X
この記事の共著者 : Zora Degrandpre, ND. デグランプリ医師はワシントン州バンクーバー在住の自然療法医で、米国国立衛生研究所と米国国立補完代替医療センターにおいて論文査読者も務めています。2007年に国立自然医学大学にて自然療法医師学位を取得。
この記事には35件の参照文献があり、文献一覧は記事の最後に表示されています。
この記事は12,813回アクセスされました。
体重が減ったにせよ、元から痩せ型の体質であるにせよ、体重を増やしたいと思っているのなら、最良の方法は食事のカロリーを増やし、生活の中でもっと食べる習慣を身につけることです。しかし、体重減少の原因を見極めたり、妊娠中に健康的に体重を増やしたりするには、医師の指導を受けるのが賢明でしょう。
ステップ
方法 1 の 3:
カロリーの摂取量を増やす
方法 1 の 3:
-
1筋肉をつけるため、タンパク質を摂りましょう。筋肉量を増やすことを目標にするのなら、普段からタンパク質を多く含む食品を摂りましょう。特に運動の後に摂るのが良い方法です。赤身肉(鶏肉、赤身の豚肉、魚)、卵、豆類、レンズ豆は素晴らしいタンパク源です。また、ヨーグルトやナッツ、健康的な油も良いでしょう。[1]
-
2
-
3粉ミルクを使用して、食事に含まれるカロリーを増やします。インスタントの粉ミルクは、オーブン料理からスープまで、様々な料理のカロリーを強化する簡単な方法です。単純に、調理中に粉ミルクを料理に混ぜ入れましょう。ミルクが溶けてから、料理を食べるようにします。[7]
- 粉ミルクは料理をクリーミーにしますが、大さじ1、2杯も入れると料理の風味が大きく変わってしまいます。
-
4健康的な油と脂肪を摂りましょう。オリーブオイルのような健康的な油、アボカド、ナッツ(健康的な脂肪を含んでいます)は栄養分が豊富な高カロリー食品です。サラダに少量の油を加えたり、食事にスライスしたアボカドをのせるといった簡単な方法で、カロリーを強化することができます。[8]
-
5おやつを頻繁に食べましょう。常に栄養面で充実した食事を摂りたいと思うでしょうが、カロリーの摂取量を増やすために、時々おやつを食べるのは良いことです。どうしてもチョコレートが欲しいなら、夕食の後にブラウニーを食べましょう。しかし、食事内容に占める砂糖の割合が大きくなりすぎないように注意が必要です。[11]
- 1日に1回はおやつを食べましょう。
-
6病気の時はほっとするものを食べましょう。病気で食欲がない時は、食べるとホッとするようなメニューを選ぶと食べやすいでしょう。そのような食事をとれれば、少なくとも必要なカロリーを摂取することができます。なるべくたくさん果物や野菜を食べるのも大切ですが、何も食べたくない時は、普通に美味しく食べられるものを選びましょう。
- マッシュポテトやうどんなど口当たりの良い食べ物もよいでしょう。カロリーが高く、病気の時も胃にもたれません。
-
7病後は栄養を意識しましょう。病気が治るまでは、食べたいものしか食べていなかったかもしれません。調子の悪い時はそれで構いませんが、回復してきたら必要なビタミンやミネラルをきちんと摂取しなくてはなりません。[12]
- タンパク質、全粒穀物、野菜、果物などをバランスよく食べましょう。魚は栄養価が高いタンパク質です。葉野菜などの緑黄色野菜や、乳製品も忘れないようにしましょう。
広告
方法 2 の 3:
習慣を変える
方法 2 の 3:
方法 3 の 3:
医師に相談する
方法 3 の 3:
-
1体重減少が続く、または全く増加しない場合は医師に相談しましょう。心配せずとも、単に代謝が高いだけかもしれません。しかし、その体重減少、体重増加困難は病気によるものかもしれません。医師に相談してその原因を診断してもらえれば、安全に体重を増やせるかもしれません。例えば、以下のような疾病や治療では体重減少が見られることがあります。 [28]
- 1型・2型糖尿病
- 甲状腺機能亢進症
- セリアック病
- 神経性無食欲症
- 過食症
- ストレス
- うつ病
- 化学療法などの治療
-
2妊娠している場合は医師に相談しましょう。妊娠中は体重が増えるのが普通ですが、増加量は人によって異なります。妊娠の週数に応じてどれほど体重が増加するか、全体でどれほど増やす必要があるかを医師に指導してもらいましょう。目標体重を達成するための方法も教えてもらえるでしょう。[29]
- 妊娠時に痩せすぎの人は、一般的に妊娠中に13~18kg増やす必要があるでしょう。
- 身長に対して標準的な体重の人は、11~16㎏の増加が一般的です。
- やや太りすぎの人は体重増加を7~11㎏に抑えましょう。
- 肥満の人は5~9㎏の増加に留めましょう。
-
3医師に協力を仰ぎ、目標体重と健康的な達成プランを決めましょう。体重増加の必要性や、目標体重を自分で決めるのは難しいものです。あなたにとって最善の目標体重を医師が教えてくれれば、目指すところが決まって取り組みやすいでしょう。必要な食事や運動のプランを立てる手助けもしてもらいましょう。[30]
- 医師に相談せずに新しい食生活や運動を始めてはいけません。医師はあなたの体にとって安全なプランを教えてくれます。
- 運動も健康には大切なので、体重を増やすために運動をやめてはいけません。1週間に150分以上、中程度の運動する方法を医師に教えてもらいましょう。
-
4基礎疾患の治療について医師と話しましょう。体重減少の原因となっている疾患の治療はとてもストレスが溜まるかもしれませんが、望みはあります。糖尿病、甲状腺機能亢進症、セリアック病、神経性無食欲症、過食症などは治療できます。医師に自分に合う治療法について尋ね、健康的に体重を増やしましょう。[31]
-
5化学療法中に体重を増やすには、柔らかいものを食べ、医師の指示に従いましょう。がんの治療は特に患者が元気を失ってしまうことが多く、大変なものです。化学療法はがんの治療ではありますが、一方でものを食べること、 吐かないようにすることが困難になります。スープやマッシュポテトなどの柔らかい食べ物なら食べやすいかもしれません。加熱した野菜を潰してピュレにすると胃におさまりやすく、牛乳やチーズなら栄養価が高く、柔らかくて食べやすいでしょう。[34]
- 医師にも食事についてアドバイスをもらえるかもしれません。
- 人はそれぞれ違います。他の人には良かったことも、あなたには合わないかもしれません。しかし、きっとあなたに合うものもあるはずですので、諦めないようにしましょう。
広告
ポイント
- 運動をするときは、必ず水を十分に飲みましょう。
- 可能であれば、常に全粒粉でできた製品を選ぶようにします。白く、「強化された」製品は、栄養価に乏しいものばかりです。
広告
注意事項
- 本気で体重を増やす計画に着手する前に、医師に相談しましょう。自分で考えるほどには、痩せていない場合もあり得ます。[35]
広告
出典
- ↑ http://www.bbcgoodfood.com/howto/guide/best-sources-protein
- ↑ http://www.webmd.com/diet/how-to-gain-weight?page=2
- ↑ http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22330017
- ↑ http://www.uccs.edu/Documents/healthcircle/pnc/health-topics/Weight%20Gain.pdf
- ↑ https://www.betterhealth.vic.gov.au/health/healthyliving/weight-and-muscle-gain
- ↑ http://www.shape.com/blogs/weight-loss-coach/5-ways-gain-weight-healthy-way
- ↑ https://www.betterhealth.vic.gov.au/health/healthyliving/weight-and-muscle-gain
- ↑ https://www.betterhealth.vic.gov.au/health/healthyliving/weight-and-muscle-gain
- ↑ http://www.uccs.edu/Documents/healthcircle/pnc/health-topics/Weight%20Gain.pdf
- ↑ http://www.health.harvard.edu/staying-healthy/coconut-oil
- ↑ http://www.mayoclinic.org/healthy-lifestyle/nutrition-and-healthy-eating/expert-answers/underweight/faq-20058429
- ↑ http://www.mayoclinic.org/healthy-lifestyle/nutrition-and-healthy-eating/expert-answers/underweight/faq-20058429
- ↑ https://www.betterhealth.vic.gov.au/health/healthyliving/weight-and-muscle-gain
- ↑ http://www.shape.com/blogs/weight-loss-coach/5-ways-gain-weight-healthy-way
- ↑ http://www.shape.com/blogs/weight-loss-coach/5-ways-gain-weight-healthy-way
- ↑ http://www.shape.com/blogs/weight-loss-coach/5-ways-gain-weight-healthy-way
- ↑ http://www.shape.com/blogs/weight-loss-coach/5-ways-gain-weight-healthy-way
- ↑ http://www.webmd.com/diet/how-to-gain-weight?page=3
- ↑ http://www.shape.com/blogs/weight-loss-coach/5-ways-gain-weight-healthy-way
- ↑ http://www.shape.com/blogs/weight-loss-coach/5-ways-gain-weight-healthy-way
- ↑ http://www.mayoclinic.org/healthy-lifestyle/nutrition-and-healthy-eating/expert-answers/underweight/faq-20058429
- ↑ http://www.mayoclinic.org/healthy-lifestyle/nutrition-and-healthy-eating/expert-answers/underweight/faq-20058429
- ↑ https://www.betterhealth.vic.gov.au/health/healthyliving/weight-and-muscle-gain
- ↑ https://www.betterhealth.vic.gov.au/health/healthyliving/weight-and-muscle-gain
- ↑ http://www.mayoclinic.org/healthy-lifestyle/nutrition-and-healthy-eating/expert-answers/underweight/faq-20058429
- ↑ http://www.mayoclinic.org/healthy-lifestyle/nutrition-and-healthy-eating/expert-answers/underweight/faq-20058429
- ↑ http://www.bodybuilding.com/exercises/detail/view/name/dumbbell-bicep-curl
- ↑ http://www.nhs.uk/chq/pages/2302.aspx?categoryid=51&
- ↑ https://www.mayoclinic.org/healthy-lifestyle/pregnancy-week-by-week/in-depth/pregnancy-weight-gain/art-20044360
- ↑ https://www.mayoclinic.org/healthy-lifestyle/nutrition-and-healthy-eating/expert-answers/underweight/faq-20058429
- ↑ https://familydoctor.org/healthy-ways-to-gain-weight-if-youre-underweight/
- ↑ https://www.niddk.nih.gov/health-information/diabetes/overview/insulin-medicines-treatments
- ↑ https://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/hyperthyroidism/diagnosis-treatment/drc-20373665
- ↑ https://www.cancerresearchuk.org/about-cancer/coping/physically/diet-problems/managing/putting-on-weight/adding-calories-to-soft-diet
- ↑ http://www.nhs.uk/chq/pages/2302.aspx?categoryid=51&
このwikiHow記事について
他言語版
English:Gain Weight Naturally
Español:subir peso naturalmente
Português:Ganhar Peso Naturalmente
Русский:естественно набрать вес
Français:prendre du poids naturellement
Bahasa Indonesia:Menambah Berat Badan secara Alami
العربية:اكتساب الوزن بطرق طبيعية
中文:自然增重
Tiếng Việt:Tăng Cân Tự nhiên
Čeština:Jak přirozeně přibrat na váze
한국어:자연스럽게 살찌우는 법
Nederlands:Gezond aankomen
このページは 12,813 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告