PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

意中の相手からついに電話番号を聞くことができ、それを手にメモしました。嬉しさいっぱいで帰宅したところ、詮索好きな妹に誰の番号なのかしつこく質問されて困っています。あるいは、学校で1日中勉強して手がインクだらけになってしまいました(左利きの人は日常的に経験していることです)。子守りをしている時に子供が顔中にペンで落書きをしてしまった場合は、さらに深刻です。どのような事情であれ、インクを落とさなければなりません。この記事で紹介する方法を試してみましょう。

方法 1
方法 1 の 2:

家庭用品を用いる

  1. 1
    せっけんと水で落とす 恐らく最も簡単で手軽な方法でしょう。ただし、ボールペンのようにインクが油性である場合、あまり効果はありません。水性インクであれば、すぐに落ちるでしょう。
    • 油性インクと比べて、水性インクは紙により深く染み込み、乾くまで時間がかかるので、肌にも染みになりやすいでしょう。[1]
    • ボールペンやジェルインクペンの中には水溶性のインクが用いられているものもあります。[2]
  2. 2
    ショートニングあるいはバターでこする 気持ち悪く感じる人もいるかもしれません。また、周囲が汚れるかもしれませんが、ショートニングやバターに含まれている油分もまた効果的にインクに含まれている油分を分解します。インクは分解されると液体状になるので、最後に乾いたペーパータオルで拭き取る際に一緒に落ちていくでしょう。
    • ココナツオイル、ベビーオイル、オリーブオイルなども同じ理由でインク除去に適しています。少量をペーパータオルに染み込ませ、こすってみましょう。
  3. 3
    ジェルでない歯磨き粉でこする 歯磨き粉には重曹が含まれています。この重曹が肌の表面からインクを取り除く働きをします。[3] ただし、歯磨き粉が直接肌に触れると、チクチク、ヒリヒリとするかもしれません。最後に湿らせたタオルで拭き取るか、水で洗い流しましょう。
    • 透明(ジェル状)の歯磨き粉やキラキラとしている見た目の歯磨き粉は使用しないようにしましょう。不透明で白色のものが良いでしょう。
  4. 4
    ティーバッグを冷やしてこする お茶を入れた際、ティーバッグを捨てずに室温まで冷ましましょう。冷めたティーバッグで肌をこすります。簡単にインクが落ちるでしょう。[4]
    • 茶葉に含まれている油分とティーバッグの素材が合わさることで、ペンのインクを落とす効果が生まれます。[5]
    • こする際は力を入れすぎないようにしましょう。ティーバッグが破損し茶葉がこぼれてしまう可能性があります。[6]
    広告
方法 2
方法 2 の 2:

溶剤を用いる

  1. 1
    ハンドサニタイザーをつけ小さく円を描くようにこする ハンドサニタイザーに含まれているアルコール成分がペンのインクを分解します。清潔な布でこすり、インクを落としましょう。[7]
  2. 2
    コットンボールあるいはタオルを消毒用アルコールに浸し、インクをこする 消毒用アルコールは広く用いられている油性のインクを落とす際に特に役立ちます。油分が分解され、肌から拭き取ることが可能になります。[9] 多くの洗浄剤がアルコールを主な溶剤として用いています。直に用いることで効果も高まるでしょう。
    • 消毒用アルコールは臭いが強いので、閉め切られた小さな部屋では用いないようにしましょう。[10]
    • 消毒用アルコール、およびそのガスは可燃性が非常に高いので、火や熱を発するもののそばで使用しないようにしましょう。[11]
    • 消毒用アルコールでこすると肌の自然な油分もインクと一緒に落ちてしまうので、最後に保湿を行いましょう。
  3. 3
    インクにヘアスプレーを噴きかけ清潔なタオルで拭き取る 消毒用アルコールがない場合は、アルコールが成分として用いられているヘアスプレーを探しましょう。[12] このアルコールがインクを分解する役割を果たします。アルコール濃度によっては、複数回繰り返さなければインクは落ちないかもしれません。[13]
    • ヘアスプレーを使用した後の肌はベタついています。インクを取り除くことができたのであれば、せっけんと水で洗い流しましょう。[14]
    • ヘアスプレーも可燃性です。注意深く噴きかけましょう。また、絶対に火の近くで用いないようにしましょう。
  4. 4
    コットンボールをアセトン配合のマニキュア除光液に浸してインクをこする アセトンもまた消毒用アルコールの様にインクを分解する働きをします。同様にかなり可燃性が高く、ガスを大量に吸い込むと有害なので、換気の良い環境で使用しましょう。
    • アセトンは強力なので肌荒れを起こす可能性があります。少しずつ用い、インクが落ちた後はせっけんと水で洗い流し、最後に保湿を行いましょう。
  5. 5
    ホワイトビネガーをつけてペーパータオルでこする 酢には酢酸が含まれています。[15] この成分が油分や、その他の化合物の多くを分解します。
    • 目の粗いペーパータオルを用いると肌の角質も落ちやすくなり、インクの付着している死んだ肌細胞の層が取り除かれます。
    広告

ポイント

  • インクが肌に付着したからといって中毒になることはないでしょう。ペンに用いられているインクは一般的に害はないと考えられています。本当に気をつけなければならないのは大量のインクを誤飲してしまった時です。[16]
  • この記事で紹介した方法を試して効果が見られなかった場合は、レモンをカットしてインクの上から肌にこすりつけてみましょう。果汁が付着した状態で3分待ち、せっけんとぬるま湯で洗い流しましょう。最後にハンドクリームで保湿を行い、乾燥を防ぎましょう。
広告

関連記事

手に付着したシリコンコーキング剤を落とす手に付着したシリコンコーキング剤を落とす
口周りの黒ずみを取る口周りの黒ずみを取る
肌に付いた塗料を落とす
女性が立ち小便をする女性が立ち小便をする
お酒の臭いを消すお酒の臭いを消す
液体絆創膏を剥がす液体絆創膏を剥がす
歯磨き粉でニキビを治す歯磨き粉でニキビを治す
ニコチンによる指の色素沈着を取るニコチンによる指の色素沈着を取る
歯に詰まったポップコーンを取り除く歯に詰まったポップコーンを取り除く
手についた唐辛子を落とす手についた唐辛子を落とす
手についたガソリンの臭いを消す手についたガソリンの臭いを消す
自宅でウルフカットにするおうちでウルフカットに!簡単なセルフカットの方法
埋没毛を処理する埋没毛を処理する
できる限り完璧になるできる限り完璧になる
広告

このwikiHow記事について

wikiHowは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、匿名の筆者を含む25人が執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。
カテゴリ: 個人衛生
記事のサマリーX

肌に付いたペンのインクを取り除くには、洗面タオルをアルコールで湿らせてから、インクをこすり落としてみましょう。他にも、ヘアスプレー、アセトンベースのマニキュア除光液、手指消毒剤などを使ってみるとよいでしょう。また、いざというときには、ホワイトビネガーを使うのも効果的です。さらに、オリーブオイル、ベビーオイル、ココナッツオイルなどのオイルをインクの汚れに付けてこすってから、ペーパータオルで拭き取る方法もあります。オイルによってインクの油分が溶けるため、拭き取りやすくなります。また、ジェル状ではない歯磨き粉を汚れに擦り込んでみるのもよいでしょう。歯磨き粉には重曹が含まれているため、肌からインクが落ちやすくなります。どの方法を試すにしても、インクを全て落とすには、数回工程を繰り返す必要があるかもしれません。 手指消毒剤や歯磨き粉を使うなど、その他の方法でペンを落とすには、記事を読み進めましょう!

このページは 893 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告