X
wikiHowは「ウィキ」サイトの一つであり、記事の多くは複数の著者によって共著されています。 この記事は、匿名の筆者を含む17人が執筆・推敲を行い、時間をかけて編集されました。
PayPalへの問い合わせは電話またはメールで行うことができます。どちらの場合でも、先にPayPalのアカウントにログインしておくと便利です。ログインできない、あるいはログインをしたくない場合でも、カスタマーサービスへの問い合わせは可能です。
ステップ
方法 1 の 3:
電話でPayPalに問い合わせる
方法 1 の 3:
-
1PayPalにログインする PayPal ログインページ にアクセスし、ユーザー名とパスワードを入力します。「ログイン」ボタンをクリックしてアカウントにログインすると、アカウントの概要ページが表示されます。
- PayPalアカウントを持っている人は、ログインした方がよりサポートが受けやすくなるため、ログインするようにしましょう。とはいえ、ログインしていない場合や、アカウントを持っていない人も、電話でPayPalに問い合わせることができます。
-
2「お問い合わせ」ページにアクセスする アカウントの概要ページを下にスクロールすると、ページ下部に「お問い合わせ」のリンクがあります。これをクリックし、ヘルプセンターにアクセスします。
- 「お問い合わせ」のリンクはPayPalのどのページにも表示されています。そのため、アカウントの概要ページから始めなくても、ヘルプセンターにアクセスできます。
-
3「電話で問い合わせる」のリンクをクリックする[1] ヘルプセンターのメインページの上部に「電話で問い合わせる」というリンクがあります。このリンクをクリックすると、ダイヤル手順を示すページが表示されます。
- ログインしていない場合は、ここでログイン画面が表示されます。「ログイン」をクリックしてログインするか、下の方の「ゲストとして問い合わせる」までスクロールして、「ゲスト向けヘルプセンター」をクリックします。
-
4一時お問い合わせ用番号を取得する ダイヤル手順のページには「一時お問い合わせ用番号」が記載されています。一時お問い合わせ用番号と書かれた下に、オレンジ色で囲われた番号が表示されているはずです。これがあなた専用のパスコードです。
- パスコードは全て固有の番号で、有効期限は60分です。時間内にPayPalに問い合わせできなかった場合は、はじめから手順をやり直し、新しいパスコードを取得してから問い合わせを行う必要があります。
- パスコードを使用すると、早く問い合わせを行うことができ、不明点がより早く解決します。ただしゲストとしてPayPalを使用する場合は、パスコードは付与されません。パスコードなしで次の手順に進み、ヘルプセンターに電話をしましょう。
-
5PayPalの電話番号にかける PayPalのヘルプセンター(0120-271-888)に電話をかけます。音声案内に従って一時お問い合わせ用番号を入力(番号を取得した場合のみ)し、その後の案内に従うと、オペレーターまたは機械音声につながります。
- 月曜から金曜までは、午前9時から午後6時に電話しましょう。土日は対応していません。年末年始などは営業時間が変動する場合があります。
広告
方法 2 の 3:
ログインしてメールでPayPalに問い合わせる
方法 2 の 3:
-
1PayPalにログインする PayPal ログインページにアクセスします。ユーザー名とパスワードを入力します。「ログイン」ボタンをクリックしてアカウントにログインすると、アカウントの概要ページが表示されます。
- できればアカウントにログインするようにしましょう。アカウントを持っていない場合やログインできない場合は、この記事の「ログインせずにメールでPayPalに問い合わせる」のセクションを読み、ログインしないでPayPalにメールで問い合わせをする方法を確認しましょう。
-
2
-
3「メッセージを送る」のリンクをクリックする ヘルプセンターページの上部にある「メッセージを送る」のリンクをクリックします。クリックするとお問い合わせフォームが表示されます。
- ログインをしていない場合は、ここでログイン画面が表示されます。
-
4トピックとサブトピックを選ぶ 「メッセージを送る」のページには、2つのドロップダウンリストが表示されています。主なお問い合わせ内容を「トピックを選ぶ」のボックスから選択し、お問い合わせ内容にもっとも近いものを「サブトピックを選ぶ」のボックスから選択します。
- サブトピックは各トピックごとに、固有のものが表示されます。つまり、サブトピックが表示される前にトピックを選ぶ必要があり、このサブトピックはトピック毎に異なります。
- トピックには以下のような種類があります:
- 銀行口座 / クレジットカード
- PayPalクレジット
- ビジネスソリューション
- 異義
- アカウント
- マイナス残高 / 制限事項
- クレジットカード
- デビットカード
- 商品と特徴
- 不正/禁止行為の報告
- 送金/受領
- Student Account(子供用口座)
- PayPal My Cash Card(プリペイドカード)
- 払い戻し/キャンセル
- プライバシーポリシー
-
5メッセージを入力する トピックとサブトピックを選択すると、メッセージの入力ボックスが表示されます。ボックス内をクリックし、質問や苦情、意見を具体的な詳細とともに記載しましょう。
- メッセージの本文には、できる限り詳しい情報を記載します。しっかりと問題の内容を伝えることで、ヘルプセンター側も解決がしやすくなります。
-
6「送信」ボタンを押す 入力したトピック、サブトピック、メッセージを再度確認します。内容に問題がなければ、メッセージボックスの下にある「送信」ボタンをクリックし、メッセージを送信します。
- PayPalのカスタマーサービスの担当者から近日中、通常は1〜2営業日以内に返信があるはずです。返信はPayPalアカウントに紐づけられたメールアドレス宛に届きます。
広告
方法 3 の 3:
ログインせずにメールでPayPalに問い合わせる
方法 3 の 3:
-
1ヘルプセンターにアクセスする PayPalにアクセスし、Paypalの全てのページの下に表示されている「お問い合わせ」リンクをクリックすると、直接ヘルプセンター にアクセスできます。
-
2「メッセージを送る」のリンクをクリックする ヘルプセンターのメインページの上部に「メッセージを送る」のリンクがあります。このリンクをクリックし、該当のページにアクセスします。
- ここでログイン画面が表示されます。可能であればログインを行いましょう。アカウントにログインできない場合は、次のステップに進んで構いません。
-
3ゲスト向け問い合わせフォームを開く PayPalアカウントにログインできない、または何らかの理由でゲストとして進めたい人は、「ゲストとして問い合わせる」の下にある「ログインできない場合」というリンクをクリックします。
- 原則、このリンクはPayPalアカウントにログインできない人のために用意されているものですが、まだアカウントを作成していない場合に使用しても良いでしょう。
- 「ゲストとしてヘルプセンターに問い合わせる」というリンクも表示されている場合があります。このリンクをクリックすると、ヘルプセンターの電話番号が表示されますが、問い合わせフォームにはアクセスできません。
-
4連絡先を入力する 「ログインできない場合」から開いた問い合わせフォームには、上から3つの入力欄に、それぞれ名前、苗字、メールアドレスを入力します。
- PayPalアカウントを持っているが、アクセスできないという人は、アカウントに紐づけされた名前やメールアドレスをフォームに入力しましょう。
-
5メッセージを入力する 連絡先を入力したら、「メッセージ」ボックス内をクリックし、質問や不明点を全て入力します。
- PayPal側に問題を早急かつ効率的に解決してもらえるよう、できるだけ詳しく記載するようにしましょう。
-
6「送信」ボタンをクリックする 入力内容が正しいことを確認し、問い合わせフォームの下にある「送信」ボタンをクリックしてメッセージを送信します。
- 通常1〜2営業日以内に、PayPalのカスタマーサービスの担当者から、入力したメールアドレス宛に返信が届くはずです。
- Paypalでは、口座の情報はアカウントの名義人以外は教えてもらうことができません。そのため、口座情報を受け取る前に、アカウントの名義人かどうかの本人確認があります。
広告
ポイント
出典
このwikiHow記事について
他言語版
English:Contact PayPal
Español:contactar a PayPal
ไทย:ติดต่อ PayPal
Bahasa Indonesia:Menghubungi Pihak PayPal
हिन्दी:PayPal से संपर्क करें
Nederlands:Contact opnemen met PayPal
한국어:페이팔에 문의하는 법
العربية:التواصل مع باي بال
このページは 319 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告