PDF形式でダウンロード PDF形式でダウンロード

この記事では、PlayStation 4(以下、PS4)本体とスピーカーを接続する方法を紹介します。これを行うには、光デジタル音声ケーブルや音声分離器を使用してゲーム機本体とスピーカーを接続する方法と、コントローラーからAUXケーブルを使用してヘッドホンに接続する方法があります。また、Bluetooth経由でワイヤレススピーカーとPS4を接続することはできませんが、AUXケーブルをコントローラーと一緒に使用することで接続可能です。

方法 1
方法 1 の 4:

光デジタル音声ケーブルを使用する

PDF形式でダウンロード
  1. 1
    光デジタル音声ケーブルを購入する このケーブルは、六角形のプラスチック口の中に小さなジャックが付いているもので、通常、家電量販店やAmazonで販売されています。
    • 薄型PS4には光デジタル出力端子がないので、薄型PS4の場合にはこの方法を用いることはできません。
  2. 2
    音声ケーブルの片方の端をスピーカーの光デジタル音声入力端子に差し込む この端子は、光デジタル音声ケーブルの先端と同じような形状で、スピーカー本体の背面にあるはずです。
    • スピーカーに光デジタル音声入力端子がない場合は、光デジタル変換アダプタを購入しましょう。例えば、光デジタル音声ケーブルを従来のアナログステレオスピーカー端子(赤白)に接続するには、光デジタル―RCA変換アダプタを使用します。
  3. 3
    ケーブルのもう片方の端をPS4の光デジタル出力端子に差し込む この端子は、PS4の背面に向かって左端にあります。
  4. 4
    PS4の電源を入れる しばらくすると、スピーカーからPS4のメニューBGMが聞こえてくるはずです。
    • 何も聞こえない場合は、スピーカーの音量を調整しましょう。
    広告
方法 2
方法 2 の 4:

音声分離器を使用する

PDF形式でダウンロード
  1. 1
    音声分離器を購入する 通常、音声分離器には光デジタル、3.5mmステレオ、またはRCA音声ケーブルの音声出力端子と、その反対側にHDMI端子が2つあります。音声分離器は、インターネットや家電量販店などで購入可能です。
    • 音声分離器の音声出力(RCAなど)とスピーカーの音声入力が一致していることを確認しましょう。
    • なお、音声分離器の音質は、スピーカーに接続した場合に比べて劣るので注意しましょう。
  2. 2
    音声分離器とスピーカーを接続する音声ケーブルを購入する このケーブルは、音声分離器の音声出力とスピーカーの音声入力が一致するものでなければなりません。
  3. 3
    HDMIケーブルを追加購入する PS4に付属のTVケーブルはHDMIケーブルですが、音声分離器とテレビを接続するには追加で必要となります。
  4. 4
    1本目のHDMIケーブルでPS4と音声分離器を接続する このケーブルは、PS4の背面に向かって左側にある「HDMI」スロットと、音声分離器のHDMI「音声入力」端子に差し込みます。
  5. 5
    2本目のHDMIケーブルで音声分離器とテレビを接続する このケーブルは、音声分離器の「音声出力」端子からテレビのHDMI端子に接続します。
  6. 6
    音声ケーブルで音声分離器とスピーカーを接続する 音声ケーブルは、音声分離器の音声出力からスピーカーの音声入力に接続します。
  7. 7
    PS4の電源を入れる しばらくすると、スピーカーからPS4のメニューBGMが聞こえてくるはずです。
    • 何も聞こえない場合は、スピーカーの音量を調整しましょう。
    広告
方法 3
方法 3 の 4:

ヘッドホンを使用する

PDF形式でダウンロード
  1. 1
    AUXケーブルを購入する AUXケーブル(3.5mmオス-オスケーブル)は、両端にヘッドホンジャックが付いた音声ケーブルです。
    • AUXケーブルが一体となったヘッドホンを使用している場合は、このステップと次のステップをスキップしましょう。
    • AUXケーブルは、ほとんどの自動車販売店、家電量販店、またはオンラインショップ(Amazonなど)で購入可能です。
  2. 2
    AUXケーブルをヘッドホンに接続する 通常、この端子はヘッドホンの片側にあります。
  3. 3
    ケーブルのもう片方の端をコントローラーに接続する PS4のコントローラーのヘッドホン端子は、コントローラーの背面の2つの持ち手の間にあります。
    • AUXケーブルが一体となったヘッドホンを使用している場合は、それをコントローラーに接続するだけです。
  4. 4
    PS4と接続したコントローラーの電源を入れる PS4と接続したコントローラーのPSボタンを押すと、電源が入ります。
  5. 5
    アカウントを選択して、×ボタンを押す これで、PS4にログインすることができます。
  6. 6
    上にスクロールする PS4のメニューバーが表示されます。
  7. 7
    設定を選択して、×ボタンを押す メニューバーの右端にあります。
  8. 8
    下にスクロールして周辺機器を選択し、×ボタンを押す 画面下部にあります。
  9. 9
    オーディオ機器を選択して、×ボタンを押す 画面上部にあります。
  10. 10
    ヘッドホンへの出力を選択して、×ボタンを押す 画面下部にあります。
    • AUXケーブルをPS4コントローラーに接続していない場合、このオプションはグレー表示されます。
  11. 11
    すべての音声を選択して、×ボタンを押す これで、PS4で再生される音声がテレビのスピーカーではなくヘッドホンジャックから流れるようになります。
  12. 12
    PSボタンを押す これで、PS4で再生されるメディアの音声がケーブルを通して流れ、ヘッドホンを出力先として使用できるようになります。
    広告
方法 4
方法 4 の 4:

Bluetoothスピーカーを使用する

PDF形式でダウンロード
  1. 1
    AUXケーブルを購入する 残念ながら、ソニーではBluetooth(ワイヤレス)スピーカーとPS4をBluetooth経由で接続することはできませんが、AUXケーブル(3.5mm音声ケーブル)を使用することで、スピーカーとの接続が可能になります。[1]
    • PS4に対応している場合と対応していない場合がありますが、Bluetoothトランスミッターを購入する以外に、BluetoothスピーカーとPS4をケーブルなしで接続する方法はありません。
    • Bluetoothスピーカーは、手動で接続できるヘッドホンジャックがどこかに付いているものがほとんどですが、何らかの理由でスピーカーに音声ジャックが付いていない場合(または音声ジャックが壊れている場合)、PS4で使用することはできません。
  2. 2
    スピーカーとPS4コントローラーを接続する 3.5mmケーブル片方の端をPS4コントローラーの背面にあるヘッドホンジャックに差し込み、もう片方の端をBluetoothスピーカーの背面にある「音声入力」(または「ライン入力」など)ジャックに差し込みます。
  3. 3
    電源を入れてPS4にサインインする 同期したPS4コントローラーのPSボタンを押してPS4の電源を入れ、プロフィールを選択してXボタンを押します。
  4. 4
    「設定」を開く メニューバーまで上にスクロールしたら、右にスクロールしてブリーフケースの形をした設定アイコンを選択し、Xボタンを押します。
  5. 5
    下にスクロールして、周辺機器を選択する 「設定」ページを半分ほどスクロールしたところにあります。
  6. 6
    オーディオ機器を選択する 「周辺機器」ページの上部にあります。
  7. 7
    出力機器を選択する 「オーディオ機器」ページの上部にあります。
  8. 8
    コントローラーに接続したヘッドホンを選択する 画面の右側にあります。
    • PS4の他の設定によっては、このオプションがすでに選択されている場合があります。
  9. 9
    ヘッドホンへの出力を選択する 画面下部にあります。
  10. 10
    すべての音声を選択する 画面の右端にあります。これで、PS4の音声がコントローラーを介して出力されるようになり、接続したスピーカーから流れるようになるはずです。
  11. 11
    スピーカーの電源を入れる Bluetoothスピーカーの「電源」ボタンを押します。これで、PS4のメニューを操作したり、音楽を再生したりすると、スピーカーから音声が聞こえてくるはずです。
    • スピーカーのケーブルをコントローラーから外すと、通常はPS4のメインスピーカー(テレビのスピーカーなど)に音声の出力先が切り替わります。
    広告

ポイント

  • 薄型PS4の場合は、まずスピーカーとテレビを接続し、その後に付属のHDMIケーブルでPS4を接続するのが最適な方法です。テレビでは、スピーカーがデフォルトの音声出力先として使用されるはずですが、まずはテレビの入力メニューからスピーカーを選択する必要があるかもしれません。
  • また、HDMI-光デジタル音声分離器の中には、古いスピーカーでも使用できるように音声出力端子があるものもあります。
広告

注意事項

  • スピーカーが古すぎて光デジタル音声入力端子がない場合は、新しいスピーカーを購入するか、アダプターを使用する必要があります。 
広告

関連記事

PCでポケモンをプレイするPCでポケモンをプレイする
PS3でPS2のゲームをプレイするPS3でPS2のゲームをプレイする
PS4コントローラーを掃除する
WiiのセットアップをするWiiのセットアップをする
PCまたはMacでTwitchのプライベート配信を行うTwitchでプライベート配信は可能?YouTubeやDiscordでのやり方も紹介
Grand Theft Auto 5オンラインで車を売却するGrand Theft Auto 5オンラインで車を売却する
Cheat Engineを使用するCheat Engineを使用する
グランド・セフト・オートV(GTA5)で彼女をつくるグランド・セフト・オートV(GTA5)で彼女をつくる
Xbox Oneでスティックドリフト現象を直すスティックが勝手に動く?Xbox Oneコントローラーのドリフト現象の直し方
テレビでNetflixからログアウトするアカウントを変更したい!テレビやゲーム機でNetflixからログアウトする方法
Nintendo SwitchをDiscordに配信するNintendo SwitchをDiscordに配信する
PS4コントローラーが本体に接続できない原因を解決するPS4コントローラーが本体に接続できない原因と対処法
PS5の背景を変更するPS5の背景を変更する方法
Yandere Simulator(ヤンデレシミュレーター)ダウンロードするYandere Simulator(ヤンデレシミュレーター)ダウンロードする
広告

このwikiHow記事について

wikiHow編集チーム
共著者 ::
wikiHowスタッフライター
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。

wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。 この記事は46,609回アクセスされました。
このページは 46,609 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

広告