、その呼び出しに応答するかどうかを自分で判断できるようになります。
    広告

ポイント

  • 米国在住の場合、自分の電話番号を全米電話勧誘拒否登録簿に31日以上前に登録したにもかかわらず、企業による迷惑電話を受けた場合は、その電話番号を全米電話勧誘拒否登録簿の公式サイトに報告しましょう。
  • 非通知番号や知らない番号、発信専用電話番号から電話を受けたくない場合は、そのような番号を着信拒否に設定することも可能です。
広告

注意事項

  • 相手が電話番号を変えながら繰り返し電話をかけてきて、着信拒否に設定できない場合は、その迷惑行為を警察に通報しなければならないかもしれません。
広告

関連記事

携帯電話の歩数計をごまかす携帯電話の歩数計をごまかす
スマートフォンとHisense(ハイセンス)のテレビを接続するスマートフォンとHisense(ハイセンス)のテレビを接続する
Androidの画面解像度を変更するAndroidの画面解像度を変更する
透明なスマホケースの汚れを落とす透明なスマホケースの汚れを落とす
スマートフォンをマイクとして使うスマートフォンをマイクとして使う
Facebook Messengerで誰かが自分をブロックしていないか確認するFacebook Messengerで誰かが自分をブロックしていないか確認する
WhatsAppでグループを作成するWhatsAppでグループを作成する
SamsungのGalaxyで動画をトリミングするSamsungのGalaxyで動画をトリミングする
iPhoneでアプリを信頼するiPhoneでアプリを信頼する
iPhoneにGIF画像を保存するiPhoneにGIF画像を保存する
運転モードをオフにする運転モードをオフにする
非通知着信の番号に電話をかけ直す非通知着信の番号に電話をかけ直す
モバイル版のWordで画像を挿入するモバイル版のWordで画像を挿入する
SIMカードを別の端末に入れ替えて使うSIMカードを別の端末に入れ替えて使う
広告

このwikiHow記事について

wikiHow編集チーム
共著者 ::
wikiHowスタッフライター
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。

wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。 この記事は3,152回アクセスされました。
このページは 3,152 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告