X
この記事の共著者 : Travis Boylls. テクノロジーに関する記事の執筆、ソフトウェアー関連のカスタマーサポート、そしてグラフィックデザインの実務経験を持つトラヴィス・ボイルスは、wikiHowにてテクノロジー記事の制作と編集者の業務を担当しています。パイクスピーク・コミュニティー・カレッジにてグラフィックデザインを学び、Windows、macOS、Android、iOS、Linuxのシステムに精通しています。
Windowsパソコンでは、音量に問題が発生することがよくあります。こうした問題は通常、設定を変更するかオーディオドライバーを再インストールして修正することが可能です。この記事では、Windowsパソコンの音量やサウンドに問題が発生した際に、その問題を修正する方法を解説します。
ステップ
方法 1 の 2:
Windowsで音量やサウンドが0になる問題を修正する
方法 1 の 2:
-
1ケーブルを確認する スピーカーやヘッドフォンなどの外部機器を使用している場合は、ケーブルが正常に機能しており、適切なオーディオポートに接続されているか確認します。また、スピーカーに電源が必要な場合は、スピーカーがコンセントやACアダプタに接続されているか確認しましょう。[1]
-
2音量を確認する 音量ミキサーの独立した外部スピーカーまたはヘッドフォンを使用している場合は、音量が上がっており、かつ「ミュート」ボタンが無効になっていることを確認します。パソコンの音量を確認するには、次の操作を行いましょう。
- タスクバーの「スタート」(Windowsアイコン)をクリックします。
- 「ボリュームレベルの変更」と入力します。
- ボリュームレベルの変更をクリックします。
- 「デバイスの音量を変更する」の下のスライダーバーを使って、パソコンの音量を調整します。
-
3各アプリケーションの音量設定とサウンド設定を確認する すべてのアプリの音量に問題があるのか、音量に問題があるアプリは1つだけなのかを確認しましょう。音量に問題があるアプリが1つだけの場合は、そのアプリのサウンド設定に問題がある可能性があります。例えば、「Spotify」はウィンドウの右下に音量のスライドバーがあります。また、「YouTube」で動画の音量を調整する場合は、スピーカーのアイコンをクリックして、スライドバーを調整しましょう。なお、ゲームアプリは、「設定」メニューまたは「オプション」メニューで各アプリの音量とサウンドを設定できる場合があります。
-
4トラブルシューティングツールを使用する Windowsパソコンにはトラブルシューティングツールがインストールされており、これで音量の問題を修正することができます。問題の原因を突き止めるには、トラブルシューティングの指示に従って、一連の質問に答えましょう。また、特定の設定を開いて、設定を変更するように指示される場合もあります。Windowsのトラブルシューティングツールを開くには、次の操作を行いましょう。[2]
- タスクバーの「スタート」(Windowsアイコン)をクリックします。
- 「トラブルシューティングの設定」と入力します。
- トラブルシューティングの設定をクリックします。
- 画面を下にスクロールして、オーディオの再生をクリックします。
- トラブルシューティングツールの実行をクリックします。
- ウィンドウに表示される指示に従います。
-
5どの再生デバイスを選択しているか確認する パソコンから音が出ない場合は、間違った再生デバイスを選択していることが原因かもしれません。例えば、ヘッドフォンから音が出るようにパソコンを設定している場合は、外部スピーカーから音が出ないことがあります。どの再生デバイスを選択しているか確認するには、次の操作を行いましょう。
- タスクバーの「スタート」(Windowsアイコン)をクリックします。
- 「コントロールパネル」と入力します。
- コントロールパネルをクリックします。
- ハードウェアとサウンドをクリックします。
- オーディオデバイスの管理をクリックします。
- 正しいオーディオデバイスをクリックします。
-
適用をクリックします。
- オーディオデバイスを右クリックして、テストをクリックすれば、オーディオデバイスをテストすることもできます。
-
6サウンドカードを確認する 最近のパソコンには通常、オーディオ処理に使用する「Realtek」のサウンドチップが搭載されています。しかし、古いパソコンの中には、他社のサウンドカードでオーディオを処理しているものもあります。パソコンの背面にあるサウンドカードにスピーカーがつながっている場合は、パソコンを開いて、サウンドカードが正しくインストールされているか確認する必要があるかもしれません。サウンドカードがパソコンに接続されているか確認するには、次の操作を行いましょう。
- タスクバーの「スタート」(Windowsアイコン)をクリックします。
- 「デバイスマネージャー」と入力します。
- デバイスマネージャーをクリックします。
- サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーをダブルクリックします。
- オーディオデバイスが「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー」の下に表示されているか確認します。
-
7更新プログラムを確認する 場合によっては、オーディオドライバーが古いことが原因で、パソコンに問題が発生していることがあります。Windowsの更新プログラムを確認するには、次の操作を行いましょう。
- タスクバーの「スタート」(Windowsアイコン)をクリックします。
- 「更新プログラムの確認」と入力します。
- 「スタート」メニューの更新プログラムの確認をクリックします。
- 「Windows Update」メニューの更新プログラムのチェックをクリックします。
- 今すぐダウンロードしてインストールするをクリックします。
-
8オーディオデバイスのドライバーをインストールする 他社のサウンドカードを使用している場合は、サウンドカードのドライバーをインストールする必要があるかもしれません。サウンドカードには、サウンドカードのドライバーをインストールするためのCD-ROMが付属されているはずです。CD-ROMが付属されていない場合は、メーカーの公式サイトでオーディオドライバーをダウンロードできるかどうかを確認することができます。サウンドカードのオーディオドライバーをダウンロードしてインストールしましょう。広告
方法 2 の 2:
音量アイコン(サウンドアイコン)を元に戻す
方法 2 の 2:
-
1Windowsのタスクバーを右クリックする 既定では画面の下部にあります。右クリックすると、ポップアップメニューが表示されます。
-
2タスクバーの設定をクリックする タスクバーを右クリックすると表示されるポップアップメニューの下部にあります。
-
3画面を下にスクロールして、タスクバーに表示するアイコンを選択しますをクリックする 「通知領域」の下にあります。
-
4「音量」の右側にあるトグルスイッチをクリックする メニューの上部付近にあります。クリックすると、タスクバーの右側にある通知領域に「音量」アイコンが表示されます。
- それでもタスクバーにアイコンが表示されない場合は、通知領域の左側にある上向き角括弧のようなアイコンをクリックしましょう。クリックすると、利用できるアイコンがタスクバーにすべて表示されます。
- アイコンをクリック&ドラッグして、アイコンを並び変えることも可能です。
広告
出典
- ↑ http://windows.microsoft.com/en-us/windows/no-sound-help# no-sound=windows-8&v1h=win8tab2&v2h=win7tab1&v3h=winvistatab1
- ↑ https://www.bing.com/search?q=fix%20sound%20problems%20in%20windows%2010%20site:microsoft.com&form=B00032&ocid=SettingsHAQ-BingIA&mkt=en-US
このwikiHow記事について
他言語版
Português:Corrigir o Volume do Windows
Bahasa Indonesia:Memperbaiki Volume Komputer di Windows
Tiếng Việt:Sửa lỗi âm thanh máy tính Windows
このページは 265 回アクセスされました。
この記事は役に立ちましたか?
広告