X
wikiHowは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、匿名の筆者を含む52人が執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。
この記事には15件の参照文献があり、文献一覧は記事の最後に表示されています。
この記事は1,256回アクセスされました。
長年の親友はいますか。もちろんいますね。さて、その親友に恋心を抱いている自分に突然気づいた、という経験はありますか。そういった状況はよくあることなので1人で悩む必要はありません。ただ、それは世間一般で言われる「報われない恋」よりも辛い経験です。恋に落ちてしまった相手とは、お互いに励まし合い助け合って来た長い歴史があります。その相手に恋をしてしまったなら、2人のこれまでの友情が危機に晒され、相手への恋愛感情も制御しなければならないかもしれません。2人にとって大変辛いことです。
ステップ
パート 1 の 3:
自分のために相手と距離をおく
パート 1 の 3:
-
1しばらくの間親友と距離をおく 1人で心の整理をする場合には、相手に礼節と思いやりの気持ちを持つことを忘れてはいけません。これまで2人で培った素晴らしい友情を完全に否定したくはないでしょう。しかし、自分の気持ちを大切にすることも重要です。親友と毎日会うことは、しばらくの間控えましょう。
- 親友とのこれまでの関係を壊さずに、相手の気持ちも尊重しながら距離を置く方法がいくつかあります。[1] 直接会う時には相手に全意識を集中させることなく、しかしながら心を開いて接しましょう。相手に寂しい思いをさせてはいけません。ただし、自分自身も傷つかないように注意しましょう。
- 理に叶った理由を見つけて会えないことを伝えましょう。これまで何でも正直に打ち明けて来た間柄であれば、相手を騙しているという気持ちになるかもしれませんが、自分の気持ちを整理するために必要なことだ、と自分自身に言い聞かせましょう。[2]
- 会えない理由が金銭的な事情であれば、ほぼ確実に理解してもらえます。例えば、最近長時間勤務の連続でとても疲れている、と言えば相手は納得してくれるでしょう。
-
2自分の気持ちはもっともだと確信する 相手と距離をおく前に、抱いている恋心が本物かどうかを確かめましょう。2人の友情を壊してしまう可能性があるので、かなりのプレッシャーを感じるでしょうが、自分の気持ちを確かめることは大事なことです。
- 恋をしていると脳の中枢神経にあるドーパミンの濃度が上昇し、注意力が活性化され相手の行動を注視するようになります。[3] 四六時中、頭の中が相手のことでいっぱいになり、取り付かれたようになるでしょう。
- 恋に落ちると、恋の相手以外の人のことを考えられなくなります。また、相手の欠点がほとんど目に入らず、信じられない程ポジティブなことだけが頭を巡ります。
- これらのことが当てはまるとしたら、親友に恋したと言えるかもしれません。
- 寂しいから、そして相手とは純粋な友達関係でしかないからという理由でこのように感じているのではないことを確かめましょう。親友を恋愛の相手として考えたり、相手を大切に思う気持ちをロマンチックな感情と誤解しているとしたら危険を犯すことになります。[4] 「ロマンチックな関係を誰かと築きたい。そして2人の相性はとても良い」という理由から、相手と心を通わせたいと思っているのではないことを確かめましょう。
-
3痛みを受け入れる 拒絶という辛い経験を乗り越えた後で、自分の気持ちを押しやる、また、正直な気持ちに向き合おうとしないことほど最悪なことはありません。それ以上に悲惨なのは、こう感じてはいけないのだと自分を信じ込ませようとすることです。[5]
- 相手に対する自分の感情を否定しているとしたら、または「こう感じてはいけない」と自分自身に言い聞かせているなら、痛みを避けようとしている証拠でしょう。
- 悲痛な思いに上手く対処することは大変辛いことですが、真剣に向き合うことで精神的に強くなれます。自分の感情を受け入れた上で、目の前のことだけに集中すれば悲しみも少しは和らいでいくしょう。
-
4自分のせいではないと自分に言い聞かせる 拒絶されたということで絶望してしまうなら、失恋を乗り越えることはできないでしょう。もちろん努力は必要ですが、自尊心を高めるためにも強い気持ちで前進しなければなりません。[6]
- 拒絶されたのは、あなたの性格に問題があるからではありません。親友は自身のアイデンティティを見失ってしまい、今必死に自分を取り戻そうと努力しているのかもしれません。あるいは恐怖心や不安な気持ちから、あなたと腰を据えて真剣に長く付き合う覚悟ができないのかもしれません。
- 1人の時間を持つと良いでしょう。かなりの精神的苦痛を伴うかもしれませんが、現状から脱皮して成長できる機会になります。
- 自分自身を改善する機会だと受け止めましょう。または、自身の目標を達成するために努力する時間だと捉えてみましょう。拒絶されると、その屈辱感が前進するためのエネルギーに変わることがあるため、逆に意義のある人生を生きようと意欲的になる場合があります。[7] 自分を非難し始めると悪循環がおこり失恋を乗り越えることができなくなります。人生において拒絶されることもあると考えれば、今回の経験もそれ程大きな痛手ではなくなるでしょう。
広告
パート 2 の 3:
失恋から立ち直る
パート 2 の 3:
-
1失恋の相手を完全に忘れようとしてはいけない このアドバイスはかえって逆効果になると思うかもしれませんが、自分の思考回路から相手を完全に遮断してしまう方が逆効果です。相手のことを考えないようにすればするほど、考えたくない時に、相手のことが頭をよぎることがあります。そうなると、忘れることが更に困難です。
- 「シロクマ効果(感情抑制の逆説)」として知られている現象があります。これは、シロクマを考えないようにすると、間違いなくシロクマを思い出してしまうというものです。[8] 対象物やイメージを抑えようとするあまり頭から離れなくなる中毒症や強迫観念と同じ現象です。
- 好きな人が頭に浮かんだら、どんなに辛くてもその人の存在を認めましょう。パニックになる必要はありません。絶対に克服できないサインだと解釈する必要もありません。
-
2自己愛を高める 好きな相手に拒絶されれば、自己嫌悪に陥り、情緒不安定にもなるでしょう。自身の全てを賭けて拒絶されたのですから、失敗したと考えてしまうでしょう。[9] しかし、自信を取り戻すことが失恋克服の鍵です。
- 過去の間違いをあれこれ考えるのではなく、今起こっている感情に向き合いましょう。自分の意識を「今」に向ける手助けをする瞑想が役に立つでしょう。
- 手始めに、あぐらをかいて座りましょう。背筋を真っ直ぐにします。胸の中央で両手の親指と小指同士をつけて手の平を合わせ、鼻の先端に焦点を当てて呼吸をしましょう。
- 過去の出来事に対する恐怖や不安な気持ちを解放するとエネルギーが湧き、強く前に進むことができるでしょう。
-
3他の友達との友情を省みる 失恋を克服する時には、周りの人たちを精神的な拠り所にすることが大切です。彼らとの友情が安らぎや幸福感をもたらしてくれること、また、これまで自分を認めて優しく接してくれたことを思い出しましょう。[10] 素晴らしい友達の前でなら、ありのままの自分でいられるはずです。
- 親友への恋愛感情がとても激しいものだったとすれば、他の友達との関係を長い間おざなりにしていた可能性があります。親友に対して恋愛感情を抱き続けることは不可能です。他の友達との友情を育むことにエネルギーを使いましょう。
-
4感情は絶対的な真実ではないと自分に言い聞かせる 大きな失恋の後では色々な感情が起こります。不安、怒り、深い悲しみなどに襲われるでしょう。確かに感情は起こります。しかし、それが永遠に続くことはありません。感情は絶対的な真実ではないことを覚えておきましょう。[11]
- 湧き起こる色々な感情に対処しなければならない時には、チベットの仏教の師であるツォキニ・リンポチェ(Tsoknyi Rinpoche)が唱えた「本当だが真実ではない」というフレーズを思い出しましょう。感情に完全に支配されることなく、単にそう感じているだけだと客観視しましょう。
-
5他の人と軽い気持ちで出かけてみる 失恋から克服している最中であれば多少の努力が必要でしょうが、他の人と軽い気持ちでデートに出かけてみてはどうでしょうか。[12] 失恋の埋め合わせをしようと考えてはいけませんが、軽い気持ちで誰かとデートに出かけることは悪いことではありません。
- デートの相手に失恋の話を延々としてはいけません。あなたが克服しようとしていることを、一緒に乗り切ってと言わんばかりに相手に押し付けてはいけません。
- デートに出かけた所で何も変わらないかもしれませんが、少なくとも他の人との繋がりが実感でき、心が安定して軽やかな気持ちになるでしょう。
- 「OKCupid」などの出会い系サイトにプロフィールを載せてみましょう。サイトのメンバーから前向きな言葉がもらえるかもしれません。[13] 問題解決にはならないでしょうが、周りの人からポジティブな言葉をもらうと癒されます。
-
6親友に親切にする 失恋を克服する際に必要なステップです。特に、失恋の相手が長年の親友で、良い思い出として心に残っているなら尚更です。[14] 悪意を込めて接すれば問題を悪化させるだけです。
- あなたの心を傷つけた相手に対して優しく接するなど、生産的なやり方ではないと思えるかもしれません。しかし実際には、相手に優しくすることであなたの心も癒されます。心に平穏と安定をもたらし、皮肉っぽくなってしまうのを防ぐ効果があります。
- 目に見える形で相手に愛情を注ぐのではありません。インターネットを通して、または携帯メールを送って相手の注意を自分に向けてはいけません。1人でいる時に、相手の幸福を願う姿勢を持つことが大切です。
広告
パート 3 の 3:
友情を再構築する
パート 3 の 3:
-
1親友もあなたも友情を維持する意思があることを確認する 最悪のケースかもしれませんが、この混乱で2人が永遠に離れ離れになる可能性があるかもしれません。[15] あなたの気持ちが報われなかったのですから、その痛手に耐えて関係を修復するには相当な努力が必要でしょう。
- しばらく1人で考えて自分を取り戻すことができれば、再度友達としてやり直せるかが決断できるかもしれません。
- なかなか克服できない時に自分を責めてはいけません。想像よりもかなり長い時間が必要です。
- しばらく会わなければ、他の人に対する新たな感情が芽生えるかもしれません。ただし、そうだとしても失恋の痛手を克服できるとは限りません。
-
2グループで行動する 親友と1対1で過ごす時間を制限すれば、比較的楽に友情を復活させることができるでしょう。精神的に辛くても、相手とある程度の距離を置くことが大切です。つい、失恋前の親友時代と同じ様な付き合い方を続けたい衝動に駆られるかもしれません。しかし、親密になったり、2人きりで過ごすのは、しばらくの間は避けた方が良いでしょう。
- 親友との今後の付き合い方を考えましょう。2人きりでテレビなどを見ながら過ごすことはできないかもしれませんが、ビールやコーヒを飲みながらのおしゃべりならできるでしょう。
-
3現在の2人の関係に満足する 親友が幸せなら、あなたもそうあるべきです。これが分別ある大人としての行動の出発点です。どんな決断になるにせよ、親友を大切に思い、幸せになって欲しいと願う気持ちに変わりはないはずです。
- ぎこちない空気をできる限り払拭し、親友との新しい関係を打ち立てましょう。
- 2人ともお互いへの期待や振る舞い方を変える必要があるでしょう。そうする為にはまず、現在の状況を受け入れることが重要です。
広告
ポイント
- 短期間の恋よりも、一生涯の親友がいるという事実の方が遥かに素晴らしいことです。親密な関係になると2人の間がギクシャクすることがあることを理解しましょう。「君のような可愛い子のためなら何でもするけれど、素晴らしい友人がいなければ死んでしまうだろう」という言い習わしがあります。
- 時間をかけましょう。親友に深い感情を持ち続ければ相手が心変わりをしないとも限りません。最悪のケースとして考えられるのは、あなたが失恋の痛手を乗り越えた後で、親友として再出発を切ることです。
- 拒絶を受け流すのは難しいことです。相手が親友として付き合えないということであれば、それを事実として受け入れましょう。
- 人から拒絶されるということは最悪のことです。時折私たちは、実際にはそうではないのに、全て上手く行っている振りをすることがあります。誰かに相談しましょう。相談相手に悩んでいる相手のことを知られたくないなら、名前を伏せれば良いでしょう。相談相手が悩みの相手だとしても同様に、名前を出さなければ済む話です。
広告
出典
- ↑ http://www.sowhatireallymeant.com/articles/intimacy/boundaries/
- ↑ http://www.huffingtonpost.co.uk/veronica-melkonian/10-excuses-youll-use-to-get-out-of-doing-something_b_3534011.html
- ↑ http://www.livescience.com/33720-13-scientifically-proven-signs-love.html
- ↑ http://www.thehopeline.com/51-falling-in-love-with-your-best-friend/
- ↑ http://psychcentral.com/blog/archives/2014/09/30/how-to-sit-with-painful-emotions/
- ↑ http://www.huffingtonpost.com/dr-carmen-harra/dealing-with-rejection_b_3705663.html
- ↑ http://www.hookingupsmart.com/2010/10/07/relationshipstrategies/how-rejection-can-make-you-more-successful-at-everything/
- ↑ https://www.psychologytoday.com/blog/the-science-willpower/201202/4-science-based-strategies-getting-over-ex
- ↑ http://www.mindbodygreen.com/0-14081/a-simple-meditation-to-help-you-get-over-a-broken-heart.html
- ↑ http://thoughtcatalog.com/chelsea-fagan/2012/09/34-ways-to-get-over-someone/
- ↑ https://www.psychologytoday.com/blog/the-last-best-cure/201405/15-ways-get-someone-out-your-head
- ↑ http://blog.californiapsychics.com/blog/2011/10/30-steps-overcome-heartbreak.html
- ↑ http://thoughtcatalog.com/chelsea-fagan/2012/09/34-ways-to-get-over-someone/
- ↑ http://health.usnews.com/health-news/articles/2012/03/22/8-steps-to-mend-a-broken-heart
- ↑ http://classroom.synonym.com/can-friendship-recover-rejection-17683.html
このwikiHow記事について
他言語版
Español:dejar de amar a tu mejor amigo
Русский:перестать любить лучшего друга
Français:ne plus aimer son meilleur ami
Bahasa Indonesia:Menghilangkan Rasa Cinta terhadap Sahabat
العربية:الوقوع في حب أفضل أصدقائك
Tiếng Việt:Ngừng yêu Bạn thân nhất
このページは 1,256 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告