X
この記事は、経験豊富なwikiHowの編集者と調査員から成るチームによって執筆されています。調査員チームは内容の正確性と網羅性を確認しています。
wikiHowのコンテンツ管理チームは、編集チームが編集した記事を細心の注意を払って精査し、すべての記事がwikiHowの高品質基準を満たしているかどうかを確認しています。
この記事は5,307回アクセスされました。
コマンドプロンプトは、Appleの「ターミナル」と呼ばれるアプリケーションと基本的に同じもので、Windowsのシステムを変更するコマンドを入力することができます。コマンドプロンプトを使うとコンピュータの操作(例:フォルダを開く)自体が簡略化されるため、コマンドプロンプトにユーザーコマンドを入力すると、ほとんどの操作を容易に実行することが可能です。この記事では、コマンドプロンプトを使って、素早くデスクトップ画面から直接ユーザーアカウントを作成(または削除)する方法を紹介します。
ステップ
パート 1
パート 1 の 2:コマンドプロンプトを起動する
パート 1
-
1PCのスタートメニューを開く PC画面の左下にあるスタートボタンをクリックします。ここで、ユーザーを追加したり削除するためには、管理者アカウントを使う必要があることに注意しましょう。
- ⊞ Winボタンを押下してもスタートメニューを開くことができます。
-
2スタートメニューの検索窓に「コマンド プロンプト」と入力する 検索結果の最上位にコマンドプロンプトが表示されるはずです。
- ⊞ Winを押しながらXを押下して、コマンドプロンプトを含んだクイックアクセスメニューを表示させることもできます。
-
3コマンドプロンプトのアイコンを右クリックする ドロップダウンメニューが表示されます。
-
4ドロップダウンメニューにある「管理者として実行」をクリックする ゲストアカウントを使用している場合、管理者モードでコマンドプロンプトを起動することはできません。
- クイックアクセスメニューを使用した場合は、直接「コマンド プロンプト (管理者)」をクリックして選択します。通常の「コマンド プロンプト」を選択しないようにしましょう。
-
5ポップアップ画面が表示されたら「はい」をクリックする コマンドプロンプトが管理者として実行されます。広告
パート 2
パート 2 の 2:ユーザーを追加または削除する
パート 2
-
1コマンドプロンプト画面をクリックする コマンドプロンプトのコマンドラインのカーソルがアクティブになっていることを確かめます。[1]
-
2ユーザーアカウントを追加する コマンドラインにnet user (username) (password) /addと入力し、↵ Enterを押下します。このコマンドを実行すると、自分のアカウントに新しいユーザーが追加されます。
- カッコ内の情報を実際のユーザー名とパスワードに置き換えて入力します。このとき、カッコは入力不要です。
-
3ユーザーアカウントを削除する コマンドラインにnet user (username) /deleteと入力し、↵ Enterを押下します。選択したユーザーアカウントが削除されます。
- アカウントの追加や削除が正常に実行された後には、「The command completed successfully」(コマンドが正常に終了しました)の文字列が表示されます。
-
4コマンドプロンプトを終了する 以上で、コマンドプロンプトを使ってユーザーアカウントを作成または削除する手順は終了です。広告
ポイント
- コマンドプロンプトを起動する際に「管理者として実行」を選択しないと、ユーザーアカウントを追加したり削除することができません。
広告
注意事項
- ユーザーアカウントを削除する際は注意して実行しましょう。一度ユーザーアカウントを削除してしまったら、元に戻すことはできません。
広告
この記事は役に立ちましたか?
広告