X
wikiHowは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、匿名の筆者を含む17人が執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。
この記事は14,833回アクセスされました。
Askツールバーは通常Javaなどの他のプログラムをインストールする際に同時にインストールされ、PUP(不審なプログラム)に分類されます。お使いのシステムにAskが追加されたときにインストールしたプログラムを削除しても、Askは削除されません。Askはあらゆる手段でシステム内に留まるので、単純にそれをアンインストールするよりも、もう少し手間がかかります。幸いなことに、適切なフリーソフトを使うと、Askツールバーを完全に削除してブラウザを元の状態に戻すことができます。
ステップ
パート 1 の 4:
ソフトをアンインストールする (Windowsのみ)
パート 1 の 4:
-
1コントロールパネルを開きます。コントロールパネルにはスタートメニューからアクセスできます。Windows 8ユーザーは⊞ Winを押してスタート画面を開き、「コントールパネル」と入力して開くこともできます。[1]
- Macユーザーはこのパート1については気にする必要がありません。AskはOS Xのブラウザ自体にのみ影響を与えるからです。Macをお使いの場合は、下部の該当項目に進んでください。
-
2「プログラムのアンインストール」もしくは「プログラムと機能」を選択します。Windows XPでは「 プログラムの追加と消去」を選択します。
-
3「Ask Toolbar」と「Ask Toolbar Updater」を探します。それぞれを選択してアンインストールボタンをクリックします。表示される画面の指示に従ってソフトを削除します。
-
4他にも名前や発行元の欄に「Ask」と表示されたプログラムがあれば同様に削除します。他にもAskのソフトがインストールされている場合は、それがAskの削除を難しくしている可能性があります。
-
5Revo Uninstallerを利用して厄介なファイルを削除しましょう。Askプログラムのアンインストールに手こずっている場合は、フリーソフトのRevo Uninstallerを使ってAskを削除することができます。広告
パート 2 の 4:
ブラウザをリセットする
パート 2 の 4:
-
1Internet Explorerをリセットします。たとえInternet Explorerをインターネットの閲覧に使っていないとしても、それはWindowsの様々な機能に使われています。したがって、まずはInternet Explorerをリセットする必要があります。Macユーザーは下部の該当項目を参照してください。
- Internet Explorerを開きます。
- ツールメニューもしくはギアボタンをクリックして「インターネットオプション」を選択します。「ツール」メニューが見つからない場合はAltを押してください。
- 詳細設定タブをクリックしてリセット...をクリックします。
- 「個人設定を削除する」のボックスをチェックしてリセットをクリックします。
-
2Google Chromeをリセットします。Askはシステム内の全ブラウザに影響を及ぼすため、Google Chromeをお使いの場合もリセットが必要になります。これはWindowsとMac両方のパソコンに当てはまります。
- Google Chromeを開いてメニューボタン(☰)をクリックします。
- 「設定」を選択します。
- 画面下部の「詳細設定を表示」リンクをクリックします。
- スクロールダウンして設定のリセットをクリックします。リセットをクリックしてリセットを確定します。
-
3Firefoxをリセットします。Askはシステム内の全ブラウザに影響を及ぼすため、Mozilla Firefoxをお使いの場合もリセットが必要になります。これはWindowsとMac両方のパソコンに当てはまります。
- Firefoxを開いてメニューボタン (☰)をクリックします。
- メニューの一番下にあるヘルプ(?)ボタンをクリックします。
- 「トラブルシューティング情報」を選択します。
- Firefoxをリフレッシュ...をクリックします。 Firefoxをリフレッシュをクリックしてリセットを確定します。
-
4Safariをリセットします。Askはシステム内の全ブラウザに影響を及ぼすため、Safariをお使いの場合もリセットが必要になります。これはMacのパソコンに当てはまります。[2]
- Safariメニューをクリックして「環境設定」を選択します。
- 「一般」タブの中で、ホームページをご希望のウェブサイトに設定してください。
- 「機能拡張」タブをクリックしてAskのツールバーを全て探し出します。検出したツールバーを選択して「アンインストール」をクリックします。見覚えのない機能拡張は全て同様にアンインストールします。
広告
パート 3 の 4:
なかなか消えないファイルを削除する
パート 3 の 4:
-
1必要なツールをダウンロードします。Askツールバーはなかなか削除できないファイルをたくさん残します。そうしたファイルが残っていると、お使いのシステムは再度感染する可能性があります。こうしたAskファイルを削除するために役立つ以下のフリーソフトをダウンロードしましょう。各ソフトはそれぞれに異なるファイルを発見するため、複数のソフトを使うとよいでしょう。
- AdwCleaner (Windows) - general-changelog-team.fr/en/tools/15-adwcleaner
- Malwarebytes Antimalware (Windows) - malwarebytes.org
- HitmanPro (Windows) - surfright.nl/en/hitmanpro
- AdwareMedic (Mac OS X) - adwaremedic.com/index.php
-
2AdwCleanerをインストールして実行します。AdwCleanerを起動後、上部にある「Scan」ボタンをクリックして、システム内のAskファイル(認識していないその他のアドウェアも同様に)を検出します。スキャンは30分程度かかるでしょう。
- スキャンが完了したら、「Clean」ボタンを押して感染している全てのファイルを削除します。
-
3Malwarebytes Antimalwareをインストールして実行します。フリー版で十分に必要な作業が行えます。プログラムをインストールしたらアップデートの確認を行います。ただし、アップデートは通常は自動で実行されます。
- 「Scan Now」をクリックしてシステム内のスキャンを始めます。スキャンにはしばらく時間ががかります(30-60分)。
- スキャンが完了したら、「Quarantine All」をクリックします。検出された全ての感染ファイルを隔離したら、「Apply Actions」をクリックします。
-
4HitmanProをインストールして実行します。インストールの際、パソコン起動時にHitmanPro が毎回スキャンする設定のチェックを外します。これは不必要にパソコンの動作を遅らせます。
- HitmanProはインストール終了後すぐにシステムをスキャンするでしょう。スキャン終了時に「Activate free license」ボタンをクリックして、検出された全てのファイルを削除します。
-
5AdwareMedic (Mac のみ)を実行します。これはOS X向けの中で最も強力なアドウェア対策ソフトのひとつで、インストールは不要です。単にダウンロードされたプログラムを実行し、「Scan for Adware」をクリックします。こうしてMacのシステム内をスキャンして、アドウェアに感染したファイルを検出します。
- スキャンが終了したら、「Remove Selected」をクリックして検出した感染ファイルを削除します。
-
6システムを再起動してスキャンを再度実行します。お手持ちのパソコン内にはもうAskツールバーが無さそうではあるものの、再起動後にもう一度スキャンを実行しても損はありません。再度のスキャンで一回目には発見できなかったファイルを検出できるかもしれません。広告
パート 4 の 4:
今後の感染を防ぐ
パート 4 の 4:
-
1新しくソフトをインストールする時に、表示画面をよく見ましょう。ツールバーは通常、他のプログラムをインターネットからインストールする際に同時にインストールされます。たいていの場合はこうしたツールバーをインストールしない選択が可能ですが、プログラムのダウンロードとインストール時に表示画面をしっかりと見る必要があります。
-
2常に「カスタム」インストールを選びましょう。ダウンロードしたプログラムをインストールする際に「エクスプレス」インストールを選ばないようにします。これはたいていの場合、望んでもいないツールバーを自動的にインストールしてしまいます。
-
3信用できるサイトからダウンロードしましょう。開発者のサイトから直接にソフトウェアをダウンロードすると、アドウェアが含まれているインストーラを手にする可能性は低くなります。それで常に避けられるわけではありませんが、Download.com やSoftonic.comなどからダウンロードするよりもアドウェアに感染する可能性は低いでしょう。広告
ポイント
- AskがWindows 7のInternet Explorerのデフォルトの検索エンジンに設定されていたら、次の簡単な手順に従ってそれを削除してください。左下にあるスタートメニューをクリックしてInternet Explorerと入力します。 Internet Explorerの「検索プロバイダーの管理」を選択し、Askのアドレスを削除してhttp://google.com/ またはご希望の検索エンジンを入力します。「追加」をクリックすれば、検索エンジンは固定されます。
広告
出典
このwikiHow記事について
他言語版
English:Get Rid of the Ask Toolbar
Português:se Livrar da Ask Toolbar
中文:去掉Ask工具栏
Deutsch:Ask Toolbar entfernen
Nederlands:De Ask Toolbar verwijderen
Русский:удалить тулбар Ask
العربية:التخلّص من شريط أدوات Ask
हिन्दी:Ask टूलबार से छुटकारा पाएँ
このページは 14,833 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告