PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

このwikiHowでは、1台のデスクトップパソコンで2台のモニターを使用する方法をご紹介します。この方法は、WindowsパソコンでもMacでも適用できますが、Windowsを使用する場合は、マルチディスプレイ対応のビデオカードを搭載したパソコンが必要です。

方法 1
方法 1 の 2:

Windowsの場合

  1. 1
    パソコンがマルチディスプレイに対応していることを確認する パソコン本体の背面を見ると、下の方に横向きの端子が2つ以上あるはずです。これがパソコンのビデオカードのコネクターで、2台のモニターを設定するためには、このコネクターを使用する必要があります。
    • デフォルトのモニター出力端子を使用して、マルチディスプレイを設定することはできません。通常、パソコン本体の真ん中にある縦向きの端子がデフォルトのモニター出力端子です。
    • 縦向きの端子はマザーボードに、横向きの端子はビデオカードに繋がっています。
    • パソコン本体に適切な端子がない場合、2台目のモニターを設定する前に、ビデオカードをインストールしなくてはなりません。
  2. 2
    必要な接続端子の種類を特定する ビデオカードとモニターの入力端子を見て、以下の端子のうちどれが必要か確認しましょう。
    • DVI - 小さな四角い穴がたくさん付いた横長のプラスチックの端子です。
    • VGA - 小さな穴がいくつか付いた台形の形をした色付きのプラスチックの端子です。
    • HDMI - 細く、平らな六角形の端子です。
    • DisplayPort - HDMIに似ていますが、左右対称ではなく片方の端が平らになっている端子です。4Kモニターを使用する際に必要です。
    • Thunderbolt - ほとんどのiMacのモニターの背面にある端子で、端子の下に稲妻のマークが付いています。上記いずれの接続端子でもアダプタを使ってThunderboltのポートに接続することができます(例えば、VGAからThunderboltなど)。
  3. 3
    必要なケーブルを購入する 例えば、パソコンのビデオカードの端子がDisplayPortであれば、それぞれのモニター用にDisplayPortケーブルを購入しましょう。
    • モニターの入力端子がビデオカードの接続端子と異なる場合、アダプタや2種類の端子が付いたケーブルが必要になります(例えば、ビデオカードがDisplayPortであれば、DisplayPort端子とHDMI端子が付いたケーブルが必要)。
  4. 4
    パソコンの電源を切る パソコンの電源を切っておくと、2台目のモニターを接続するときに問題が起きにくくなります。
  5. 5
    1台目のモニターをビデオカードのスロットに接続する 現在モニターを接続している縦向きのマザーボードの端子からケーブルを抜き、横向きのビデオカードの端子にケーブルを差し込みましょう。
    • マザーボードの接続端子がビデオカードの接続端子と異なる場合は、別のケーブルを使用しなくてはなりません。
  6. 6
    2台目のモニターを接続する 2台目のモニター用のケーブルの片方をもう1つのビデオカードのスロット、そしてもう片方を2台目のモニターの背面に差し込みましょう。
  7. 7
    2台目のモニターを電源に繋ぐ モニターに付属している電源ケーブルを使って、モニターを電源(電源タップまたは壁コンセントなど)に繋ぎましょう。
  8. 8
    パソコンとモニターの電源を入れる パソコンとそれぞれのモニターの電源スイッチを押します。
  9. 9
  10. 10
  11. 11
    システム をクリックする 設定ウィンドウにあるパソコンのモニターの形をしたアイコンをクリックしましょう。
  12. 12
    ウィンドウ左上の ディスプレイ タブをクリックする 
  13. 13
    ウィンドウの一番下付近にある「複数のディスプレイ」ドロップダウンボックスをクリックする ドロップダウンメニューが表示されます。
    • ドロップダウンボックスが見えるまで、下にスクロールする必要があるかもしれません。
  14. 14
    ディスプレイオプションを選択する ドロップダウンメニューで、以下のいずれかをクリックします。
    • 表示画面を複製する - 1台目のモニターの画面と同じ画面を2台目のモニターに表示します。
    • 表示画面を拡張する - 2台のモニターをまたいで1台目のモニターの画面を拡張します。
    • 1のみに表示する - 1台目のモニターにのみ画面を表示します。
    • 2のみに表示する - 2台目のモニターにのみ画面を表示します。
  15. 15
    選択したディスプレイオプションの下にある 適用 をクリックする 適用 をクリックすると、選択したディスプレイオプションに応じて、1台目のモニターの表示内容の一部またはすべてが2台目のモニターに表示されます。
  16. 16
    確認メッセージが表示されたら 変更の維持 をクリックする クリックすると設定内容を保存します。これで、メインモニターと一緒に2台目のモニターを使用できるようになりました。
    広告
方法 2
方法 2 の 2:

Macの場合

  1. 1
    必要な接続端子の種類を特定する iMacに別のモニターを接続するには、iMacのモニターの背面にケーブルを挿し込まなくてはなりません。iMacの背面で以下のいずれかの接続端子を探しましょう。
    • Thunderbolt - 上に稲妻のマークが付いた小さな四角い端子です。ThunderboltからThunderboltの接続が2台のMacモニターを接続する最も簡単な方法ですが、必要に応じて他の端子に対応したアダプター(ThunderboltからVGAなど)を購入し使用することもできます。
    • HDMI - 横長で細い六角形の端子です。HDMIは、音声および映像入出力の標準規格であるため、どのモニターでも対応しているはずです。
  2. 2
    必要なケーブルを購入する 例えば、2台目のモニターにHDMIケーブルが必要な場合は、HDMIケーブルを購入しましょう。
    • お持ちのモニターが古い映像規格しか対応していない場合は、Thunderboltから該当の端子(またはHDMIから該当の端子)へのアダプタを購入する必要があります(例えば、VGAしか対応していない場合、ThunderboltからVGAへのアダプタが必要)。
  3. 3
    モニターのケーブルをiMacの背面に差し込む アダプタを使用する場合は、まずアダプタをiMacの背面に差し込みましょう。
  4. 4
    モニターを電源に繋ぐ モニターに付属している電源ケーブルを電源(電源タップや壁コンセントなど)に差し込みましょう。
  5. 5
    モニターの電源を入れる モニターの「電源オン」ボタンを押して電源を入れます。Macのデスクトップが表示されるはずです。
  6. 6
  7. 7
    ドロップダウンメニューの一番下にある システム環境設定… をクリックする
  8. 8
    ディスプレイ をクリックする システム環境設定ウィンドウにあるパソコンのモニターの形をしたアイコンをクリックしましょう。
  9. 9
    ディスプレイウィンドウの一番上にある 配置 タブをクリックする 
  10. 10
    必要なディスプレイタイプを指定する 2台のモニターをまたいでMacの画面を拡張するのに2台目のモニターを使いたい場合は、「ディスプレイをミラーリング」ボックスのチェックを外しましょう。両方のモニターに同じ内容を表示させたければ、「ディスプレイをミラーリング」ボックスにチェックを入れましょう。
  11. 11
    必要に応じてメニューバーを移動する メニューバー(画面の一番上にある灰色のバー)を2台目のモニターに配置したい場合は、モニターの画像上の白いバーをクリックして2つ目のディスプレイにドラッグします。[1]
  12. 12
    システム環境設定を終了する ディスプレイウィンドウとシステム環境設定ウィンドウを閉じましょう。これで、メインのMacモニターと連動して2台目のモニターを使用できるようになりました。
    広告

ポイント

  • ほとんどのノートパソコンはHDMI(WindowsおよびMac)、USB-C(WindowsおよびMac)、またはThunderbolt(Macのみ)接続に対応しています。2台目のモニターをノートパソコンに接続するには、モニターのケーブルをノートパソコンの映像出力端子に繋ぎます。その後は、デスクトップパソコンの場合と同じようにモニターの設定を行うことができます。
広告

注意事項

  • 2台目のモニターの解像度がメインのモニターよりもはるかに高い場合、モニターを切り替える時に、画面の一部が切り取られたり、その他の問題が起こる可能性があります。出来れば、メインのモニターの解像度と同じ解像度のモニターを購入した方がよいでしょう。
広告

関連記事

LinkedInで昇進したことを追加するLinkedInでポジションを効果的に更新!昇進したことを職歴に追加する方法
Facebookプロフィールをロックする日本でFacebookプロフィールにロックをかける方法
USBメモリーに音楽を入れるUSBメモリーに音楽を入れる
充電器なしでノートパソコンのバッテリーを充電する充電器を忘れたときに代用してノートパソコンを充電する方法4選
Spotifyの再生時間を確認するSpotifyの再生時間を確認する
uTorrentを高速化するU Torrentを高速化する方法
Windows PCでコマンドプロンプトからexeを実行するWindows PCでコマンドプロンプトからexeを実行する
iPhoneでApple IDの主電話番号を変更するiPhoneでApple IDの主電話番号を変更する
HPでスクリーンショットを撮るHPでスクリーンショットを撮る
マウスの代わりにキーボードでクリックするマウスの代わりにキーボードでクリックする
Teamsがアイドル状態にならないようにする退席中にしない!Teamsが勝手にアイドル状態にならないようにする方法5選
Webページの画面をコピーするWebページの画面をコピーする
ゼロになったノートパソコンのバッテリーを復活させるゼロになったノートパソコンのバッテリーを復活させる
7 Zipでファイルを高圧縮する7 Zipでファイルを高圧縮する
広告

このwikiHow記事について

wikiHow編集チーム
共著者 ::
wikiHowスタッフライター
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。

wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。 この記事は64,213回アクセスされました。
カテゴリ: コンピューター
このページは 64,213 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告