X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事では、Minecraftのサバイバルモードでビーコンを作る方法を説明します。ビーコンを作るのは簡単ではありませんが、ビーコンがあれば自分の拠点が地図上のほぼどこからでも見えるようになる上、自分のキャラクターに有益な効果を与えてキャラクターを強化することができます。ビーコンは、パソコン版、PE(モバイル版)、コンソール版を含む全てのバージョンで作ることができます。
ステップ
パート 1 の 3:
ビーコンをクラフトする
パート 1 の 3:
-
1ビーコンピラミッドの配置を知る 最小のビーコンピラミッドは、鉄以上の強度のブロック(金、ダイヤモンドとエメラルドのブロックも使用可能)で、3x3かつ高さ1ブロックの基礎を作り、その上にビーコン装置1つを置いたものです。ビーコンの効果を高めて範囲を広げたい場合は、効果のレベルによって、それぞれ5x5、7x7、9x9の正方形の基礎が必要です。
- 基礎を作るだけでも最低で81個の鉄インゴットが必要なので、ビーコンピラミッドの作成は時間のかかる退屈な作業になるかもしれません。
-
2必要な材料を揃える ビーコンピラミッドを作るには下記のアイテムが必要です。
- 鉄鉱石少なくとも81個 鉄鉱石(オレンジの斑点がついた灰色の岩)を、強度が石以上のツルハシでたくさん採掘しましょう。エメラルドや金、ダイヤモンドを代わりに使うこともできますが、鉄に比べて非常に希少な上に、ビーコンの効果は変わりません。
- 黒曜石3個 黒曜石は、溶岩に上から水を当てると生成できます。また、洞窟の奥深くでも見つかります。黒曜石を採掘するには、ダイヤモンドのツルハシが必要です。
- 砂5個 砂は、ガラスを作るために使います。
- ネザースター ウィザーを倒して、ドロップされるネザースターを拾います。ウィザーは、レベルが低いプレイヤーにはスポーンさせるのも倒すのも極めて難しいので、しっかり準備を整えましょう。
- 燃料 板材か石炭が良いでしょう。燃料は、ガラスや鉄インゴットをかまどで製錬する際に必要になります。
-
3鉄鉱石を製錬する かまどを開き、上の枠に鉄鉱石81個を全て入れて、下の枠に燃料を入れましょう。81個の鉱石全ての製錬が終わったら、インベントリに戻します。
- PE(モバイル版)では、上の枠をタップして鉄鉱石のアイコンをタップ、それから下の枠をタップして燃料をタップします。
- コンソール版では、鉄鉱石を選択してYもしくは△を押し、それから燃料を選択して再びYもしくは△を押します。
-
4ガラスを製錬する かまどに砂ブロックを入れ、必要があれば燃料を補充します。製錬が終わったら、ガラスブロック5個を回収しましょう。
-
5作業台を開く 作業台を右クリック(パソコンの場合)もしくはタップ(モバイル版の場合)するか、作業台の方を向いて左トリガーを押しましょう(コンソール版の場合)。
-
6鉄ブロックを作る 鉄インゴットをクラフトグリッドの枠全てに9個ずつ入れ、完成した鉄ブロック9個をインベントリに移しましょう。
- PE(モバイル版)では、灰色の鉄ブロックをタップして選択し、画面右側にある1 xを9回タップします。
- コンソール版では、右端のタブまでスクロールしてマグマブロックを選択し、またスクロールして鉄ブロックを見つけたらA (Xboxの場合)もしくはX (PlayStationの場合)を9回押します。
-
7ビーコン装置をクラフトする 必要に応じて作業台を再度開き、クラフトグリッドの下段全てに黒曜石を1つずつ置きます。それから中央の枠にネザースターを置き、残りの枠全てにガラスを置きましょう。ビーコン装置が完成したらインベントリに移します。これで、ビーコンピラミッドを作る準備が整いました。
- PE(モバイル版)では、ビーコン装置のアイテムをタップして、1 xをタップします。
- コンソール版では、ビーコン装置のタブを見つけて選択し、AもしくはXを押しましょう。
広告
パート 2 の 3:
ビーコンピラミッドを建てる
パート 2 の 3:
-
1ビーコンピラミッドを置く場所を見つける ビーコンピラミッドを置くには、平らな場所が必要です。また、ビーコンピラミッドは家の近くにあるのが理想的でしょう。
-
2鉄ブロックを地面に置く ブロック3つを並べて3列置いて、3x3の合計9ブロックの基礎を作りましょう。
-
3ビーコン装置を置く ビーコン装置を選択し、それから鉄ブロックの中央を選択します。すぐにビーコン装置が点灯するはずです。
-
4ビーコンピラミッドにさらに層を追加するか検討する 3x3の土台のすぐ下に5x5の25ブロックの土台を加えて、ビーコンの力を更に高めることもできます。
- 5x5の土台の下に7x7の49ブロックの層を追加し、更にその下に9x9の81ブロックの層を加えることもできます。
- ビーコンピラミッドに9x9以上の土台をつけることはできません。
広告
パート 3 の 3:
ビーコンの効果を変える
パート 3 の 3:
-
1作用する鉱石を見つける ビーコンの効果を変えるには、下記の鉱石が少なくとも1つ必要です。
- 鉄インゴット
- 金インゴット
- エメラルド
- ダイヤモンド
- ネザライトインゴット
-
2ビーコン装置を選択する ビーコン装置を右クリックして(もしくはタップするか、ビーコン装置に向かってコントローラーの左トリガーを押して)ビーコンの画面を開きましょう。
-
3効果を選ぶ ビーコンから受け取りたい効果を選びます。選択肢は2つあります。
- 移動速度上昇 画面左側のかぎ爪のアイコンを選択しましょう。これで早く走れるようになります。
- 採掘速度上昇 画面左側のツルハシのアイコンを選択しましょう。これで素早く採掘できるようになります。
- ビーコンピラミッドのレベルが高いほど得られる効果が増えます。
-
4効果のある鉱石を加える ビーコンの画面の下側にある空の枠に鉱石をドラッグして入れましょう。
- PE(モバイル版)では、画面左上にある鉱石をタップしましょう。
- コンソール版では、鉱石を選択してYもしくは△押しましょう。
-
5チェックマークを選択する これは、ビーコンの画面の下にある緑のアイコンです。これで、選択した効果がビーコンに適用されます。広告
ポイント
- ビーコン作るために必要な材料を苦労して集めたくなければ、クリエイティブモードでクラフトしましょう。ビーコン装置はすでに組み立てられているので、インベントリにある鉄ブロックとビーコン装置を設置するだけで、一番大きなビーコンピラミッドを作ることができます。
- ビーコンを違う色に光らせたい場合は、ビーコン装置の上に好きな色の色付きガラスを置きましょう。
- ウィザーは頭蓋骨を発射して周りのものを吹き飛ばしてしまうので、家の近くでスポーンさせないようにします。
広告
注意事項
- 23ブロック以上の高さから落下すると死んでしまいます。降りる手段がない場合は、ビーコンピラミッドを高く建てすぎないようにしましょう。
広告
このwikiHow記事について
他言語版
English:Make a Beacon in Minecraft
Português:Fazer um Sinalizador em Minecraft
Русский:построить маяк в Minecraft
Italiano:Costruire un Faro in Minecraft
Nederlands:Een baken in Minecraft maken
Français:faire une balise dans Minecraft
Bahasa Indonesia:Membuat Suar di Minecraft
العربية:صنع منارة في ماين كرافت
Tiếng Việt:Chế tạo đèn hiệu trong Minecraft
このページは 322 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告