X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は44,663回アクセスされました。
この記事では、Linux(リナックス)ディストリビューションのUbuntu(ウブントゥ)またはDebian(デビアン)を使用して、ターミナルウィンドウからGoogle Chromeのウェブブラウザをインストールする方法を紹介します。「wget」ツールを使ってChromeの最新の安定版をダウンロードし、dpkgコマンドでインストールするだけで完了します。Chromeをインストールした後には、プロンプトに「google-chrome」と入力して起動することが可能です。
ステップ
-
1Ctrl+Alt+Tを押下してターミナルウィンドウを開く
-
2パッケージのインデックスを更新する 自分のシステムが最新版であることを確実にするために、次に示す2つのコマンドを実行します。
- sudo apt updateと入力してEnterキーを押下します。[1]
- sudo apt upgradeと入力してEnterキーを押下します。
-
3自分のコンピューターにwgetがインストールされていない場合はここでインストールする これは、プロンプトからChromeのパッケージをダウンロードするために使用するツールです。
- wget --versionと入力してEnterキーを押下します。バージョン番号が表示された場合は、この手順をスキップして次のステップに進みます。
- wgetがインストールされていないことによるエラーメッセージが表示された場合、sudo apt install wgetと入力してEnterキーを押下し、wgetをインストールします。
-
4wgetを使ってChromeのパッケージをダウンロードする Chromeの32ビット版はもう存在していないため、64ビット版をインストールする必要があります。最新の安定版を入手するために、次のコマンドを実行します。
- wget https://dl.google.com/linux/direct/google-chrome-stable_current_amd64.debと入力してEnterキーを押下します。
- パッケージのダウンロードが完了したら、コマンドプロンプトの画面に戻ります。
-
5ダウンロードしたChromeのパッケージをインストールする 次のコマンドを使用して、ダウンロードされたパッケージからChromeをインストールします。
- sudo dpkg -i google-chrome-stable_current_amd64.debと入力してEnterキーを押下します。
-
6Chromeのインストール中に起こったエラーを修復する インストールの途中で何かのエラーメッセージが表示された場合は、sudo apt-get install -fと入力してEnterキーを押下し、エラーを修復します。
-
7google-chromeと入力し↵ Enterキーを押下してChromeを起動する広告
このwikiHow記事について
他言語版
このページは 44,663 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告