PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

この記事では、Intel® Core i5を搭載したパソコンでインテル®ターボブーストテクノロジーを有効にする方法を解説します。多くのメーカーでは、ターボブーストがデフォルトで有効になっていますが、ターボブーストを使用するにはBIOSに簡単な変更を加える必要がある場合があります。

ステップ

  1. 1
    BIOSを起動する Windows 10でBIOSを起動する方法は以下の通りです。[1]
  2. 2
    CPU/プロセッサの設定画面を開く BIOSの設定画面は、マザーボードの製造元によって異なります。ほとんどの場合、ターボブーストの設定は、CPU SpecificationsCPU FeaturesAdvanced Core Featuresなどのメニューから行うことができます。
    • キーボードの方向キーを使ってカーソルを上下左右に動かし、 Enterキーを押して選択します。
    • Escキーを押して、画面を元に戻します。
  3. 3
    「Intel® Turbo Boost Technology」というメニューを見つける 通常、そのメニューの右側には「Enabled」または「Disabled」のいずれかが表示されています。「Enabled」と表示されている場合は、何も変更する必要はありません。
  4. 4
    上記のメニューからEnabledを選択する
  5. 5
    変更を保存する 設定画面の下部には、変更を保存するキーが表示されているはずです。ほとんどの場合、変更を保存するキーは、F10キーになります。
  6. 6
    BIOS画面を終了して、パソコンを再起動する Escキーを押したら、画面の指示に従ってパソコンを再起動しましょう。パソコンが再起動すると、ターボブーストが有効になります。
    広告

関連記事

Windowsで画面外のウィンドウを戻すWindowsで画面外に消えたウィンドウを表示領域内に戻す方法
Windows 10でFnキーを押さずにファンクションキーを使用するWindows 10でFnキーを押さずにファンクションキーを使用する
BIOSを起動するBIOSを起動する
EXEファイルを開くEXEファイルを開く
キーボードの「Print Screen」機能を使うキーボードの「Print Screen」機能を使う
DLLファイルを開くDLLファイルを開く
Windowsで画面を拡大する
Windowsでエクスプローラーを開くWindowsでエクスプローラーを開く
Windows10でCDトレイを開くWindows10でCDトレイを開く
コマンドプロンプトで前のディレクトリに戻るコマンドプロンプトで前のディレクトリに戻る
Windows10で管理者(Administrator)としてログインするWindows10で管理者(Administrator)としてログインする
Windowsで縮小表示するWindowsで縮小表示する
WindowsでBATファイルを実行するWindowsでBATファイルを実行する
EXEファイルを作成するEXEファイルを作成する
広告

このwikiHow記事について

wikiHow編集チーム
共著者 ::
wikiHowスタッフライター
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。

wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。 この記事は30,936回アクセスされました。
カテゴリ: PC/Windowsシステム
このページは 30,936 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告