X
この記事の共著者 : Nicole Levine, MFA. ニコール・レヴィンはwikiHowに勤務するテクノロジーライター兼編集者です。技術文章の作成に関し20年以上の経験があり、現在まで大手のウェブホスティング会社やソフトウェア開発会社のチームリーダーを務めてきました。ポートランド州立大学にてクリエイティブライティングの修士号を取得し、様々な教育施設にて作文、小説創作、Zine(個人制作の冊子)の作り方について講義を行っています。
この記事は361,975回アクセスされました。
この記事では、Instagramで他人の投稿(写真や動画)を自分のフィードに共有する方法を紹介します。静止画を再共有する場合は、スクリーンショットを撮ってリポスト(再投稿)するだけで完了です。また、動画をリポスト(再投稿)したい場合は、「Reposter for Instagram」(iPhone・iPad)や「Repost for Instagram」(Android)などのサードパーティ製アプリを使いましょう。ただし、元の投稿者から明確な許可を得るまでは、コンテンツをリポスト(再投稿)してはいけません。
ステップ
方法 1
方法 1 の 3:「Reposter for Instagram」を使う(iPhone・iPad)
方法 1
-
1「Reposter for Instagram」をダウンロードする 「Reposter」は、他人の投稿(写真や動画)を自分のInstagramのフィードにリポスト(再投稿)できる無料アプリです。「Reposter for Instagram」をダウンロードするには、以下の操作を行います。
- App Storeを開きます。
- 画面右上にある検索をタップします。
- 画面上部の検索バーにreposter for instagramと入力して、検索キーをタップし、Reposter for Instagram(「R」の周りを2本の矢印が囲んだピンクと白のアイコン)を選択します。
- 入手をタップし、画面の指示に従ってダウンロードを開始します。
-
2「Instagram」を起動する カメラのようなカラフルなアイコンのことです。すでにInstagramにログインしている場合は、起動するとホーム画面(フィード)が表示されます。
- Instagramにログインしていない場合は、ユーザーネーム(または電話番号)とパスワードを入力して、ログインをタップしましょう。
-
3リポスト(再投稿)したい写真または動画を表示する ホーム画面(フィード)をスクロールして最近の投稿を表示するか、虫眼鏡アイコンをタップして特定のユーザーを検索します。
- 「Reposter for Instagram」でリポスト(再投稿)できるのは公開されている写真や動画のみです。投稿者のアカウントが非公開に設定されている場合、自分のプロフィールで共有することはできません。
-
4三点リーダー…をタップする 投稿の右上にあり、タップするとメニューが展開されます。
-
5リンクをコピーをタップする メニューの中央付近にあり、タップすると投稿へのリンクがクリップボードにコピーされます。
-
6「Reposter for Instagram」を起動する 「R」の周りを2本の矢印が囲んだピンクと白のアイコンで、いずれかのホーム画面に配置されています。
-
7灰色のバーを長押しして、ペーストを選択する 投稿への直リンクが「Reposter for Instagram」に貼り付けられます。
-
8Preview Photo or Video(写真または動画をプレビュー)をタップする 画面下部にある青いボタンのことで、タップするとプレビューが表示されます。
- 広告が表示された場合は、数秒待つと広告の隅に小さな×が表示されるので、タップして広告を閉じるか、広告が終わるまで待ちましょう。
- 動画をリポスト(再投稿)する場合は、サムネイルの中央にある「再生」ボタンをタップするとプレビューが表示されます。
-
9投稿をカスタマイズする 「Reposter for Instagram」の無料版では、元の投稿者のユーザーネームを表示する位置やその文字色を設定することができます。また、無料版ではキャプションを入れることはできませんが、独自に入れることはできます。
-
10
-
11Repost on Instagram(Instagramにリポスト)をタップする メニューの一番上にあり、タップすると「Instagram」で写真または動画が開きます。
- 「Instagram」アプリを使うのが初めての場合は、開くをタップして、アプリの起動を許可しましょう。
-
12画面右下にあるフィードをタップする これで、ストーリーではなくプロフィールまたはフィードに投稿が追加されます。「ストーリー」に追加したい場合は、代わりにストーリーを選択しましょう。
-
13写真または動画をトリミングして、次へをタップする トリミングは任意ですが、画面に2本の指を置き、それを離すようにして拡大することで、トリミングが行われます。トリミングが完了したら、画面右上にある次へをタップしましょう。
-
14フィルターを選択して、次へをタップする フィルターは画面下部に表示されます。フィルターをかけたくない場合は、画面右上にある次へをタップしましょう。
-
15キャプションを入力する 画面上部にある「キャプションを書く...」という入力欄に入力します。
- ここでは、元の投稿者をタグ付けして、その人の作品をリポスト(再投稿)することを伝えるとよいでしょう。
-
16シェアをタップする 画面右上にあり、タップするとInstagramのフォロワーと投稿が共有されます。広告
方法 2
方法 2 の 3:「Repost for Instagram」を使う(Android)
方法 2
-
1「Repost for Instagram」をインストールする 「Repost for Instagram」は、他人の投稿(写真や動画)を自分のInstagramのフィードにリポスト(再投稿)できる無料アプリです。「Repost for Instagram」をダウンロードするには、以下の操作を行います。
- アプリドロワーからGoogle Playストアを開きます。
- 検索バーにrepost for instagramと入力します。
- Repost for Instagram(2本の白い四角い矢印の入った青いアイコン)をタップします。
- インストールをタップして、画面の指示に従います。
-
2「Instagram」を起動する カメラのようなカラフルなアイコンのことで、通常はホーム画面またはアプリ一覧画面に配置されています。すでにInstagramにログインしている場合は、起動するとホーム画面(フィード)が表示されます。
- Instagramにログインしていない場合は、ユーザーネーム(または電話番号)とパスワードを入力して、ログインをタップしましょう。
- 「Repost for Instagram」でリポスト(再投稿)できるのは公開されている写真や動画のみです。
-
3リポスト(再投稿)したい写真または動画を表示する ホーム画面(フィード)をスクロールして最近の投稿を表示するか、虫眼鏡アイコンをタップして特定のユーザーを検索します。
-
4三点リーダー⁝をタップする 投稿の右上にあります。
-
5リンクをコピーをタップする メニューの中央付近にあり、タップすると投稿へのリンクがクリップボードにコピーされます。
-
6「Repost for Instagram」を起動する 2本の四角い矢印の入った青いアイコンのことで、アプリドロワーに配置されています。
-
7コピーしたURLを入力欄に貼り付ける URLが自動的に表示されない場合は、入力欄を長押しして貼り付けを選択しましょう。
-
8投稿の右側にある矢印をタップする いくつかの編集オプションとプレビューが表示されます。
-
9投稿をカスタマイズする 元の投稿者のユーザーネームを表示する位置やその背景色(ライト、ダークなど)を設定することができます。
-
10Repost(リポスト)をタップする 画面下部にある青いボタンのことで、タップすると「Instagram」で写真または動画が開きます。
-
11写真または動画をトリミングして、次へをタップする 写真または動画をトリミングするには、画面に2本の指を置き、それを離すようにして写真または動画を拡大します。トリミングが完了したら、画面右上にある次へをタップしましょう。
-
12フィルターを選択して、次へをタップする フィルターは画面下部に表示されます。フィルターをかけたくない場合は、画面右上にある次へをタップしましょう。
-
13キャプションを入力する 画面上部にある「キャプションを書く...」という入力欄に入力します。
- ここでは、元の投稿者をタグ付けして、その人の作品をリポスト(再投稿)することを伝えるとよいでしょう。
-
14シェアをタップする 画面右上にあり、タップするとInstagramのフォロワーと投稿が共有されます。広告
方法 3
方法 3 の 3:スクリーンショットをリポスト(再投稿)する
方法 3
-
1「Instagram」を起動する ピンク、紫、黄色の3色からなるカメラアイコンのことで、通常はホーム画面またはアプリドロワー(Androidの場合)に配置されており、検索して見つけることもできます。
- この方法は、静止画をリポスト(再投稿)する場合にしか用いることができません。
-
2リポスト(再投稿)したい写真を表示する ホーム画面(フィード)をスクロールして最近の投稿を表示するか、虫眼鏡アイコンをタップして特定のユーザーを検索します。
-
3スクリーンショットを撮る 共有したい絵が画面に表示されるように投稿をスクロール(またはタップ)し、自分の使っているスマートフォンやタブレットに応じたボタンの組み合わせでスクリーンショットを撮ります。スマートフォンやタブレットでスクリーンショットを撮る方法については、インターネットで調べてみましょう。
-
4+をタップする 画面下中央にあり、タップすると新規投稿が作成されます。
-
5ライブラリをタップする 画面左下にあります。
-
6スクリーンショットをタップする プレビューが画面上部に表示されます。
-
7スクリーンショットをトリミングして、次へをタップする スクリーンショットをトリミングするには、画面に2本の指を置き、それを離すようにしてスクリーンショットを拡大します。トリミングが完了したら、画面右上にある次へをタップしましょう。
-
8フィルターを選択して、次へをタップする フィルターは画面下部に表示されます。フィルターをかけたくない場合は、画面右上にある次へをタップしましょう。
-
9キャプションを入力する 画面上部にある「キャプションを書く...」という入力欄に入力します。
- ここでは、元の投稿者をタグ付けして、その人の作品をリポスト(再投稿)することを伝えるとよいでしょう。
-
10シェアをタップする 画面右上にあり、タップするとスクリーンショットが投稿され、元の写真がInstagramの自分のページに事実上リポスト(再投稿)されます。広告
ポイント
- リポスト(再投稿)を行う際には、必ず元の投稿者のページへのリンクを張りましょう。
- 元の投稿者の許可を得ずにリポスト(再投稿)することは、Instagramの利用規約に違反しており、これが発覚するとアカウントは凍結されてしまいます。
広告
このwikiHow記事について
他言語版
English:Repost on Instagram
Italiano:Ripostare su Instagram
Português:Repostar no Instagram
Deutsch:Auf Instagram reposten
Русский:репостить на Instagram
Nederlands:Reposten op Instagram
Bahasa Indonesia:Membagikan Kembali Kiriman (Repost) di Instagram
العربية:إعادة النشر على إنستغرام
Tiếng Việt:Đăng lại Hình trên Instagram
한국어:인스타그램 리포스팅 방법
このページは 361,975 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告