X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は65,173回アクセスされました。
このwikiHowでは、インターネット接続やファイルを共有するために、2台のパソコンを接続する方法をご紹介します。
ステップ
方法 1 の 5:
Windowsのインターネット接続を共有する
方法 1 の 5:
-
12台のパソコンをLANケーブルで接続する LANケーブルを使って、2台のパソコンをお互いに接続します。
- MacでLANケーブルを使用するには、MacのThunderbolt 3ポートに差し込む有線LAN/USB-Cの変換アダプターが必要です。
-
2
-
3コントロールパネルを開く コントロールパネル と入力して、スタートウィンドウの上部に表示される「コントロールパネル」をクリックします。
-
4コントロールパネルウィンドウの左側にある見出し ネットワークとインターネット をクリックする
- コントロールパネルの右上にある表示方法が「小さいアイコン」または「大きいアイコン」になっている場合、この手順は省略して次に進みましょう。
-
5ページの真ん中にある ネットワークと共有センター をクリックする ネットワークと共有センター をクリックすると、現在の接続の一覧が表示されます。
-
6ウィンドウの左上にある アダプターの設定の変更 をクリックする
-
7Wi-Fi接続とイーサネット接続を両方選択する 「Wi-Fi」と表示されたパソコンのアイコンをクリックし、Ctrl キーを押しながら、「イーサネット」と表示されたパソコンのアイコンをクリックします。
-
8Wi-Fi接続を右クリックする Wi-Fi接続を右クリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
- マウスに右クリックボタンが付いていない場合は、マウスの右側をクリックするか、2本指を使ってマウスをクリックします。
- タッチパッド(トラックパッド)を使用している場合は、2本指を使ってタッチパッドをタップするか、タッチパッドの右下を押しましょう。
-
9ドロップダウンメニューの中の ブリッジ接続をクリックする しばらくすると、お使いのパソコンのWi-Fiが「ブリッジ」接続で他のパソコンと共有できるようになります。広告
方法 2 の 5:
Macのインターネット接続を共有する
方法 2 の 5:
-
12台のパソコンをLANケーブルで接続する LANケーブルを使って、2台のパソコンをお互いに接続します。
- 2台のMacをLANケーブルで接続する場合、MacのThunderbolt 3ポートに差し込む有線LAN/USB-Cの変換アダプターが2つ必要です。
-
2
-
3ドロップダウンメニューの中の システム環境設定… をクリックする システム環境設定… をクリックすると、システム環境設定ウィンドウが開きます。
-
4システム環境設定ウィンドウの中の 共有 をクリックする 新しいウィンドウが開きます。
-
5「インターネット共有」ボックスにチェックを入れる 「インターネット共有」ボックスは、ウィンドウの左側にあります。
-
6ウィンドウの真ん中にある「共有する接続経路」ドロップダウンボックスをクリックする ドロップダウンメニューが表示されます。
-
7ドロップダウンメニューの中の Wi-Fi をクリックする
-
8「Ethernet」ボックスにチェックを入れる チェックを入れると、Macのインターネット接続を現在Macに接続されているパソコンと共有できます。広告
方法 3 の 5:
WindowsとWindowsでファイルを共有する
方法 3 の 5:
-
12台のパソコンをLANケーブルで接続する LANケーブルを使って、2台のパソコンをお互いに接続します。
-
2
-
3コントロールパネルを開く コントロールパネル と入力して、スタートウィンドウの上部に表示される「コントロールパネル」をクリックします。
-
4コントロールパネルウィンドウの左側にある見出し ネットワークとインターネット をクリックする
- コントロールパネルの右上にある表示方法が「小さいアイコン」または「大きいアイコン」になっている場合、この手順は省略して次に進みましょう。
-
5ページの真ん中にある ネットワークと共有センター をクリックする
-
6ウィンドウの左上にあるリンク 共有の詳細設定の変更 をクリックする
-
7ファイルの共有を有効にする ページの真ん中にある「ファイルとプリンターの共有」という見出しの下の「ファイルとプリンターの共有を有効にする」ラジオボタンを選択します。
-
8フォルダを共有する フォルダを共有する手順は以下のとおりです。
- ファイルエクスプローラーでフォルダの場所を開きます。
- 共有したいフォルダを選択します。
- 「共有」タブをクリックします。
- 「特定のユーザー...」をクリックします。
- ウィンドウの上部にあるドロップダウンメニューで「Everyone」を選択します。
- 「共有」をクリックします。
- 「完了」をクリックします。
-
9
-
10ファイルの共有元となっているパソコンの名前をクリックする ファイルエクスプローラーウィンドウの左側にある「ネットワーク」という見出しの下に、共有元のパソコンの名前が表示されているはずです。
- パソコンの名前が表示されるまで、下にスクロールする必要があるかもしれません。
-
11現在操作しているパソコンに共有フォルダをコピーする コピーしたいフォルダをクリックして Ctrl+C を押し、保存したいフォルダを開いて Ctrl+V を押します。広告
方法 4 の 5:
MacとMacでファイルを共有する
方法 4 の 5:
-
12台のパソコンを接続する LANケーブルを使って、2台のパソコンをお互いに接続します。
- 片方のMac、または両方のMacがiMac(デスクトップ型Mac)ではない場合、MacをLANケーブルで接続するには、MacのThunderbolt 3ポートに差し込む有線LAN/USB-Cの変換アダプターが2つ必要です。
-
2画面左上のメニュー項目で 移動 をクリックする 移動 をクリックすると、ドロップダウンメニューが表示されます。
- 「移動」メニューが見当たらない場合は、デスクトップをクリックして、強制的に表示します。
- この操作は、必ずファイルの共有元となるMacで行いましょう。
-
3ドロップダウンメニューの下の方にある サーバへ接続 をクリックする
-
4サーバへ接続ウィンドウの下部にある ブラウズ をクリックする 近くにあるパソコンがポップアップウィンドウで表示されます。
-
5もう1台のMacの名前をダブルクリックする ポップアップウィンドウの中に、もう1台のMacの名前が表示されています。
-
6もう1台のMacのパスワードの入力を求められたら、パスワードを入力する パスワードを入力すると、Macに接続できます。
- パスワードを入力しても接続できない場合は、現在操作しているパソコンのパスワードを入力してみましょう。
-
7ポップアップウィンドウの右下にある 接続 をクリックする
-
8
-
9もう1台のMacにファイルを移動する もう1台のMacに移動したいファイルを見つけてクリックし、⌘ Command+C を押してコピーします。そして、Finderウィンドウの左下にあるもう1台のMacの名前をクリックし、ファイルを移動したいフォルダを開いて ⌘ Command+V を押しましょう。広告
方法 5 の 5:
WindowsとMacでファイルを共有する
方法 5 の 5:
-
12台のパソコンを接続する LANケーブルを使って、2台のパソコンをお互いに接続します。
- MacでLANケーブルを使用するには、MacのThunderbolt 3ポートに差し込む有線LAN/USB-Cの変換アダプターが必要です。
- MacとWindowsがどちらもインターネットに接続されている場合、Wi-Fiを通してファイルを転送することができますが、Wi-Fiによるファイルの転送には、ケーブルを使用した転送よりもかなり時間がかかります。
-
2WIndowsパソコンでファイルの共有を有効にする 有効化する手順は以下のとおりです。
- 「スタート」に コントロールパネル と入力し、「コントロールパネル」をクリックして、コントロールパネルを開きます。
- 「ネットワークと共有」をクリックします(ウィンドウの右上にある表示方法が「小さいアイコン」または「大きいアイコン」になっていれば、この手順は省略しましょう)。
- 「ネットワークと共有センター」をクリックします。
- 「共有の詳細設定の変更」をクリックします。
- 「ファイルとプリンターの共有を有効にする」ラジオボタンを選択します。
-
3
-
4
-
5Macのファイルを共有する 共有フォルダ一覧の下にある「+」アイコンをクリックし、共有したいフォルダをダブルクリックしましょう。
- 「追加」をクリックして、共有フォルダの一覧にフォルダを追加しなくてはならない場合があります。
-
6
-
7MacからWindowsパソコンのファイルにアクセスする Finderから次のようにアクセスします。
- Finder を開きます。
- ウィンドウの左側にあるWindowsパソコンの名前をクリックします。
- 共有フォルダを開きます。
- 保存したいファイルを選択して ⌘ Command+C を押します。
- Macのフォルダを開いて ⌘ Command+V を押します。
広告
ポイント
- パソコン間でファイルを移動するには、USBメモリを使用することもできます。
広告
注意事項
- ほとんどの場合、Wi-Fiを使用したファイルの転送には、ケーブルを使用した転送よりも時間がかかります。
広告
このwikiHow記事について
他言語版
English:Connect Two Computers
Italiano:Connettere due Computer
Español:conectar dos computadoras
Português:Conectar Dois Computadores
Nederlands:Twee computers met elkaar verbinden
Français:connecter deux ordinateurs
中文:连接两台电脑
Русский:соединить два компьютера
Čeština:Jak propojit dva počítače
Bahasa Indonesia:Menghubungkan Dua Komputer
Tiếng Việt:Kết nối Hai Máy tính
हिन्दी:दो कंप्यूटरों को कनेक्ट करें
한국어:두 대의 컴퓨터를 연결하는 법
このページは 65,173 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告