X
この記事の共著者 : Payam Daneshrad, MD. 認定耳鼻咽喉科医、顔面形成外科医(認定資格取得予定)のパヤム・ダネシュラド医師はカリフォルニア州ロサンゼルスにある「DaneshradClinic」の経営者兼運営者です。 成人と小児を対象とした鼻咽喉科・頭頸部外科治療、鼻腔パッキング手術、低侵襲経蝶形骨洞手術、いびき治療を専門としており、経験は19年以上。最新技術を使い扁桃摘出術、アデノイド切除、甲状腺摘出術、副甲状腺摘出術を行っています。カリフォルニア大学バークレー校にて学士課程を修了し首席で卒業。テュレーン大学医学部にて医学博士号を取得。在学時に医学優等生協会AOAへの入会、そしてテュレーン大学トゥレーン大学公衆衛生学への入学が認められました。南カリフォルニアにて医療訓練を受け、現在は同大学の臨床准教授を務めるほか、ロサンゼルス・スパークス(米国女子プロバスケットボールチーム)とロヨラ・メリーマウント大学の運動部担当の耳鼻咽喉科医及び顔面形成外科医としても活躍。
この記事は3,426回アクセスされました。
耳が詰まると不快で、聞こえが悪くなり、放っておくとめまいや耳が痛くなることもあります。耳詰まりが深刻な痛みや出血を伴う場合は鼓膜が破れた可能性があり、直ちに医療機関での治療が必要です。通常は、簡単な方法や市販薬などを使って自分で手当てすることができます。
ステップ
方法 1
方法 1 の 3:耳内の気圧を均一にする
方法 1
-
1あくびやガムを噛んで耳管を開きます。耳が詰まった時にあくびをして耳内の気圧を均一にするという簡単な方法があります。シュガーレスガムを数分噛むことも効果があります。このような簡単な方法で耳がとおり、すぐに楽になることもあります。[1]
- 耳がとおると、内部で増した圧力が解放され耳が聞こえるようになるので、すぐに気づくでしょう。
-
2トインビー法を試しましょう。トインビー法は中耳の圧力を減らし、不快な耳詰まりを解消する方法です。水を口に含み飲み込まないでおきます。口を閉じたまま指でそっと鼻をつまみ鼻孔を閉じます。その後水を飲み込みます。 必要に応じて5回までこの方法を試すことができます。[2]
-
3バルサルバ法を試して圧力を減らしましょう。鼻をつまんで鼻腔を閉じ、口も閉じます。鼻から空気を出すように息を吐きだします。激しく息を吐くと鼓膜を傷めるので気を付けましょう。耳がとおる時にポンと小さい音がすることもありますが、痛みを伴うことはありません。[3]
- バルサルバ法は風邪で耳が詰まった時だけでなく、パイロットや飛行機の乗客、ダイバーにも役に立つ方法です。
広告
方法 2
方法 2 の 3:耳垢を取り除く
方法 2
-
1湯気を利用して耳垢を取りやすくします。お湯を沸騰するまで沸かして、耐熱ボウルに入れます。顔をボウルから出る湯気にあてて、タオルや服を頭からかぶり頭とボウルの上に「テント」を作ります。好きなだけ湯気の中で呼吸します。湯気で粘液や耳垢がほぐれ耳内の圧力が下がるでしょう。[4]
- 耳から耳垢が出てきたら、清潔なタオルで拭き取ります。
- 好みでラベンダーやティーツリーなどのエッセンシャルオイルをお湯に足すこともできます。
-
2温めて耳から粘液を排出します。清潔な手ぬぐいなどお湯に浸します。余分な水分を絞り、詰まった耳に手ぬぐいを当てます。10分くらい当てたら、詰まった耳を下にして横になると、耳から粘液が排出しやすくなります。必要に応じて何度か繰り返します。[5]
- 耳から耳垢が出てきたら手ぬぐいで拭き取ります。
-
3耳の中の粘液を、酢と水を混ぜた溶液で乾かします。酢と水を1対4の割合で混ぜます。体を横に傾けて、スポイトで数滴耳に入れます。5分ほど頭を傾けたままにして溶液が落ち着くのを待ちましょう。[6]
- 溶液が出てくるのを防ぐために、頭を上げる前に耳にコットンなどを詰めておきます。両耳が詰まっている場合は、もう一方の耳も同様にします。
-
4オイルを数滴たらして耳垢を柔らかくします。詰まった耳が上を向くように頭を傾けます。スポイトを使って温かい(熱くない)オリーブオイルやミネラルオイルを耳に数滴たらします。そのまま頭を傾けた姿勢で5分待ちましょう。[7]
- 5分たったら、頭を上げて耳から排出されたオイルや耳垢を清潔な手ぬぐいで拭き取ります。必要に応じて反対側の耳も行います。
広告
方法 3
方法 3 の 3:医療的治療を行う
方法 3
-
1これまでの方法で効果がなければ点鼻薬を使用します。鼻粘膜充血除去薬が鼻詰まりを解消し、聴力もほぼ回復します。使用上の注意をよく読んで使用し、3日以上続けて使用するのはやめましょう。[8]
-
2アレルギーがあれば抗ヒスタミン点鼻薬を使用します。アレルギーで鼻が詰まった場合は、抗ヒスタミン薬が効果的です。ドラッグストアで抗ヒスタミン点鼻薬を探して、使用上の注意に従って使用しましょう。[9]
-
3治らなければ医師の診察を受けます。耳の痛みが深刻だったり、数日以上続く場合は直ちに医師の診察を受けましょう。耳の痛みの原因によりますが、局所的ステロイド点鼻薬の処方やその他の治療法を説明してくれるでしょう。[10]広告
ポイント
- 耳たぶをつかんで、引き下げ、引き上げ、また引き下げます。
- 飛行機の発着時やダイビングで潜るときにバルサバ法を行って、気圧の不均衡を最小限にしたり防いで、耳の詰まりや痛み(激しく痛むこともあります)を予防しましょう。
- 水泳の後はアルコールの入った点耳薬を使用してスイマーズイヤー(外耳炎)を防ぎましょう。
- 飛行中に飴やトローチをなめると耳内の気圧が早く均一になります。
広告
注意事項
- 発熱や激しい耳の痛みがあれば医師の診察を受けましょう。
- 綿棒で耳掃除をするのは控えましょう。耳垢を取り除くより、さらに奥へ押し込んでしまうことになります。
広告
出典
- ↑ https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/common-cold/expert-answers/plugged-ears/faq-20058092
- ↑ http://www.scielo.br/scielo.php?script=sci_arttext&pid=S1808-86942017000100050
- ↑ https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/common-cold/expert-answers/plugged-ears/faq-20058092
- ↑ http://www.travelandleisure.com/trip-ideas/yoga-wellness/how-to-prevent-clogged-ears-and-unclog-ears-after-flight
- ↑ http://www.travelandleisure.com/trip-ideas/yoga-wellness/how-to-prevent-clogged-ears-and-unclog-ears-after-flight
- ↑ https://www.medicalnewstoday.com/articles/319421.php
- ↑ http://www.med-health.net/how-to-unplug-ears.html
- ↑ https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/common-cold/expert-answers/plugged-ears/faq-20058092
- ↑ https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/common-cold/expert-answers/plugged-ears/faq-20058092
このwikiHow記事について
他言語版
English:Unplug Ears
Italiano:Rimuovere un Tappo all'Orecchio
Español:destapar los oídos
Deutsch:Ohren reinigen
Português:Desentupir os Ouvidos
Français:se déboucher les oreilles
中文:疏通耳朵
Русский:бороться с заложенностью в ушах
Nederlands:Oren die dichtzitten schoonmaken
Bahasa Indonesia:Melegakan Telinga
العربية:علاج انسداد الأذن
Tiếng Việt:Thông lỗ tai bị tắc
ไทย:แก้หูอื้อ
このページは 3,426 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告