PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

このwikiHowでは、Androidスマートフォンで表示される日付と時刻を変更する方法を紹介します。

ステップ

  1. 1
    Androidの設定を開く 画面を上から下にスワイプして、表示されるドロップダウンメニューの右上角にある「設定」歯車をタップします。
    • Android端末の種類によっては、このメニューを表示させるために2本指で上から下にスワイプしなければならない場合があります。
  2. 2
    下にスクロールしてシステムをタップする 「設定」ページの下方にある項目です。
    • Samsung Galaxyの場合は、下にスクロールして一般管理をタップします。
  3. 3
    日付と時刻をタップする 「システム」ページの上方にある項目です。
    • Samsung Galaxyでは、「一般管理」ページで日付と時刻をタップします。
  4. 4
    青色の「日付と時刻を自動設定」スイッチをタップする 日付と時刻の自動設定が無効になり、日付と時刻の両方を手動で調整できるようになります。
    • このスイッチが灰色である場合は、日付と時刻の自動設定が既に無効になっています。
    • 日付と時刻の自動設定を有効にして、Android上で常に正確な時刻と日付を表示させたい場合は、灰色の「日付と時刻の自動設定」スイッチをタップします。
  5. 5
    日付設定をタップする 「日付と時刻」ページの中央にある項目です。タップすると、カレンダーが開きます。
  6. 6
    日付を選択する Androidに設定したい日付までカレンダーを移動して、その日付をタップし、さらに保存をタップします。
    • Samsung Galaxyでは、保存の代わりに完了をタップします。
  7. 7
    時刻設定をタップする 「日付と時刻」ページの日付設定の下にある項目です。
  8. 8
    時刻を選択する 時計を調節してAndroidに表示させたい時間に設定し(24時間形式を使用しない場合はAMまたはPMの設定も行う)、保存をタップします。
    • Samsung Galaxyでは、ここでも完了をタップします。
  9. 9
    必要に応じてタイムゾーンを選択する 現在のタイムゾーンとは異なるタイムゾーンを選択したい場合、または現在のタイムゾーンが誤っている場合は、タイムゾーンの選択をタップし、Androidに表示させる日付と時刻に使いたいタイムゾーンを選択します。
    • 新しいタイムゾーンを選択すると、前の手順で設定した日付と時刻が変更される場合があります。
    • 日付と時刻の自動設定を有効にしている場合は、新しいタイムゾーンを選択すると、日付と時刻が自動的に更新されます。
  10. 10
    24時間形式を有効にする 24時間形式(例:3:00PMを「15:00」、9:00AMを「09:00」と表示)で時刻を表示させたい場合は、「24時間形式を使用」の見出しの右にある灰色のスイッチをタップすれば、この設定を有効にすることができます。
    • 現在時刻の24時間形式が有効になっていて、それを無効にしたい場合は、「24時間形式を使用」の見出しの右にある青色のスイッチをタップします。
    広告

ポイント

  • PixelシリーズのAndroidを使用している場合、「時計」アプリで時刻を設定することが可能です。「時計」アプリを開き、をタップして、表示されるドロップダウンメニューにある設定をタップします。
広告

注意

  • Androidの日付を2、3日以上前の日付に設定すると、アップデートやアプリが正常に動作しなくなることがあります。

関連記事

Androidの緊急通報ボタンを消去するAndroidの緊急通報ボタンを消去する
Samsung Galaxyの端末画面をミラーリングするSamsung Galaxyの端末画面をミラーリングする
AndroidでSmart Viewを使うAndroidでSmart Viewを使う
Androidで絵文字を取得するAndroidで絵文字を取得する
GoogleドライブからAndroid端末にフォルダをダウンロードするGoogleドライブからAndroid端末にフォルダをダウンロードする
Androidで隠しアプリを見つけるAndroidで隠しアプリを見つける
AndroidでRAMを確認するAndroidでRAMを確認する
PCからAndroidにapkファイルをインストールするPCからAndroidにapkファイルをインストールする
Androidのマイク音量を上げるAndroidのマイク音量を上げる
Androidでアプリの自動起動を防ぐAndroidでアプリの自動起動を防ぐ
AdBlockを無効にするAdBlockを無効にする
Android端末のドット抜けを直すAndroid端末のドット抜けを直す
Androidのホーム画面からアイコンを削除するAndroidのホーム画面からアイコンを削除する
ノートパソコンにHDMIを表示するノートパソコンにHDMIを表示する
広告

このwikiHow記事について

wikiHow編集チーム
共著者 ::
wikiHowスタッフライター
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。

wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。 この記事は4,220回アクセスされました。
このページは 4,220 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告