PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

イベントでもらったTシャツやせっかく買った素敵なTシャツが大きすぎても、がっかりすることはありません。綿素材は縮みやすく、簡単にシャツのサイズを小さくすることができます。綿素材が縮む理由をよく知った上で、早く確実にシャツを縮める方法を学びましょう

方法 1
方法 1 の 2:

熱いお湯を使う

  1. 1
    鍋にお湯を沸騰させましょう。洋服メーカーは製造過程で生地を引き伸ばして布を節約しようとすることがあります。[1] 綿のシャツを洗う、お湯につけるなどすると布が縮んで元の状態に戻ります。
    • 買ったシャツが大きすぎて自分で縮めなくてはならない事態を避けたい場合は、店頭で防縮加工素材[2] のものを選びましょう。最近は防縮加工のシャツも普及してきています。
  2. 2
    鍋にお湯が沸いたら火から下ろしてTシャツを入れます。お湯の温度が高いほどよく縮みます。[1]
    • 約1-2サイズ程縮めたい場合は、鍋を火から下ろしたらすぐにシャツを入れます。
    • 約1-1 1/2サイズ程縮めたい場合は、鍋を火から下ろして5分程度経ってからシャツを入れます。
    • 約1/4から1/2サイズ程縮めたい場合は、鍋を火から下ろして10-15分程度経ってからシャツを入れます。[3]
  3. 3
    シャツを20分程熱湯に浸します。浸す時間が長いほどよく縮むので、シャツのサイズによって浸す時間を調整する必要があるでしょう。
  4. 4
    充分に浸したらお湯を捨て、少し冷ましてからシャツに触りましょう。お湯がまだ熱いうちは火傷に注意しましょう。
  5. 5
    シャツを乾かします。多少縮めたい場合はシャツを絞って干します。2、3サイズ縮めたい場合は乾燥機に入れましょう。乾燥機の回転によってシャツを縮めます。
    広告
方法 2
方法 2 の 2:

洗濯機と乾燥機を使う

  1. 1
    縮めたいシャツを洗濯機に入れてお湯で洗います。一般的に衣類は乾燥機の熱で縮むと思われていますが、実際は違います。アメリカの家電メーカー、ワールプールの研究によれば、衣類は洗濯機や乾燥機の中で回転してドラムの内面に何度も当たるために縮むということです。[1]
    • 洗濯機の回転数によっても、衣服の縮み方は異なります。従来の縦型攪拌式洗濯機よりも、ドアが前部にあるドラム式洗濯機の方がドラムの回転が少ないため、生地の縮みは抑えられます。[1]
  2. 2
    シャツを乾燥機に移し、しっかりと乾かします。生地は回転によって縮むため、高温で乾かす必要はありません。中温に設定して乾かしましょう。
    専門家情報
    Susan Stocker

    Susan Stocker

    自然派ハウスクリーニング専門家
    スーザン・ストッカーはシアトル州随一のエコフレンドリーなハウスクリーニングサービス会社、「Susan’s Green Cleaning」の経営者で、ビジネス改善協会の2017年度倫理・公正の灯賞を受賞しました。同社は卓越したカスタマーサービス、また公正な賃金制度と従業員の福利厚生、そして環境に配慮した清掃手法で知られています。
    Susan Stocker
    Susan Stocker
    自然派ハウスクリーニング専門家

    洗ってから乾かすことで、綿は縮みます。一番初めの洗濯と乾燥により、綿は2割ほど縮むと想定しておくとよいでしょう。

  3. 3
    乾燥機で乾かすとシャツの風合いが変化する可能性があります。特に濃い色の衣類は乾燥機に入れて何度も回転させると新品らしさがなくなります。乾燥時の回転によって微小な繊維が毛羽立ち、それが衣服の表面を粉を吹いたように見せるからです。[1]
  4. 4
    では、ぴったりになったシャツを着てみましょう。以前よりずっと着やすくなったでしょう。
    広告

ポイント

  • この方法はどの素材にも向くわけではありません。綿100%と一部のウール素材に限られます。
  • 縮めたい綿の衣服が数枚あれば一度にまとめて洗いましょう。
  • 熱湯に浸けたシャツを扱う時は、火傷をしないようにお湯の温度が下がるまでしばらく待ちましょう。
  • 熱湯につけた後は絞って干す、乾燥機の低温で乾かすなどしましょう。
  • 一度縮んだシャツはもうそれ以上縮みません。
  • 色落ちを防ぐには洗濯水にカップ1杯の酢を加えます。それでも若干色落ちすることがあるため、シャツは個別に洗いましょう。
  • 手早く簡単にシャツを小さく見せるには、ヘアゴムや輪ゴムでシャツのすそを結び、結んだ部分を内側へたくし込むのも手です。この方法ならどんな素材のシャツにも使えます。
  • 防縮加工されているシャツはそれ以上縮みません。
  • 衣服を縮めるために洗濯水にミョウバン(スーパーの調味料コーナーで入手可能)を加える人もいますが、効果の程ははっきりしていません。使いすぎると生地を傷めることがあるので、注意しましょう。[4]
広告

注意事項

  • プリントTシャツにはこの方法は使えません。プリントが溶けてしまうことがあります。
  • シャツは全体が均等に縮むわけではありません。この方法は女性用フィットスタイルのデザインを損なうことがあります。
広告

関連記事

ヘアピンで錠を開ける
ヘアピンでドアの鍵を開けるヘアピンでドアの鍵を開ける
リベットを外すリベットを外す
プラスチックについた傷を消すプラスチックについた傷を消す
ラベンダーオイルを作る
池の藻を除去する池の藻を除去する
アリを殺虫剤なしで殺傷するアリを殺虫剤なしで殺傷する
マンゴーを熟成させるマンゴーを熟成させる最高の方法
芝生のタンポポを除去する
エアーベッドの空気漏れを修理するエアーベッドの空気漏れを修理する
トマトの剪定トマトの剪定
ドライバーを使わずにネジを外す
カエルを駆除するカエルを駆除する
バラを種から育てるバラを種から育てる
広告

このwikiHow記事について

Susan Stocker
共著者 ::
自然派ハウスクリーニング専門家
この記事の共著者 : Susan Stocker. スーザン・ストッカーはシアトル州随一のエコフレンドリーなハウスクリーニングサービス会社、「Susan’s Green Cleaning」の経営者で、ビジネス改善協会の2017年度倫理・公正の灯賞を受賞しました。同社は卓越したカスタマーサービス、また公正な賃金制度と従業員の福利厚生、そして環境に配慮した清掃手法で知られています。 この記事は184,963回アクセスされました。
このページは 184,963 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告