X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事には13件の参照文献があり、文献一覧は記事の最後に表示されています。
この記事は4,480回アクセスされました。
時として学校の授業が退屈に感じたり永遠に続くのではと気が滅入ったりすることがありますが、どんなに退屈な授業でも、楽しいことを見つけて飽きずに過ごせる方法があります。例えば、ゲームを考えて遊ぶ、小説を書く、ノートに装飾を施す、授業に注意を向けるなどが挙げられます。少しの努力で退屈な学校生活を乗り切ることができるでしょう。
ステップ
方法 1
方法 1 の 3:
授業中に楽しむ
-
1雑誌、漫画、小説をひそかに読む 教科書と同じサイズか小さい本または雑誌を教科書の内側に隠して読みましょう。先生が歩き回っていないかを確認したり、授業に集中している振りをするためにも時々顔を上げましょう。[1]
ヒント: 小さな雑誌、文庫本、漫画本などにカバーをかけて表紙を隠すのが最も簡単です。
-
2鉛筆を親指の上で回転する練習をする 手始めに表面が滑らかで頑丈なペンか鉛筆を指の上に載せ、バランスを取る練習をしましょう。次に、鉛筆を親指と人差し指の間に挟み、中指で鉛筆を親指に押し付けながら回す練習をします。一回りして手のひらに戻ってきたら必ずキャッチしましょう。[2]
- できるようになるまでかなりの練習が必要なため、授業中の暇つぶしに打ってつけです。
- 練習当初は何度も鉛筆を落としてしまうでしょう。クラスの後ろの席にいる時に練習するのが最善策です。
-
3授業中に観察できるものをゲームの材料にして友人と遊ぶ カーディガンを着ている生徒が何人いるかを数えたり、次の瞬間に窓の外を通る車の色を推測したりして楽しみましょう。友人が近くの席に座っているなら、次の瞬間クラスで何が起こるかを静かに賭け合って遊ぶこともできるでしょう。[3]
- ゲームは楽しくて軽い感覚で行えるものにしましょう。集中して先生の話を聴いている他の生徒には特に礼節をわきまえ、敬意を払うことを忘れてはいけません。
-
4ガムを噛むか硬い飴を舐める 授業中のおやつが許可されている場合は、退屈な時にガムや飴などを頬張りましょう。することが見つかり、居眠りも防げるでしょう。何種類ものフレーバーの飴を持ってきているなら、目をつぶってどんな味の飴が出るかを当てるのも面白いかもしれません。[4]
ヒント: 飴などの甘いお菓子は「一時的な興奮状態」をもたらすため、授業中ずっと起きていられるでしょう。
-
5許可されている場合はパソコンまたはタブレットで遊ぶ パソコンを使って行う授業や上級のクラスでは、ノートパソコンやタブレットでノートをとったり演習問題を問いたりする場合があります。授業が退屈ならSNSをチェックしたりマインスイーパーやヘビゲームなどの簡単なゲームを楽しんだりしましょう。周りの生徒に画面を見られる可能性もあります。不適切なサイトの閲覧は避けましょう。[5]
- ノートパソコンやタブレットが許可されていないのに個人のパソコンを持ち込む場合は、見られないように工夫しましょう。タブレットやノートパソコンを隠すのは非常に難しく、見つかれば没収されてしまうでしょう。
- 他の生徒の邪魔にならないように、サウンドをオフにしましょう。コンピューターを使う授業に出る場合は、ヘッドフォンを着用できるかどうかを先生に確認しましょう。
-
6授業中友達にこっそり携帯メールを送る 学校で携帯電話の使用が許可されていない場合は、とても危険な行為です。机の下、ポケットの中、教科書の間に隠し持つようにしましょう。「退屈で死にそう」などと、見なくても打てる短めのメッセージを送りましょう。[6]
ヒント: 先生が近くに来る場合を想定して、携帯電話を隠せる場所を予め確認しておきましょう。
広告
方法 2
方法 2 の 3:
授業中スケッチや執筆をする
-
1他の授業で出された簡単な宿題をする 英語の簡単なワークシートや数学の練習問題などが宿題に出されたら、ノートの上で解きましょう。宿題を問いていることが分からないように素早く行いましょう。時々顔を上げてノートを取っている振りをすることを忘れてはいけません。[7]
- 問いている宿題が没収されるのではないかと心配なら、他の授業の宿題をしてもいいかどうかを先生に尋ねましょう。受けている授業のその日の課題や学習事項全てが終了している場合に限り、先生によっては許可してくれるかもしれません。
-
2やることリストまたは1週間のスケジュールを書き出す 学業全般でしなければならないことがたくさんある場合には、退屈な授業時間を使ってすべきことを書き出し、頭を整理しましょう。プロジェクトのスケジュール計画を立てたり試験のための勉強スケジュールを作成してみましょう。授業ごとにリストを作成するのも良い方法です。また全部の授業や参加しているアクティビティ全てのスケジュールを大きな紙にひとまとめにするのも良いでしょう。[8]
- リスト作成は創造力を鍛えたり、今後の課題やテストへの不安を取り除くのに役立ちます。
- どんな事柄でもリスト作成はできます。お気に入りの映画や読みたい本のトップ10リストを作ることもできるでしょう。
-
3色鉛筆やペンを使ってノートにメモを書いたり絵を描く これ以上無理だと思える程ノートを取り、もう授業に集中できないと思ったら、ノートを読み返しましょう。重要な箇所にマーカーを塗ったり、試験に出そうな重要な箇所に下線を引いたり、重要人物や考えを絵にしたりしましょう。勉強する時にそのノートを見返せば、ノートに書きこんだメモや絵が重要な事柄を思い出すのに役立つかもしれません。[9]
- 少しは楽しむことができ、授業にもある程度没頭できるため、少しは勉強になるでしょう。
- ノートの端に幾何学模様や円、規則性のない形状を描くこともできます。それで少しは大人しくでき周りに迷惑をかけないで済むなら大目に見る先生もいます。
-
4ノートに短編小説を書く 架空のキャラクター、好きな有名人、あるいはあなた自身を題材にして小説を書いてみましょう。紙とペンや鉛筆を用意して自由に考えを巡らせて短編小説を書きましょう。先生には黒板を写していると思われるように、時々顔を上げることを忘れてはいけません。[10]
ヒント: 小説を書くのが好きなら、短編小説用にノートを1つ用意し携帯しましょう。授業に飽きたらいつでもそのノートを取り出し中断したところから書き始めましょう。
広告
方法 3
方法 3 の 3:
注意を払うよう努力する
-
1授業に集中できるように詳細にノートを取る 先生が話している内容が理解できれば授業は退屈ではなくなります。事前に配布された授業計画や、可能であれば視覚資料も印刷し、先生の話す内容を書き留める際にこういったプリントや教科書を参考にしましょう。[11]
- 授業中に分からないことがあったら必ず書き留め、授業の最後、あるいは終わった後で先生に尋ねましょう。
- 最適な方法でノートを取りましょう。箇条書きにする、速記で記す、見出しと小見出しをつける、あるいはこれら全てを使うなどどんな方法を使うにせよ、自分にとって勉強しやすいノートの取り方を見つけましょう。
ノートを楽しく取るために
好きな色のペンを使う
重要な情報をリストにして箇条書きにまとめる
理解しやすいように複雑な題材を絵や表にする
習ったことを復讐するために授業の後でノートを清書する
-
2先生の話に注意深く耳を傾け、授業の内容を追う どんなに面白くない内容でも、授業中注意を払っていれば宿題を家に持ち帰ることや、テストの結果に後悔することもなくなるでしょう。あまりにもつまらなく、ノート取りも疲れる場合は、先生の話を聴くだけに集中するか、教科書を読むだけでも違います。[12]
- 物事に注意を注ぐことが困難な場合は、教室の一番前で授業を受けられないか先生に頼みましょう。先生から見られているという意識が生まれ、集中できるようになるでしょう。
-
3授業中ディスカッションに参加して質問をする 何かに没頭できると時間の経つのが早く感じられます。指定された箇所や理解できないことについて質問したり、クラスメートに対抗意見を述べたりしましょう。また授業に参加していることを先生に示すためにも、グループワークや発表には積極的に参加しましょう。
- 質問がある時には先生に視線を送り、手を挙げて知らせましょう。ほとんどの先生は授業内容を生徒に理解してもらいたいため、授業中に生徒から説明を求められても怒ったりしません。
-
4グループワークを通して友人やクラスメートと話す 授業によってはプロジェクト、ワークシート、宿題などを誰かとペアになって、あるいは少人数で取り組むことが許される場合があります。課題についてクラスメートとじっくり話し合ったり、よく分からないところや聞き漏らしてしまったところを尋ねたりしましょう。制限時間以内に課題を終わらせられれば、後の時間はクラスメートと何でも好きなことが話せるでしょう。[13]
- 授業内容がよく把握できているなら、まだ理解できていない他の生徒の手助けをしましょう。内容を更に深く考え、興味を抱き続けることができるでしょう。
広告
ポイント
- 上質なペンまたは鉛筆でノートを取りましょう。ノートパソコンを授業に持ち込むと、他の多くの生徒のじゃまになる場合があります。
- 授業の最後には先生が宿題や課題を説明をします。必ず聴きましょう。聞き逃した場合は、他の生徒に尋ねましょう。
- 別のノートを用意してメモを取りましょう。先生が説明している時に、その「章」に関連する質問事項を自分のために考えましょう。考えた質問を後で問いてみましょう。テストの時に役立つでしょう。
- ノートパソコンの使用が許可されていても、一部のウェブサイトがブロックされている場合があるでしょう。ブロックされていないサイトを見つけてゲームで遊ぶことができます。ただし、これらのゲームは授業中ではなく、休み時間あるいは図書館などで行いましょう。授業中にゲームしているのを見つかったり、注意力散漫だと注意されないように注意しましょう。
- 学校が提供するノートパソコンには操作監視ソフトが搭載されている場合があります。また、スクリーンが先生に監視されている場合は、友達にパソコンメールを書いたり、ゲームをするのではなく、勉強に関係のある書き物をしたり、成績を確認したりなど生産的なことをすると良いでしょう
- クラスメートも同様に退屈している場合は、「何かを描いて回して!」と紙や付箋に書いて渡しましょう。ただしクラスでいたずら書きが許可されていないなら、止めましょう。
広告
出典
- ↑ https://www.gse.harvard.edu/news/ed/17/01/bored-out-their-minds
- ↑ https://youtu.be/loZgDadZjzA?t=40
- ↑ http://onwardstate.com/2013/09/25/10-ways-to-make-a-boring-class-fun/
- ↑ https://www.ncu.edu/blog/4-ways-eating-candy-can-help-you-get-more-out-your-study-time
- ↑ https://www.thegeekstuff.com/2010/03/30-things-to-do-when-you-are-bored-and-have-a-computer
- ↑ http://www.unh.edu/news/docs/UNHtextingstudy.pdf
- ↑ https://kidshealth.org/en/teens/homework.html
- ↑ https://www.psychologytoday.com/us/blog/the-creativity-cure/201403/how-making-lists-can-quell-anxiety-and-breed-creativity
- ↑ https://www.seventeen.com/life/school/a30734/best-class-notes-study-inspiration/
- ↑ https://jerz.setonhill.edu/writing/creative1/shortstory/
- ↑ https://www.csbsju.edu/academic-advising/study-skills-guide/lecture-note-taking
- ↑ https://www.opencolleges.edu.au/informed/features/30-tricks-for-capturing-students-attention/
- ↑ https://teachingcenter.wustl.edu/resources/active-learning/group-work-in-class/benefits-of-group-work/
このwikiHow記事について
他言語版
Русский:просидеть скучный урок
Français:ne pas s'ennuyer en classe
Bahasa Indonesia:Mencari Kegiatan yang Bisa Dilakukan di Kelas yang Membosankan
中文:在无聊的课堂上找到事情做
Nederlands:Jezelf vermaken tijdens een saaie les
Tiếng Việt:Cải thiện giờ học nhàm chán
このページは 4,480 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告