PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

写真を誰かに共有したいときには、複数の写真を1枚の画像にまとめると、簡単に共有できるようになります。Android端末を使っている場合は、無料で簡単に写真を結合できる方法がいくつかあります。シンプルなコラージュやグリッドを作成したいのであれば、GoogleフォトやInstagramのLayout(レイアウト)を試してみましょう。また、描写モード(ブレンドモード)を使って写真を合成したり、オブジェクトを切り取って別の写真に貼り付けたい場合は、Adobe Photoshop Mixを使うと便利です。この記事では、3種類のアプリを使ってAndroidで画像を結合する方法を紹介します。

方法 1
方法 1 の 3:

Googleフォト

  1. 1
    Googleフォトを開きます。これはカラフルな花の形のようなアイコンで、ホーム画面にあります。Googleフォトを使うと、Android端末内に保存されている2枚以上の写真から簡単にコラージュを作成することができます。[1]
    • 通常、AndroidにはGoogleフォトが最初からインストールされています(一部例外)。Googleフォトがインストールされていない場合は、 Playストアから無料でインストールできます。
  2. 2
    ライブラリタブをタップします。これは、画面の左下の角にあります。タップすると、ライブラリ内に保存されている全ての写真を閲覧することができます。
  3. 3
    ユーティリティタップします。これは、画面の右上の角にあります。
  4. 4
    コラージュをタップします。これは、画面の中央付近にあります。
  5. 5
    コラージュしたい写真をタップします。最低2枚から作成できますが、より趣向を凝らしたコラージュにしたい場合は、最大9枚まで選択可能です。
  6. 6
    作成をタップします。これは、画面の右上の角にあります。2枚選択した場合には、並んで1枚の画像として配置されます。
  7. 7
    写真を自分のAndroid端末にダウンロードします。写真を他のアプリで共有したい場合は、右上の3点リーダーをタップし、「ダウンロード」を選択すれば、スマートフォンやタブレットのギャラリーに保存されます。
    広告
方法 2
方法 2 の 3:

Adobe Photoshop Mix

  1. 1
    Adobe Photoshop Mixをインストールして、2枚の写真をきれいに結合しましょう。片方の写真のオブジェクトを切り取り、もう片方の写真と組み合わせることで2枚の写真を一体化させたい場合は、Adobe Photoshop Mixを使うと便利です。Photoshop Mixは、Google Playストアから無料でダウンロードできます。
    • 現在、Photoshop MixはAndroidのタブレットには対応しておらず、スマートフォンのみ使用可能です。タブレットで写真を結合する際には、他のアプリを試す必要があります。[2]
  2. 2
    Photoshop Mixを開きます。アプリをインストールしたばかりであれば、Playストアで「開く」をタップして起動します。既にインストール済みの場合は、アプリ一覧からPhotoshop Mixのアイコンをタップします。これは、濃い青色の背景に水色と白の模様付きの円が2つ重なっているアイコンです。
    • 初めてPhotoshop Mixを開く際には、サインインするか、Adobe Creative Cloudのアカウントを作成する必要があります。アカウントは無料で作成できます。
  3. 3
    新しいプロジェクトを作成するには、+をタップします。 これで、画像の選択ができるようになります。
  4. 4
    写真を選択します。Android上の写真を閲覧するには、「デバイス/カメラ」フォルダ内を確認します。2枚の写真を合成する場合は、背景にしたい写真を選択しましょう。
  5. 5
    もう一度+をタップして、別の画像を選択します。 これで、キャンバスに2つの画像が表示されます。
  6. 6
    2枚目の写真の中からオブジェクトを切り取ります(任意)。1枚の画像からオブジェクトを切り取って背景に重ねたい場合は、以下の方法でオブジェクトを切り取りましょう。
    • 「カットアウト」をタップします。
    • 画像の残したい領域を選択します。こうすると、その他残りの領域がマスクされます。[3]
    • 選択した範囲から一部分を削除したい場合は、「追加」をタップして「減算モード」に設定してから、削除したい部分を指でなぞりましょう。 
    • チェックマークをタップして保存します。 
  7. 7
    画像を好きな位置に移動させます。前景画像、または背景画像のどちらかをタップして選択すると、ピンチやドラッグをしたり、画像の好きな部分を編集したりすることができます。
  8. 8
    画像を合成します(任意)。片方の画像を半透明にしてから、もう片方の画像にシームレスに合成したい場合は、「ブレンド」オプションを使用します。下部のメニューバーにある「ブレンド」をタップし、スライダーを使って画像の透明度を調整しましょう。完成したら、チェックマークをタップして保存します。
  9. 9
    合成した画像を保存または共有します。編集作業が終わったら、上部にある共有アイコンをタップして、任意のアプリを選択しましょう。または、「ギャラリーに保存」を選択すると、内部ストレージに保存することもできます。
    広告
方法 3
方法 3 の 3:

InstagramのLayoutを使用する

  1. 1
    「Layout from Instagram」をインストールします。InstagramにはLayout(レイアウト)という別アプリがあり、複数の写真を簡単に1枚の画像に合成することができるため、共有しやすくなります。合成した画像は、Instagramの写真やストーリー、さらにAndroidの他のアプリで使用することができます。Layoutアプリは、Playストアから無料でインストールできます。
  2. 2
    Layoutを開きます。アプリをインストールしたばかりであれば、Playストア画面で「開く」をタップして起動します。既にインストールされている場合は、アプリ一覧の中にある「Layout」アイコンをタップします。これは、紫とオレンジのグリッドの模様の白いアイコンです。
    •  初めてLayoutを開く際は、簡単なチュートリアルを行う必要があります。終了したら、「始める」をタップしましょう。 
  3. 3
    結合したい写真を選びます。写真をタップすると、画面の上部に数種類のプレビューが表示され、レイアウトが提案されます。
  4. 4
    レイアウトを選択します。画面上部に表示されたレイアウトオプションの中から、好きなものを選びます。基本のレイアウトを選んだ後は、サイズの調整などができます。
  5. 5
    キャンバス上の写真を調整します。表示されたレイアウトが気に入れば、何も変更せずにそのまま使うことができます。一方で、写真の位置を再調整したい場合は、ドラッグやピンチをして、好みのレイアウトにしましょう。また、青いバーをドラッグして写真を好きな位置に移動させると、写真を大きくしたり小さくしたりすることができます。
    • 下部にある「ミラー」「回転」オプションを使うと、選択した画像の向きを変更することができます。
    • 写真の間に線を入れるには、「枠線」をタップします。
    • 他の画像と入れ替えたい場合には、削除する画像をタップし、「変更」を選択してから新たな画像を選びましょう。
  6. 6
    保存をタップします。これで、作成したレイアウトがAndroidのギャラリーに保存されます。 自分のギャラリーから誰かに共有するか、Layoutアプリ内の共有アイコンをタップすると、好きなアプリで共有することができます。 
    広告

関連記事

Androidの緊急通報ボタンを消去するAndroidの緊急通報ボタンを消去する
AndroidでRAMを確認するAndroidでRAMを確認する
Samsung Galaxyの端末画面をミラーリングするSamsung Galaxyの端末画面をミラーリングする
AndroidでSmart Viewを使うAndroidでSmart Viewを使う
AdBlockを無効にするAdBlockを無効にする
Androidのマイク音量を上げるAndroidのマイク音量を上げる
Androidで絵文字を取得するAndroidで絵文字を取得する
GoogleドライブからAndroid端末にフォルダをダウンロードするGoogleドライブからAndroid端末にフォルダをダウンロードする
Androidでダウンロードファイルを削除するAndroidでダウンロードファイルを削除する
Androidのホーム画面からアイコンを削除するAndroidのホーム画面からアイコンを削除する
Androidで隠しアプリを見つけるAndroidで隠しアプリを見つける
Androidでアプリの自動起動を防ぐAndroidでアプリの自動起動を防ぐ
FirefoxでウェブサイトをブロックするFirefoxでウェブサイトをブロックする
Android端末のドット抜けを直すAndroid端末のドット抜けを直す
広告

このwikiHow記事について

wikiHow編集チーム
共著者 ::
wikiHowスタッフライター
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。

wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
このページは 172 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告